• 締切済み

G4にソニーのモニターを使いたいのですが・・・

G4のVGA端子にSONYのディスプレイ(CPD-E230)を接続したのですが、起動しません。 何か特殊な変換アダプターが必要なのでしょうか? かなり困り果てています。

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ソニーの場合はG3,G4対応アダプタを配布しています。 ソニーのサポートに問い合わせれば無償で送ってもらえますよ。 また、とりあえずNVRAMクリアをしてみましょう。 マックの電源を切り、option、コマンド、P、Rキーを同時に押しながら電源を入れ起動音が3回なったらキーを離します。 これで写らないか確認してください。 写ったらコントロールパネルの「モニタ」を起動して「表示」の所を「推奨」にしてから下に出る解像度を選択してみてください。

参考URL:
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Display/download/lcd_mac2.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

接続はできたのですよね? 全く画面が映りませんか? あと、CRTの電源スイッチは緑色ですか?それとも待機 状態になっていますか? ちなみにG4の機種は何ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A