- ベストアンサー
冬の北海道観光について(旭川近郊)
1月~2月に北海道へ旅行する予定で、今色々と計画を立てているところです。 (初北海道です。雪まつりが目的ではありません) 初日、新千歳空港経由で旭川駅に1時半~2時くらいに着く予定です。 この日の半日に、旭川近郊の観光をしたいのですが、どこがおすすめでしょうか? 移動は、電車・バス・タクシーを考えています。 私が考えたのは・・・ 1)旭岳ロープウェー(高いところが好きなので) 2)層雲峡(氷爆まつり) 3)富良野(北の国からの名所をタクシーで回る・・・?) 4)美瑛(富良野もですが、冬でも観光タクシーのようなものはあるのでしょうか?) 5)白金温泉 7時くらいにはホテル(旭川駅周辺の予定)に戻りたいです。 移動のしやすさや、冬の観光という点からアドバイスお願いします。 ガイドブックには冬の情報がほとんど載ってないので・・・ 他には、旭川市内観光、小樽、札幌観光しますが、こちらはだいたい行きたいところは決まっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 旭川在住の道民です。 #1の方も仰っていますが、残念ながら候補に挙げられているところで夜7時までにホテルに戻れる観光スポットというのは難しいと思います。 (1)について 旭岳ロープウェーは旭川から1時間以上かかります。 また、1月・2月は公共交通機関がないため、タクシーで行くことになります。 1時半に駅前に着いて、タクシーで旭岳のロープウェー乗り場に着くのが大体3時近く。 1月・2月は下りの最終が16時なので、3時ちょうどか、3時20分のロープウェーに乗って、頂上まで行って戻るということになるかと。 また、タクシーは待っていてもらうか、迎えに来てもらうか、若しくは降りてきてから呼ぶかになります。(基本的にその場所に待機しているタクシーはないみたいですので、ご注意ください。) (2)について 旭川から氷爆まつりの会場がある層雲峡温泉までは、路線バスで行くとして、片道約2時間。 旭川駅前14時35分発・16時25分着ですから、既に辺りは暗いでしょう。 氷爆まつりはライトアップが美しいので暗いほうが好都合なのですが、層雲峡発旭川行の最終便が17時30分発・19時20分着なので、眺めて帰るとなると、かなり慌しいと思います。 もしご覧になるのなら、その日は層雲峡に泊まる方が現実的ですよ。 土日なら、花火も見られますしね。 (3)について 旭川から富良野までは、うまく乗り継げたとして、13時38分発・14時51分着。(次の富良野行きは15時25分発なので富良野に着く頃には真っ暗ですし、#2の方が仰っているように、ゆっくり旅情を楽しむような雰囲気ではありません。) また、この時期富良野はスキーシーズンなので、夏場のような観光タクシーはあまり期待できないと思います。 北の国からの観光スポットで、その時期まともに見られるのは富良野駅前の「北の国から資料館」くらいです。(「麓郷の森」は17時までなので、何とかなるかもしれません。) 「石の家」は4月下旬から11月上旬までなので見学できませんし「純と結の家」がある「拾って来た家-やがて町」は日没まで。 北の国から資料館をじっくり見て旭川に帰るというのが一番現実的なプランでしょう。 美瑛についてはごめんなさい、真冬の観光スポットが何も思いつかないので省略させていただきます。 富良野よりは旭川に近いです。 上記を踏まえ、1時半~2時くらいに旭川駅なら、旭川市内の屋内施設を観光するのが一番現実的だと思います。 気候に左右されることもありませんしね。 最後に旭川市内の観光はなさると書かれていますが、一応提案だけ。 <案その1.旭川市科学館サイパル⇒高砂酒造⇒大雪地ビール館> ◎旭川市科学館サイパル(入館は午後4時30分まで)http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kagakukan/index.html 駅からそれほど離れていないところにあります。 アクセスについては、HPをご覧ください。 ◎「高砂酒造・明治酒蔵」http://www.takasagoshuzo.com/meiji/meiji-sakagura.html 日本酒を作っている工場の見学をどうぞ。(※事前予約制) 冬は「一夜雫」というお酒を造る過程「雪氷室搾り」を行っているアイスドームの見学もできます。 2つ見終わる頃にはもう外は暗くなり、大雪地ビール館を中心とした「蔵囲夢(くらいむ)」という倉庫群のライトアップが綺麗だと思います。 これらを見終わったら、ちょうどいい時間ではないでしょうか? お天気と体調が許せば、駅から一番離れているサイパルまででも徒歩30分程度なので、歩いて旭川の寒さを実感するのもいいですし、無理なら路線バスが通っているので、ご利用ください。 <案その2.北海道伝統美術工芸村> 駅からはかなり離れてしまいますが、高台に「雪の美術館」「優佳良織工芸館」などが建っている「北海道伝統美術工芸村」があります。(国際染織美術館は残念ながら1~3月は休館です) http://www.yukaraori.co.jp/index.html こちらを見学し終えて駅前に戻ったら、大体6時近くだと思います。(送迎バスが2時間に1本なのでご注意ください。) 何か1点でもご参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- ken-dosanko
- ベストアンサー率36% (773/2115)
補足 あと,JRの富良野線使って美瑛や富良野に行く場合, 日のあるうちに行った方がいいのはもちろんですが, 午後3~4時台になると,1~2両しかない列車に沿線の 中高生が乗り込んできて,わいわいぎゃーぎゃーの 「スクールバス」化しますので,その点は覚えておいて ください(あなたの旅行気分も吹っ飛ぶでしょう). 4時以降に富良野線乗っても,窓から見える景色は真っ暗で, なんの意味もありません. 北海道の冬休みは一般に,1月中旬あたりまでなので, 1月下旬~2月の平日,旭川からの下り方面なら, その中高生の集団と遭遇するので,JRは要注意だと思いますよ. あと,氷爆まつり見るなら,夜のライティングとイベントが きれいなので旭川泊にせず,層雲峡に泊まるべきです. この日の現地の気温は氷点下16度↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~K-PAGE/museum/hokkaido99/hyobaku.html http://www.sinkun.com/hobby/daiset01.htm 旭川と層雲峡は近くの町じゃありませんので,念のため
お礼
そうゆう現実的な回答が欲しかったので、大変参考になりました。 層雲峡泊も考えようと思います♪ ありがとうございました。
- ken-dosanko
- ベストアンサー率36% (773/2115)
道民です おそらく実感がわかないでしょうが,冬の北海道(1月)はあなたの住んでいるところよりも「高緯度」なので,厳冬期はもう3時頃にはうす暗くなり,4時には真っ暗ですよ.1時半~2時につくなら,層雲峡など,数10kmも離れている郊外の観光スポットはもうほとんどアウトです. それに層雲峡行くなら,もう層雲峡に泊まらないと(冬の午後2時に旭川につくのに,旭川-層雲峡を往復しようとすること自体,お勧めしません). 午後4時に真っ暗というのは,質問者さんには想像できないでしょうけど,冬は午前7時頃に薄明るくなり,午後4時には日が暮れる,それが「昼間の少ない」冬の北海道です. 正確な日没はここで↓ http://www.nao.ac.jp/koyomi/ いろいろ期待がふくらんでいるんでしょうけど,現実は旭川市内,それも駅からあまり遠くない観光スポットになるんじゃないでしょうか.市内の道も凍ってツルツルで,スケートリンクのような歩道ですから,道外の人の靴じゃ,たいした遠くにはいけないはずです. このあとも,あまり肯定的なコメント付かないと思いますけど.
お礼
丁寧にご回答ありがとうございます!やはり層雲峡泊が一番楽しめそうですね~。 アイスドームの見学・倉庫群のライトアップは初めて知りました。これも良さそうですね。 本当に親切にありがとございました。旭川に行くのが楽しみです♪