締切済み ダクタリ・ロレンツ 2002/08/31 18:17 って、人について知りたいのですが、音源(CD)などは出しているのでしょうか? ユルグ・ブットゲライト監督(独)作品で音楽担当していた人なのですが。。。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ichien ベストアンサー率54% (733/1334) 2002/08/31 21:58 回答No.1 今晩は。 映画データベースのキネマ旬報DB- Walkerplus.com http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/ では簡単な説明があるだけです。おそらくgoogleで日本のサイトを検索しているだけでは、これと同じ程度の情報しか出て来ないのではないかと思います(既にそれはやっているかもしれませんが、私はそちらはこれ以上調べませんので)。 CD店のHMVは日本もイギリスも該当は1件も無く、アメリカの大手CD店も同様。そこからドイツの系列店に飛んでやっとヒットが有りましたが、映像ソフトが2本のみです。 これ以上調べるとなると、上のデータベースで名前のスペルが確定したわけですから、あとはgoogleで世界検索をするしかないでしょう。そうするとドイツ語を読む必要がありそうですね。これくらいです。 あとは日本で公開された「死の王」のパンフレットが作られていれば、それに多少は詳しいことが載っている可能性も有ります。しかし作品がかなりマイナーだし、ほとんどパンフレットを作らないアルバトロス・フィルムが配給というのも条件としては厳しいと思います。 直接映画会社に尋ねてみてはどうですか? これくらいです。 参考URL: http://www.musicexpress.com/bin/nph-search/?source=cdconnect&artist=Daktari+Lorenz 質問者 お礼 2002/08/31 23:55 私も、あれこれ検索してみましたが、やはりネクロマンティック情報ばかりしか出てきません。 ドイツも同様(多分) まぁ、一応役者みたいだし、音楽家じゃないから音源は無い。。。と思って、半分諦めてます。 質問者 補足 2002/08/31 23:57 お礼と補足の欄を間違えてしまいました。 申し訳ありません。 ichien様のご助言には、感謝いたしております。 ありがとうございました。 しかし、今しばらく、他の情報も待ちたいと思っておりますので、このままで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画洋画 関連するQ&A 小津安二郎監督の映画音楽について 小津安二郎監督の映画音楽で彼岸花や秋刀魚の味などで使われているあの軽妙なしかも情緒ある音楽に惹かれています。あれはオリジナルなのでしょうか?既存のどなたかの作品を使用しているのでしょうか?また小津さんの映画の音楽だけのCDなどは発売されてるでしょうか?ぜひ音楽だけをCDなどで鑑賞してみたいと思います。 小説や映像作品、音楽のプロデューサー、編集者について 書籍や映像作品、音楽作品には必ずプロデューサーや編集者という人がいますが、そういう人達はだいたい作品の何割くらいに携わっているんですか? 人によりますが、「自分の作品だ」という意識はあるんでしょうか? もしくはそういう意識が持てるほど製作に携われるんでしょうか? 小説家、映画監督、音楽家という人と比べるとどう違いがあるんでしょうか? 映画ハリー・ポッターの変わりよう 1,2作の監督クリス・コロンバスと、3作目監督のアルフォンソ・キュアロンとでは、どちらが「ハリーポッター」監督として評が高いのでしょうか? 私個人的にはコロンバス監督の方が好きなんですが・・・。 キュアロン監督の作品は質が劣ったような感じが・・・。 それと、4作目では監督が更に代わり、音楽のジョンウィリアムズまで代わると聴きました。ウィリアムズはハリー作品の音楽を手掛けることを気に入っていたらしいのに、どうしてでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム テーラースティール 作品名:ヒットアンドラン 監督:テーラースティール サーフムービーです。このヒットアンドランの中に流れる音楽CDを探しています。 バンド名はFORIUS IVです。 どんな情報でもかまいませんのでよろしくお願いします!!! 文学作品の朗読音声はどうやって手に入れるのがいいか 今度、母親が白内障の手術で入院します。 入院している間は、目を使うことができないので、ヒマつぶしにアイポッドで、音楽の類を聞く予定です。 そのための準備をしてやりたいのです。静かな音楽がいいと言っています。音楽の方は、私が何とか手持ちのCDから選んでやりたいと思っています。そして、音楽以外に文学作品の朗読や、落語などはどうかと思っています。 そこで、これらの音源を手に入れるために、よい方法を教えていただきたいのです。CDをいちいち買うのは大変です。レンタルは考えられますが、朗読のCDのレンタルは少ないように思います。 ダウンロードで買えたりすればいいと思うのですが、何か良い情報をお持ちの方、教えてください。 ベートーヴェンの作品1 ベートーヴェンの作品1とは何ですか? またそれは、CD等で音源化され、一般に聞くことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。 このアニメの挿入歌に関して(CD情報を)教えてください! 皆さんこんにちは。お世話様です。 大分昔のアニメですが、1985年(ハレー彗星)頃の 作品で「ラブ・ポジション ハレー伝説」という手塚さん原作の 作品があります。このエンディングに長山洋子さんの「素顔のままで」が 使用されておりますが、同じく挿入歌で「フォーエバー・マイ・ラブ」と いう曲が流れていました。この作品のLPを持っているのですが、如何せん、 レコードプレーヤーが壊れて15年以上経過しており、聞くに聞けません。 「素顔のままで」はCD音源化されているので入手したのですが、 「フォーエバー・マイ・ラブ」に関してはどこを探しても、CD音源化された 情報がありません。久しぶりに聞きたくなりました。 情報をお持ちの方は是非教えてくださいませ(CD情報、音楽ファイル情報など)。 中国、韓国系無料音楽サイトで。 中国、韓国系無料音楽サイトで思ったんですけどCD音源なのですか?また、CD音源でなければなぜそんなに曲数が多いのですか? スライドショーのBGM 僕は今度の文化祭で三年生の思い出の写真スライドショーの担当に当たっています。一応写真も集めました。スライド作成にはPowerPointを使う予定です。BGMのCD音源もそろえました。そこで質問なのですが、どうやってスライド表示中に音楽を流せるのでしょうか?CD音源だと著作権保護とかで、難しいと聞きますが、やっぱりBGMは必要です。BGMつきのスライドショーを作るならこのソフトがいいとかもあれば、フリーのものでお願いします。 探している音楽があります あるTV番組のBGMで流れていた音楽を探すにはどうしたら良いでしょう? 番組の制作会社に問い合わせたら担当者も忘れたという回答でした。 録画してあるので音源は手元にあります。(ナレーションが被っていますが) タイトルは分かるのですがアーチストが知りたいのです。 アレンジが気に入ったので、「その」音源のCDを探したいと思っています。 ちなみに曲はサティの「ジムノペディ第1番」とゴンチチの「放課後の音楽室」です。 ピアノ曲なのですが、特に「放課後~」はバックのストリングスも気に入っています。 アンドレ・オデール(うたかたの日々) フランス映画「うたかたの日々」で冒頭に流れていた曲が聞きたくて、 音楽を担当していたアンドレ・オデールという人の作品をネット検索してみました。 その曲が入っていなそうですが、“サントロペ・ブルース”という97年CD化の作品はamazon他でも在庫無し。 こんな時、どうやって探せばいいのでしょうか。 中古レコード屋さんとかには行ったことがなく、探す方法が見当がつきません。 どうぞご助言くださいますようお願いいたします。 旅をテーマにした音楽 今現在、旅行代理店のCMをテーマに映像作品を作っています。 (非営利で、身内のみにしか公開しない映像作品です。) そのため、音源として旅をテーマにした音楽 または BGM を探しているのですが 何かいい音楽はありませんか? よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 映画監督は、なぜ偉い? タイトルの通りですが、 映画がヒットすると、監督が有名になりもてはやされますよね。なぜですか? 監督というと、メガホンを持って「はい、カーット!」くらいしか思い浮かびません。 だって、演技は俳優がするし、脚本は脚本家、演出は演出家、音楽や特殊効果も担当の人がしますよね。 それとも、俳優を誰にするかとか、どういうストーリーにするかとか、こういう演出をしろとかも監督が決めているんですか? 監督について タイトルは控えますが、自分が今まで面白いと思って見ていたアニメが終って、 その続き(キャラ全部一掃)2作目が放送されました。 しかし、監督が変わったせい?かストーリが前作より全然つまらなくなってしまいました。人によるかもしれませんが・・・ 変わったのは監督と音楽担当の人間だけです。 今思うんですが、なんで2作目が新しくスタートするのに監督を変えるんだろうと思います。 監督が変わるとアニメ内容も全然違う感じになってしまうんでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。 CD EXTRAの音源 音楽CDによくCD EXTRAが入っていますよね。 あれの音源だけをCD-Rに焼くことってできますか? WAVEファイルではないようなので難しいのでしょうか WIN メデイアプレーヤーで音楽CDを作成するときに WIN メデイアプレーヤー9で音楽CDを作成するとします。 色々な音源から収集した音源を1つのCDRにまとめて音楽CDを作りたいのですが、音のレベルがさまざまで曲によって微妙に音が小さかったり、大きかったり。デイアプレーヤー9でこれらの音のレベルを均一にしてCDRに焼けるのですか? 映画「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」のサントラについて 1969年に公開された石井輝夫監督の「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」の劇中で使用されている音楽がとても怪しくて好きなのでサントラCDを探しています。 しかし、2007年にアメリカでDVD化されるまで国内では一度もソフト化されたことがないという作品…。サントラCDも絶望的なのですが、どなたかご存じでしたら教えてください!! 聞いてると恥ずかしくなるようなCD等を教えて 電車の中で聞いてると恥ずかしくなるようなCD等ってありませんか? 普段アニソンや電波ソングばっかり聞いてるんですが、聞いてて思わず恥ずかしくなるような音楽や音源ってありませんか? 音楽でなくても、声優がしゃべり続けてるようなCDとかでもいいです。 mp3 パソコンに取り組んだ音源mp3を 音楽cd用に焼きたいのですが どうしたらよいですか? INFOBAR a02について こんにちは。中3です。 高校生になるということで携帯を買いました。auのINFOBAR a02という携帯です。正しくは予約したですかね。 この携帯では、CDの音源をいれることができますか?というのが質問なのですが、友達から他のAndroidはCDからの音源を入れられないと聞きました。例えばiPodでいうと、パソコンにCDの音源を落として、それをiPod本体に入れるという感じです。 パソコンはあるのでそこら辺は心配ないのですが… ネットから落とした音楽だけですか? 携帯本体に入れられる音楽は。 回答お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
私も、あれこれ検索してみましたが、やはりネクロマンティック情報ばかりしか出てきません。 ドイツも同様(多分) まぁ、一応役者みたいだし、音楽家じゃないから音源は無い。。。と思って、半分諦めてます。
補足
お礼と補足の欄を間違えてしまいました。 申し訳ありません。 ichien様のご助言には、感謝いたしております。 ありがとうございました。 しかし、今しばらく、他の情報も待ちたいと思っておりますので、このままで。