締切済み 教えて!gooやYahoo!知恵袋から除外された場合 2007/10/18 05:58 教えて!gooやYahoo!知恵袋から一度除外された場合には、もう登録のし直しは出来ませんか? 仮の話ですが。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 Katsu_Kaiz ベストアンサー率58% (345/586) 2007/10/18 14:33 回答No.4 まずgooについてですが、何らかの理由で除外された場合、管理人さんに反省文を書いてその内容が認められれば元のIDで復帰できるという、「うわさ話」を聞いています。また、(無料でも構わないので)新規メールアドレスさえ用意できるのなら、新しいIDで登録しなおすという方法もあります。私もNo.2さまと似たようなもので、釣り師や釣りを放置しておくような運営体制を批判しすぎて何度かクビになっていますが、新しいIDで心機一転という方法をとりました。 けれども、『はじめてガイド』の「なりすましはやめましょう」という部分に書いてあるように、複数IDの登録は好ましくないとされています。一度や二度の再登録であれば認められるようですが、何度も何度もクビになってそれでも再登録しようとすると、さすがに管理人さんにも目をつけられます。こうなると、登録画面に「OK/gooへの営業妨害禁止」という旨の警告が表示され、一定のあいだ再登録できなくなることもあるそうです。 もっとも、このへんの事情は退会させられた人でなければ分かりませんし、また人によってもずいぶん処遇が異なるようです。つまり、簡単に復帰できる人もいれば、なかなか復帰できない人もいるということです。私の場合、営業妨害うんぬんの警告までは実際に見たことがありますが、その警告をどうしても呑みこめずにしばらく休みました。もしもあのとき、反省文を書いていればすぐに復帰できたのか。それとも認めてさえもらえなかったのか。そもそも、どういう反省文を書けばいいのか。ここまでくると復帰しづらくなるため、なるべく除外されないことをねがってやみません。 なお、知恵袋を利用したことはないのですが、どちらかといえば管理が甘そうなので復帰も簡単なのではないかと思われます。また、上の回答は何年か前に経験したことなので、もしかすると内容が古くて間違っている部分があるかもしれません。 参考URL: http://help.okwave.jp/okwave/beginner/netiquette.html 質問者 お礼 2007/10/18 22:06 成る程。そう言うところでしたか。はい。良く解りました。 どうも有難う御座います。^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#58692 2007/10/18 10:38 回答No.3 除外された人が新たに登録できない訳ではないので、 新たに登録すればいいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ben1151 ベストアンサー率22% (153/681) 2007/10/18 06:40 回答No.2 簡単に帰ってこられますよ。 釣り師が、IDを変えて、帰ってきてますし。 釣り師にケンカ売って、ID停止になった私も、同じデータで、現に帰ってきていますし。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 AVENGER ベストアンサー率21% (2219/10376) 2007/10/18 06:26 回答No.1 新規登録すればいいだけでは? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて 関連するQ&A yahoo!知恵袋とgooの違いについて yahoo!知恵袋から乗り移ってきた方はいますか? この前、知恵袋からgooに乗り移りました。 なぜなら、知恵袋の荒らしがヒドいから。。。 登録をしてからしばらく使っていますが、 これの方が遥かに使いやすいです。 また、荒らしなども少ないです。 これからも宜しくお願いします^^b Yahoo!知恵袋・教えてgoo よく使うのはどっちですか? Yahoo!知恵袋・教えてgoo よく使うのはどっちですか Yahoo! おしえてGoo のいいとろこ悪いところを教えてください。 教えてgooとYahoo!知恵袋について 教えてgooとYahoo!知恵袋について Yahoo!知恵袋をやっている方に質問します。 私は昨日の夕方、Yahoo!知恵袋に女性の病気で卵巣膿腫の質問をして、卵巣腫瘍の画像を投稿したところ、質問が削除されていました。 なぜでしょう? 教えてgooも同様でしょうか? 「Goo知恵袋」と「Yahoo!知恵袋」 「Goo知恵袋」と「Yahoo!知恵袋」は、商用目的では、掲載が難しいのでしょうか。 Yahoo!知恵袋と教えてgooはどっちがいいとおもいますか? Yahoo!知恵袋と教えてgooはどっちがいいとおもいますか? 個人的意見でもいいので、お願いします。 「教えて!goo」と「Yahoo!知恵袋」 「教えて!goo」と「Yahoo!知恵袋」に、それぞれ特徴や色はありますか? 教えて!gooとyahoo!知恵袋について。 皆さんは「教えて!goo」と「yahoo!知恵袋」だったら確実にyahoo!知恵袋の方がマナーが悪いですよね。 私はべつのIDでgooに「絵の評価お願いします」と質問しました。yahoo!にも同じ質問をしました(絵も条件も変えてません)。 gooの方では、批判するにもわかりやすく私が傷つかないように優しく回答してくださった方が非常に多かったです。 しかし、yahoo!では「こんな絵よく上げれたな」「ヘタクソ」など、誹謗中傷の回答が8割ほどを閉めていました。残りの2割の方も、わけのわからない回答をする方が……。 皆さんはgooかyahoo!だったらどちらの方がマナーが悪いと思いますか? Yahoo!知恵袋とは? Yahoo!で教えてgoo!と同じようなYahoo!知恵袋ができたようです。 (1)これはいつできたのでしょうか? (2)教えてgooとの違いはどこでしょうか? Yahoo!知恵袋と教えて!goo 失礼な質問かもしれませんが・・・ 私は以前Yahoo!知恵袋を利用していました。 知恵袋では、ありがたい回答はいくつかもらえたものの、必ずひとつは誹謗中傷・・・とまではいかなくとも明らかに人に不快感を与えるような回答がありました。自分のだけでなく、ほかの人の質問の回答を見てもそのようでした。 ところが、教えて!gooを知り、利用し始めたところ、そのような回答はいまだ一度もいただいたことがないのです。もうかれこれ10件ほど質問していると思うのですが、、、不思議です。 これは、どうしてでしょうか?なにかルールが違うのでしょうか? また、皆さんもこのように感じたことはありますか? Yahoo!知恵袋 Yahoo!知恵袋のサイト登録の事で知ってる方教えて下さい。 Yahoo!知恵袋を利用する時に、ID登録が必要らしいのですが登録欄に郵便番号も登録しないといけないみたいなんですが、Yahoo!知恵袋ってお悩み等を相談する場であって、郵便番号の登録の必要性がわからないのですが、何か意味はあるのでしょうか^^? あまり深く考えずに登録しても構わないのでしょうか...^^ Yahoo!知恵袋と教えてgooはライバルですか? Yahoo!知恵袋と教えてgooはライバルですか? 教えて!gooとyahoo!知恵袋を比べるとどっちがお勧めですか? 教えて!gooとyahoo!知恵袋を比べるとどっちがお勧めですか? yahoo!知恵袋と教えて!gooってどっちが回答多いですか yahoo!知恵袋と教えて!gooってどっちが回答多いですか??? 『Yahoo!知恵袋』VS『教えて!goo』 『Yahoo!知恵袋』と『教えて!goo』、どっちの方が好きですか? OKWAVEとYahoo!知恵袋と教えて!gooで OKWAVEとYahoo!知恵袋と教えて!gooでは、どれがいちばん使いやすいですか? yahoo!!知恵袋できない。 yahoo!!知恵袋の代わりに教えてgoo使っているんですが知恵袋で質問すると「お探しのページは見つかりませんでした。」ってなるんですけどどうしたらいいですか? Yahoo!知恵袋について 私はYahoo!知恵袋もやっているのですが、教えてGooの方が皆さん真剣に回答してくださる気がします 最近は軽い質問をあちらでして、真剣な質問はこちらでしています 皆さんはYahoo!知恵袋についてどう感じますか? Yahoo!知恵袋から来た人に質問 紫音です。私は昨日から教えてgooに登録しました。元はYahoo!知恵袋という掲示板?Q&Aサイトにいました。あそこは終始ふざけた感じでしたが、ここは真面目な感じですね。 ところで題名の通り、Yahoo!知恵袋から来た人に質問しますが、ここ(教えてgoo)とYahoo!知恵袋、どっちが好きですか?私はまだ正確な答えが出せないので、少し待ってください。 Yahoo!知恵袋をやめるには Yahoo!知恵袋(ヤフーちえぶくろ)だけから、 利用登録を削除できますか、 Yahoo!知恵袋と教えて!goo 僕は両方のサイトを利用しているのですが、教えて!gooのほうが良質な質問と回答が揃っているような気がします。荒らす人間も見当たりません。 Yahoo!知恵袋ではたまに中傷的な回答を頂くことがあったのですが、こちらではまだそういったことがなくホッとしています。 同じようなサイトでもなぜこのような差があるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
成る程。そう言うところでしたか。はい。良く解りました。 どうも有難う御座います。^^