- ベストアンサー
途中で帰れなくなった場合どうすればいいですか?
今日 府内なのですが、自宅から少し遠出するので 途中 所持金を盗難・紛失等してしまうと徒歩で帰るしかなくなってしまいます たぶん徒歩だと一日ではつかない距離だと思うのですが 皆さんはそのような途中で帰れなくなった状況に置かれた場合 どう対処しますか? 具体的な対処法を教えてください 回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
遠くてもJRで帰れるところならANo.8さんのやり方ですね。親戚の子が実際お金が無くなってしまって大阪から福島(東北の)まで帰ってきました。迎えに行って、お金を払って待っていたということでした。 実際の証明書類のようなものは見ていないのでよく分かりませんが…。(でも、普段めったにないような事柄については、証明書なんかも結構適当っぽいです。券売機に喰われたお釣りを返してもらうのに書いた書類なんか、わら半紙に適当にコピーしたような感じでしたし(^^;) バスなんかのときはどうなるんでしょうねぇ…。多分、規定があるような気がしますが、運転士さんレベルだと対応がばらつきそうですね。営業所まで行けば、それなりに規則に則った対応をしてもらえそうな気がしますけど。 身元引受先や身分証明してくれる人と、警察などで連絡が取れれば心配はないでしょう。
その他の回答 (8)
乗車駅と降車駅が同じ鉄道会社なら、 (相互乗り入れの場合は同じ鉄道会社とみなす) 乗車駅の駅長・駅員室に駆け込んで下さい。 そこで降車駅までの証明書を受け取る。 降車駅の駅長・駅員室で家族等が運賃を支払えば、出れます。 独り住まいの場合は、降車駅で身分証明書が必要です。 嘘を付くと、容赦なく「豚箱(ぶたばこ)」へ直行です。 阪神大震災の際、ある被災者が裸足でパジャマ姿の上に毛布を被り、 入口、出口の改札口で「親戚の家へ行きます」と告げたら、 フリーパスで通過できたそうです。
- matikosann
- ベストアンサー率39% (91/231)
郵便局の電信為替(電報為替)は民営化とともになくなりました。 電信現金払(窓口払)という方法が残っていますが 免許証等本人を確認するものがないと受け取れませんし 時間も平日の4時までになりますので いろいろなものを全て紛失・盗難してしまうと キツイかもしれません。 キャッシュカード等は現金とは別に持っておくことが無難です。
ヒッチハイクで帰ります。 府内30キロ程度なら歩いて帰っても全然問題なしです。 終電を逃したときなどに歩いて帰ったこともあります。
回答の方は出そろっていますが、現金はまとめて持たず分散して持ち歩きます。郵便局の預金通帳(カードの方が便利です)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
自宅に連絡して鉄道会社に運賃を支払ってもらえば乗車券をくれます。 警察に行けば自宅最寄の駅までの運賃を貸してくれます。 郵便局から自宅に連絡して局留めの電報為替で送金してもらう。 警察なら24時間利用できるが色々うるさく調べられます。
交番でお金を貸してくれますが、あれはおまわりさんのポケットマネーだと聞いたことがあります。 それが真実なら、おまわりさんの持ち合わせ次第ですから、多くは期待できません。 盗難・紛失届けを出した後、交番で借りることができないなら、電話で友人知人に頼んで下車駅までお金を持って来てもらいます。 乗車時は訳を話せば、改札を通してもら得るのではないでしょうか。 後は携帯で連絡を取り合えば何とか成ります。 なくした時点で旅館に泊まり、実家に電話して郵便為替で旅費を送ってもらう手もあります。 お金が届くまで、良いチャンスですからゆっくりします。 ただし、うちの両親は疑り深いので、手の込んだ振り込め詐欺と勘違いし警察に通報してしまうかも。 逮捕されたら如何しよう。
- matsuki-_-
- ベストアンサー率23% (29/122)
・友達に電話して迎えにきてもらう ・タクシーで帰って代金は運転手に待ってもらって家からもってくる (携帯とか身代わりを車内に置いておけば運転手さんも安心)
- renmiro
- ベストアンサー率34% (66/189)
交番に行けば、帰宅の費用を貸してくれると思います。 大丈夫ですよ。楽しんできてくださいね。