• ベストアンサー

外付けHDDが認識しなくなりました。

外付けHDDが認識しなくなってしまいました。 私のPC含め3台で試しましたが駄目でした。 知り合いによると「安全な取り外し」をしなかったとの事です。 やはりこれが原因で壊れてしまったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.2

オート電源ON・OFF機能搭載の物などでよくおこりますね。 この機能が付いている場合、「ハードウェアの安全な取り外し」を行わないとケースの基盤が悪さをします。 ・他のUSBポートに挿しっぱなしの機器は無いか。 ・該当PCの別のUSBポートで抜き差ししてどうか。 ・該当PCを再起動後、認識しないか。 ・該当PCを電源OFF、コンセント抜き放電。再び起動させて認識するか。 以上で認識しない場合、ケースからHDDの中身を取り出し、USB変換ケーブルにて(もしくはPCに内蔵させて)接続し、データを別の場所へ退避後、HDDをフォーマットするしかないでしょう。

0r0kam0n0
質問者

お礼

一括になりますが返信ありがとうございます。 電源自体が付かなくなってしまったので購入元に持っていったら新品と交換して貰えました。

その他の回答 (1)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

どんな外付けHDDか不明です。 HDDですから、「安全な取り外し」をしても壊れます。 ただ、可能性は低いでしょうが、USBのケースの故障も考えられます。一度HDDを取り出し、パソコンに取り付けて、見てみましょう。