Eドライブのデータを復元できない
さて、うまく質問できるかどうか・・・
付属のプロダクトリカバリCD-ROMを使ってWin2000Proを再インストールするため、大切なデータをあらかじめローカルドライブ(E:)に保存しておきました。
再インストール後、保存したデータを復元しようとしているのですが、問題にぶち当たっています。どのような問題かといいますと、
再インストール後では、ローカルドライブCのみで、Eドライブが用意されていない。(前回の初期化では、すんなりとEドライブを使うことができました。この場合だと、パーティションを行わなければいけないのでしょうか)
リカバリCDを使って初期化するのは、今回で2回目です。前回はEドライブのデータは初期後もそのまま残っていて、復元することができました。ローカルドライブも2つに分割されていて、そのままC,Eの2つでしばらく使っていました。それがどうして今回はドライブがCのみなのかと正直と惑っています。
Cドライブのパーティションを試みようと、ヘルプで調べると、「ディスクの管理」を使うことまではわかりましたが、具体的な手順がいまいちわかりません。(でもここでパーティションをすることが最適なのかもわかりません)
ちょっと説明がややこしくなってしまいましたが、とにかく初期化以前のEドライブデータを取り戻したいということです。ちなみにSOTECのWinbook3100Rというノート型を使っています。
アドバイスをよろしくお願いします。
お礼
なるほど、内部に使用痕跡は残るもののフラッシュメモリーにセーブしていたデータ自体が 痕跡として残る、というわけではないのですか。 足あとこそは残るが、足あとを見ることができるだけで歩いた本人の姿までは見ることができない。 例えるならそのような感じでしょうか。 返答頂いたお二方に良回答に指定したいのですが、二つ選ぶと時間がたったらHoyatさんの良回答に選ばれなかったアドバイス一つが消えてしまい、 あとあと見返す必要がある時に見返せなくなってしまうので、締め切らせて頂きます。お二方の意見は大変参考になりました。またいつか忘れた時見返して参考にさせていただきます。ありがとうございました!