ベストアンサー エクセルの一部の機能が使えなくなりました 2007/11/07 22:06 エクセルのツール→オプションと保護が選択できないようになってしまいました。心当たりはエクセルを使ったビジネス用のフリーソフトを使用した為かと思います。解消方法を教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pauNed ベストアンサー率74% (129/173) 2007/11/07 22:49 回答No.2 こんにちは。 >心当たりはエクセルを使ったビジネス用のフリーソフトを使用した為かと思います。 そのソフトにマクロが設定されていたのかもしれませんね。 その場合、 【手作業で[ワークシートメニューバー]をリセットする方法】 1)メニュー[ツール]-[ユーザー設定]。 2)「ツールバー」タブの[ワークシートメニューバー]を選択。(反転状態にする) 3)[リセット(R)...]ボタンを押して[閉じる]。 【簡易マクロでリセットする方法】 1)[Alt]キーと[F11]キーを同時に押す。(VisualBasicEditor(VBE)が起動) 2)[Ctrl]キーと[g]キーを同時に押す。(イミディエイトウィンドウが開く) 3)そのウィンドウに下記の1行をコピーペーストして(行末にカーソルをあてて)[Enter]。 CommandBars(1).Reset 以上のどちらかで復旧しませんか? 復旧しない場合、xlbファイルを削除してExcel再起動...という手もあります。 通常は C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Microsoft\Excel のフォルダにある Excel*.xlb という名前のファイルです。 これにはコマンドバーのカスタム情報などが保存されています。 削除してもExcelを再起動すれば必要な時に再作成されます。 ただし、オリジナルメニューなどカスタマイズしていれば、それも初期化されます。 質問者 お礼 2007/11/07 23:11 ありがとうございました。 1番目の方法で解消されました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tyome2 ベストアンサー率21% (28/132) 2007/11/07 22:11 回答No.1 こんばんわ。 対象のExcelがファイルが[共有]になっていませんか? ※ファイル名の横に[共有]となっている。 ちなみにその現象は、どのファイルに対しても同じでしょうか? 質問者 補足 2007/11/07 22:22 どのエクセルファイルに対しても同じです。 また新規作成の状態でも同じです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A エクセルについて エクセルのファイルを立ち上げて、メニューの「ツール」-「オプション」をクリックするとそれ以降編集できなくなってしまう。 それまでは使えていたのに、ある日突然、こうなってしまった。解消方法を教えてください。 エクセル2007の機能について エクセル2003で【ツール】【オプション】の「ユーザー設定リスト」タブで追加設定していましたがエクセル2007の同機能を表示する方法が分かりません。お教え願えないでしょうか。 宜しくお願い致します。 office2007 エクセルの使い方 office2007のエクセルを使用しています。 メールでエクセルデータのファイルを添付する際、セキュリティのため暗証番号で保護をしたいのですが、2007でのやり方が解りません。 教えてください。 2003の場合は、ツールのオプション セキュリティから保護できたと思います。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルに保護をかけた状態で、画像を挿入したいのですが出来ません。 エクセルに保護をかけた状態で、画像を挿入したいのですが出来ません。 ツールで挿入→図までは選択出来るのですが、「ファイルから」が選択できません。 Excel2003を使用しています。 マクロの知識があまりないので、出来るだけ簡単な方法はありませんか? エクセルで履歴書の保護 メールで履歴書を送るという企業があったので エクセルでフリーの履歴書テンプレートを使い履歴書を作成 しました。 ところが、ネットで調べてみると履歴書は保護をかけないと 改ざんされてしまうという話を聞きました。 エクセルは全く使わないので使い方がわからないんですが調べながら、 ツール→保護→シートの保護→パスワード入力 としてみました。 しかし、エクセルで名前を選択してまた変えたりできてしまいます、、、 このやり方で保護して添付して送ってしまってもいいものでしょうか?? 違うなら保護のやり方を教えて頂きたいです、、、 皆さまどうぞよろしくお願いいたします。 Excelマクロ有効にする方法 マクロを含むExcelについて、 開くと、「Excelのセキュリティ警告(マクロが無効にされました。)」で オプションで、 「有効にする」を選択していましたが、 現在は「不要なコンテンツから保護する」の1つしかなく、 Excelに何もできないです・・・。 実は、マイクロソフトをアンインストールしたため、Excelやwordが開けなくなり、 やっとインストールし、開けるようになったところです。 現在のマクロを有効にするが選択できないのは、インストール以外に 実施しなければいけないことがあるのでしょうか? すいませんが、マイクロを有効にできるように、方法を教えてください。 なお、一応インターネットで調べて、EXCELオプションでセキュリティ設定、マクロ設定で 警告を表示するものを設定しているのですが、まだ「不要なコンテンツから保護する」の 1つだけです・・・。 お願いします。 エクセルで計算方法が手動に勝手に変わります OSはXP、エクセル2002です ハイパーリンクで別のファイルを開いた場合、元ファイルのオプションの設定を引き継いでしまいます。 エクセルのツール→オプションでの計算方法を変更できないようにしたいのですが、(出来ればオプションの内容をすべて変更できないように保護する) 方法はあるのでしょうか? シート保護・ブックの保護では無理でした・・・ エクセル2007について エクセル2007について エクセル2003では、 ツール → オプション → 計算方法 → 数式でラベルを使用する なのですが、 エクセル2007では、数式でラベルを使用する をみつけることができません。 どこにあるかおしえていただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。 EXCELのパスワード設定ができない EXCELで読み取りパスワードを設定するつもりで、ツール→オプションでセキュリティタブで開いたら、「読み取りパスワード」、「書き込みパスワード」の入力欄がグレーで、ノンアクティブになっています。 どうやったらアクティブになるでしょうか。 ちなみに、ツール→保護から出てくる選択肢もグレーでノンアクティブでした。 Excelのシートを保護してオプションボタンの選択のみ可能にしたい Windows2000、Excel2002使用です。 オプションボタンを使用し、Excelでアンケートを作成しました。 (メニュー>ツールバー>コントロールツールボックスを呼び出して、オプションボタンを作成しています。) シートを保護して、オプションボタンの選択と一部のセルへの記入のみできるようにしたいです。 ・編集したいセルのロックを解除 ・オプションボタンを選択し、右クリック>コントロールの書式設定>ロックを解除 ・オプションボタンが置いてあるセルのロックを解除 をおこない、「ロックされていないセルの選択」のみ許可してシートに保護をかけました。 セルに記入はできるのですが、オプションボタンの選択をしようとするとエラーメッセージが出てしまいます。 調べても出てこないので教えてください。お願いします。 エクセル ツールの保護が使えない 他のかたの質問を見てセルに保護をかけて使用しようとしたのですが、 ツールの中の保護の表示が選択できない状況になっていまして 使えません。オプション・ブックの結合 という機能も同じく選択が できなくなっています。ヘルプの自動修復もしてみたのですが、違うみたいでした。 よろしくお願いします。 エクセルのツールボタンがグレーアウトに 何方かお知恵を拝借できないでしょうか。 エクセル2003の[ツール]メニューの中の、[保護]と[ブックの比較と反映] [オプション][オートコレクトのオプション]だけがグレーアウトして使用できなく なりました。何度もOfficeをアンインストールして再インストールしてやってみても 結果は同じです。 最近AccessとExcelのフリーシェアソフトをダウンロードしてから、症状がでてきたようです。その時マクロのセキュリティを[低]にしてファイルを開いたのが原因でしょうか。 今のところ、シートの保護とオプションの変更をしない限り問題はない のですが・・・少々困っています。 サイトでいろいろ検索したのですが、皆さんの症状は当方とはちょっと違っていて、参考になりません。 どうしたらよいのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセルのメニュー「ツール(T)」の中の「保護」が選択できない 当方初心者に少し毛が生えた程度の者です。 エクセルのメニューでツール(T)がありますが、その中の「保護」と「オプション」がある日突然表示が薄くなり選択できなくなりました。復帰の方法をお教えいただけますでしょうか?前後にPCに変わったことはないです。宜しくお願い致します。 エクセルシートとブックの保護解除を長く保たせる為には、どうしたら良いで エクセルシートとブックの保護解除を長く保たせる為には、どうしたら良いでしょうか? 保護が、かかっているエクセルシートで、 作業をしているので、いつも【ツール】から、 エクセルシート、ブックの保護解除を選択し作業をしています。 ですが、すぐに、また保護がかかってしまい、 沢山、作業しなければならないのに、 その度に、解除をイチイチしなくてはならず、 とても面倒くさいのです。 保護解除を一時的では無く、 シートを開いてる間中、解除のままにしておく方法は何かないでしょうか? Excelの特殊機能?についておしえてください。 友人から、質問受けたのですが、 ExcelのシートでA1の左上つまり、クリックしたら全体を選択してしまう空白の部分に、 1,2とか番号が付いていてそれを選択するとまたさらにシート内部でシートが切り替わる らしいのですが、自分が思うにエクセル単体の機能でなく、 そのほかのマイクロソフトのオプションをつけているのかと思いますが、 どこかにやり方が載っているサイトはありませんか? また、列にも+マークや-マークが付いていてそれをクリックすると表示されたり、 されなかったりするらしいのですが、自分にはぜんぜん何の機能かがわかりません。 どなたかURLか機能名教えてください。 また何かヒントがあったら、おしえてださい。 エクセルで一部のシートを見れないようにしたい エクセルのファイルを他人に公開する際に、一部のシートを見られないように設定するにはどうしたらよいでしょうか? 「ツール」→「オプション」で「シート見出し」のチェックをはずす、というのはすでにやっているのですが、他人が同じ動作で元に戻すことはできてしまうんですよね? そのへんをすべてパスワード等で制御する方法はないものでしょうか? MSエクセルのシート保護機能について MS-Office2003 excelを使用して作成したワークシートで シート保護をかけたのですが、Office2000ではうまく動かないのでしょうか? シート保護の方法: 単純に「ツール」→「保護」→「シートの保護」を行った後、 「ツール」→「保護」→「範囲の編集を許可」で一部セルを書き込める状態にした。 状況詳細: 上記手順で作成したファイルですが、2003では許可したセルに入力できるのに対し、同じファイルを2000で開くと許可したファイルにも書き込めません。 質問内容: シート保護の機能でなくてもよいのですが、何か回避方法をご存知の方いらっしゃったら教えてください。 一部のCookieを削除しない方法 ブラウザはFirefoxなのですが、ツール→オプションで「個別にCookieを削除する」だと面倒くさいので保護したいCookieを保護選択してそれ以外削除するような方法ないですか? それと、定期的に不要ファイル等を削除するためレジストリクリーナー、KINGSOFTの削除機能も使うのでそれを使っても削除されないようにしたいのですが方法ないですか? OSはXPです エクセルのシート保護について 今までできていたエクセルの[ツール]-[保護]が選択できなくなってしまいました。 もともと自分でシートの保護をしていたのですが、それを解除しようと思って[保護]を選択しようとしてもグレーの文字になっていて、選択できません。 ゆえに、書き換えができなくなってしまいました。 なぜなのかがわかりません。 どうしたらよいのでしょうか? EXCELメニューツール内の保護・オプションが選択できません EXCEL2003を使っていますが、この間EXCELの本についていた在庫管理のソフトファイルを入れてからだと思うんですが、メニュー-ツールの中の「保護」「オプション」がメニューの字の色が薄くなり、選べなくなりました。在庫管理のファイルをEXCELで編集したパソコンが2台同じ症状になっているので、このファイルが原因だと思います。1台のパソコンはOFFICEをアンインストールしてインストールし直しましたが、直りませんでした。セーフモードでも確認しましたが、同じ症状でした。「保護」「オプション」が選べるように直す方法を教えて下さい。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 1番目の方法で解消されました。