• ベストアンサー

テニミュがはじまります。札幌から行きますが、

札幌から参加予定です。そこで教えてほしいのですが、 (1)20:55羽田発の航空機に乗りたい (2)18:00のステージを見たい 果たして、日本青年館から羽田空港まで間に合うと思いますか? やっぱり無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

夜の東京公演を見てから、羽田20:55発の飛行機に乗りたいという事でしょうか? 結論から言いますと、難しいと思います。 冬の公演の公演時間が現在の時点でまだ発表されていませんが、今までの公演の公演時間は休憩とカーテンコールを入れて2時間(氷帝公演は3時間でしたが、現在は2時間に収まるように構成されているかと思います)。 が、やはり自動搭乗手続きをするにしてもJALで15分、ANAだと20分前には空港に着いて搭乗手続きを行わないといけません。 羽田空港駅からカウンターまで10分かかるので、そうなると外苑前を19:39に出ないと間に合いません。 日本青年館は、羽田空港まで一番アクセスのよいと思われる東京メトロ 外苑前駅からタクシーで約2分位かかります。 会場前でタクシーを拾い外苑前駅まで行きそこから羽田空港へ向かうのが一番早く着くルートですが、それでも劇中で会場を出なければ間に合いません。 2幕中に会場を出れば間に合わないこともないですが、やはり劇中に席を立たれると他の方はとても迷惑です。 東京で1泊するか、他地域での観劇か・・・ どちらにしろ、プランの建て直しをおすすめします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#29456
noname#29456
回答No.3

#2さんありがとうございます。 ってことは、終演まで見たら間違いなく千歳行き最終便には間に合わないでしょう。 ほんのちょっと時間が押したら、 終演時刻には既に最終便が離陸した後だったということにもなりかねません。 やはり、ここは東京で一泊してから帰るスケジュールにするのが無難だと思われます。 最終便で帰らないといけないのは、単に宿泊する金がないからですか? それとも翌日の仕事or学校を休めないからですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ブリミュの方ですが…あくまでも参考ということで。 ・開演時間に始まることは稀です。大体5分~10分押し位で始まります。(客席の入りの状態で違うので、観客が開演時間に全員席につき、静かにしていたら時間ぴったりで始まるでしょうね…) ・普通のミュージカルは本編120分程度です。幕間休憩がある場合とない場合があります(テニミュはどうなんでしょう?ブリミュは休憩が15分程度あります。ショーでも120分程度でした。2幕が始まる時間も、ぴったりに始まるか押すかはその状況しだいです) 以上のことから、質問者さんの計画は見直したほうがいいと思われます…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29456
noname#29456
回答No.1

21時頃の飛行機に乗るには、搭乗手続きとか空港構内の移動とかを考えると、 20時30分には空港に着いておく必要があります。 Yahoo!などで路線を検索すればわかると思いますが、 青年館を19時30分頃に出ておかないと、羽田に20時30分に着くことは無理です。 あとは、19時30分までに終演するかどうかです。 私が回答できるのはここまで。 ミュージカル・テニスの王子様を見に行ったことのある人! もしいたら、開演時刻から90分以内で終演したかどうか教えてくれ! これさえわかれば一件落着だ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A