- 締切済み
移動距離や時間などがより便利なのはどちら?(浜松町・日本橋)
東京ドームに行く予定を立てています。 他にどこかへ遊びに行きたいところもないので、基本的には空港⇔ホテル⇔ドームへの移動がメインになると思い、JRや地下鉄の路線図を見て、空港へもドームへも便のよさそうな浜松町と日本橋駅付近のホテルをとりあえず予約しました。(もっと便利そうな駅があればその付近のホテルを探すつもりです) 多少の乗り換えはあるでしょうが、時間的にも運賃的にもどちらのホテルに泊まってもあまり大差はないと思いますが、しいて言えばどちらに泊まる方がより便利でしょうか? ホテルへは深夜に戻り、帰りの飛行機は早朝便を予定しているので、ほとんどホテルへは寝に帰るような状態だと思いますが、ドームから移動してどこかで食事をして帰ることもありえるので、より遅くまで運行している路線のホテルが良いかとも思っています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 日本橋のほうがいろんな飲食店が多いんですね。 確かに前に浜松町駅付近を歩いたときはあまりお店はなかったような・・・? 参考になりました。ありがとうございました!