• ベストアンサー

midiを作っているのですがPCにインスト-ルされている音源って?

こういうことに詳しくないままmidiをつくっているのですが 自分のPCに何の音源がインスト-ルされているのか どうやって調べればいいのでしょうか? OSはwindows98seで midiはロ-ランドのCakewalk Pro Audioで作っています。 PCにはYAMAHAのMIDPLUGがはじめから入っているみたいですが・・ プレイヤ-はYAMAHAやロ-ランドなどいろいろなものを使っています。 midiのフォ-マットでGM、GS、XGとはどういう意味なのでしょうか? 自分のmidiのフォ-マットが何なのかもわかりません(^^; どうやったら分かりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/984)
回答No.1

一番簡単なのはコントロールパネルからマルチメディアを開いて, オーディオタブから「MIDI音楽再生」のところに 「今使っている」音源名があるはず。 大抵のGS/XG対応音源であれば,GS/XGと書いてあるはず。 (例:YAMAHA DS-XGなど) MIDIファイルのフォーマットはシーケンスエディタで開いて, システム系のウィンドウで音源のリセットを指定するコマンドが, どのように書かれているか解るはず。 (ただワタシはCakewalkは使ったことが無い・・・。) おそらくGMだと思いますが・・・。

aki_21
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.4

歴史的にはGS音源の方が先で, そのあとにGMという規格が作られました。 CakewalkはMIDI音源ではなくて、シーケンサーですね。 MIDIデータのフォーマットそのものはシーケンサー専用の物か, 標準MIDIファイルのどちらかでしょう。 ファイルの拡張子が.midの場合は後者です。 あと、コントロールパネルで音源を調べるとありますが、 おそらくCakewalk自体でも選択、設定は可能だろうと思うので、 場合によるとCakewalkでデータ作成時の音源と、 他の方法でMIDI再生した場合では音源が異なるかも知れません。

aki_21
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yatokesa
  • ベストアンサー率40% (201/496)
回答No.3

>midiのフォ-マットでGM、GS、XGとはどういう意味なのでしょうか? MIDIのフォーマットと言うより、音源の規格ですね。 MIDI音源の機器によりバラバラだった音色番号を GMという規格でローランドが作り、それを拡張したものがGSです。XGは、GMをベースにYAMAHAが拡張した規格です。 #midiを作る-> MIDIデータを作る #midiはCakewalk... -> MIDI音源はCakewalk... #気になる表現なので...

参考URL:
http://www.ismusic.ne.jp/DTM_TOWN/ds/dtm03.htm
aki_21
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.2

私自身MIDIには詳しくないのですが、昔はMIDIデーターと言えば音源指定のものも多かったと思います。 元々MIDIは演奏手順の様なもの?ですので、音源自体の規定が無いので、同じデーターを元に再生しても音源によって再生結果が異なったと思います。 そこで、ある程度音源の種類を規定したのがGMと呼ばれるフォーマットだったと思います。 それを元に、各メーカーが独自に拡張したのが、GSやXGだったと思います。 GSやXGでもピアノなどの基本音源などは共通かと思いますが、それなりに違いはあるかと思います。 音源自体はどこのかは仕様書などに記載されているかとは思いますが、プラグインがあるのでXG互換と考えてよろしいのではないでしょうか。 最近はマシンパワーがあるのでエミュレーションも可能ですが、音的には外付けの音源の方がいいような気がしますが。 (この辺は好みの問題ですが) 昔のマシンでは、外部音源でないとMIDI再生は苦しかったので、外部音源を使っていましたが。

aki_21
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A