auのW32SAかW32Hか迷ってます
今までツーカーの携帯を使用していましたが、パケット代が高くついていたので、この際auとの合併もしたので、auのWINに変更するつもりでいます。
お恥ずかしいですが、4年程ツーカーを使用していた為、他社の携帯機能がすごく進歩していることに驚きました。
そして機種をW32SAしようかW32Hしようか迷ってしまいました。
気遅れしてしまっているので、初めはW32SAのTV機能に魅力を感じたのですが(文字キーが小さく少々押しにくいのが不満です)ショップの店員さんに「画面が小さいし、TVを見るのもちょっとつらいかな…バッテリーも減りやすいからどうかなぁ…?」みたいなことを言われました。
それで第二希望だったW32HはTV機能はないものの文字キーも押しやすく、miniSDカードを購入すればCDの音楽を取り込めるという点が気になり、TV機能は諦めW32Hにしようか迷ってしまいました。
今のところ、着うたはパケ代も高くつきそうなのでそれほど興味はなく、お財布機能というのもあまり重視はしておりません。
あと、色々とこちらの投稿で三洋製の機種は壊れやすい…?などという投稿を見て、W32Hに傾きかけてはいるのですが、やはり迷っています。
現在、W32SAまたはW32Hをお使いの方で、それぞれ良い点、悪い点があれば教えて下さい。
長くなりましたが、よろしくお願いします。