オーソン・ウェルズなら→「市民ケーン」(いわゆる名作ものです)
オードリー・ヘップバーンなら→「昼下りの情事」「ローマの休日」(オードリーの作品の中では個人的にはずせないです)
トミー・リー・ジョーンズなら→「逃亡者」(主役じゃないけど、トミーリーがかっこいいです)
ゲイリー・オールドマンが好きなら→「蜘蛛女」(タイトルがちょっとあれですが、ゲイリーが好きならはずせません)
クリント・イーストウッドなら→「ダーティハリー」(44マグナムは有名ですね。かっこいいです)
宮崎アニメなら→「天空の城ラピュタ」(これも何度観てもあきないです)
恋愛青春ものなら→「すてきな片想い」(少女マンガっぽいですが脇役がいいです)
アクションものなら→「ダイ・ハード」(テレビで何度観ても面白いです)
歴史物が良ければ→「ブレイブ・ハート」(メル・ギブソンです。迫力あります)
悪趣味なものが好きなら→「ショーガール」(悪名高いです。賛否両論)
音楽も好きなら→「ブルース・ブラザース」(有名ミュージシャン多数出演で音楽好きにはたまらない作品です)
ウッディ・アレンなら→「私の中のもうひとりの私」(ウッディの映画は好きだけどウッディは好きじゃないという人向きかな?)
脱獄ものなら→「アルカトラズからの脱出」(アルカトラズは映画にはよく出てきますがこれがイチバン)
むちゃくちゃ個人的趣味で失礼しました。
お礼
個人的趣味大歓迎です。 「市民ケーン」渋いところが出て来たという感じです。一度は見ておいた方がいい映画ですね。 「ローマの休日」「逃亡者」「ダーティハリー」「天空の城ラピュタ」「ダイ・ハード」「ブレイブ・ハート」「ブルース・ブラザース」「アルカトラズからの脱出」確かに一度は見ていて損はない作品ですよね。王道といった感じもします。というか僕の中でもはずせない映画です。 「蜘蛛女」 うーん。悪趣味が好きなゲイリー・オールドマンファンなら「告発」も一度は見ていて損はないかも知れないですね。 「ショーガール」「すてきな片想い」「昼下りの情事」「私の中のもうひとりの私」は好悪が分かれるかも知れませんがやはり一度は見ていてもいいのではないかと思いますね。 賛否が分かれても面白い映画は面白いですよね。 ご回答ありがとうございました。