ベストアンサー 今、一番、たくさんの情報を保存できるものは? 2002/08/23 03:10 パソコンで情報や画像を保存するのにフロッピーディスクやCDロムくらいしかわからない素人です、今、一番、たくさんの情報・画像を保存できるものは何かどうか、教えて下さい! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nagare ベストアンサー率33% (280/831) 2002/08/23 05:25 回答No.3 一番、たくさんの情報を保存できるものは? の答えはHDでしょう 便利なのはUSBで使えるのがいいと思います 120Gまであり、値段も高くないですよ(わたしは60Gを使ってます) (SCSIだとSCSIカードが必要だし、デスクトップ向け) その他の媒体は以下の物があります MO,MD,CD-ROM,DVD,DAT,FD,スマートメディア,SDカード(PDAが主)、ZIP、ノートPC用のカードスロットに差し込む奴(名前輪忘れました) 質問者 お礼 2002/08/23 21:14 これはとても参考になりました、どうもありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#102878 2002/08/23 03:59 回答No.2 固定で構わないならハードディスクかな。 いや、USBの外付けハードディスクなら多少は持ち歩ける。 汎用性は悪くなるけどDATなどのテープメディアも大容量です。 実用性・汎用性・コスト重視ならCD-Rですか。 質問者 お礼 2002/08/23 04:27 早速の回答、ありがとうございました、DATというのは初めて聞きました、調べてみます、どうもありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 crimson ベストアンサー率40% (900/2202) 2002/08/23 03:59 回答No.1 リムーバブルメディアで、という条件なら記録型DVD、 特に両面タイプのDVD-RAMだと9.4GBの記録が可能です。 DVD-R/RW、DVD+R/RWに比べると、家電プレイヤーとの 互換性は低いのですが、PCとの親和性は最も高くなっ ており、WindowsXPであれば特別にソフトを用意しなく とも書き込みができます(MOの感覚)。 質問者 お礼 2002/08/23 04:26 早速の回答ありがとうございます、とても参考になりました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 3,5インチに保存できない 画像を保存しようとしたら、 「Aドライブにディスクを挿入してください。」 と表示されてしまいました。でもフロッピーは確かに入れてあります。 しばらくして 「ディスクがフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」 と出てくるので、訳が分からなくなってしまい「いいえ」にしました。 パソコン用語はあまり詳しくは分かりません。(汗) どうすればいいでしょうか・・・。 CD-Rかフロッピーか…。 デジカメの画像を始めてパソコン以外に保存しようと思います。CD-Rがいいのかな…と思いつつ、割れてしまったらおしまいだし…と考えると頑丈そうなフロッピーディスクにしようかな…とも思います。容量が少なくて枚数が多くなっても、それはそれで私にとっては整理しやすいと思っているのでいいのです。容量のこと以外でCD-Rとフロッピーではどちらが適しているのでしょうか…。あと、やはり100円ショップで売っているCD-RやフロッピーはNGでしょうか?素人ですいません☆ フロッピーディスクの文書 フロッピーディスクに保存してある文書はCDーROMなどにコピーすることは出来るのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 画像のデータ量、情報Aです。 こんにちは。高校1年生ですが、情報の問題にわからないところがあるのでぜひお願いします。 1 それぞれの画素を真っ白から真っ黒までの256段階の色で塗り分けた画像を考えるとき、その画像のデータサイズはだいだいどれくらいになるでしょうか? バイトとして答えなさい。 2 上と同じ大きさの階調を持った画像4000枚があります。これらのフロッピーディスク(1枚あたり1、4MB保存できるとする)に保存しようと思います。約何枚のフロッピーディスクが必要になりますか? 上の二つの回答をお願いいたします。 新しいパソコンへ。 今度パソコンを買い換えるので、今まで保存してきた画像やアプリケーション等を何かに保存して新しいものに移そうと思っています。 しかし、私がいま使っているパソコンではCD-Rへの書き込みはできないし、量がそうとうあるのでフロッピーディスクへの保存では全然足りません。 いろいろ事情があるので2台のパソコンを繋ぐといったこともできません。何かいい方法はないでしょうか? フロッピーディスクについて 今のパソコンは、フロッピーディスクが使えない機種が多いようですね。 なぜ今のパソコンは、フロッピーディスクドライブがないのでしょうか? 文章ファイルなどは、CDやDVDよりフロッピーディスクに保存したほうが便利だとを思うのですが? DVD-ROMへの書き込み(自宅と大学で) 課題作成のため途中のデータを保存して学校でも家でも続きが出来るようにしたいのですが、自宅のパソコンではフロッピーが使えないのでDVD-ROMに保存して持ち歩こうと思って購入しました。しかし、CD書き込みウィザードのところで、「続行するには書き込み可能なディスクを挿入してください。 ドライブにあるディスクはいっぱいか、または書き込み可能なCDではありません。」とでて、書き込みをしてくれません。勿論ほとんど空のDVD-ROMなので、空き容量が無いというわけではありません。学校では書き込みが可能だったのですが、何故自宅のパソコンでは出来ないのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 画像の保存。 pcのハードディスクが壊れたり、フロッピーが全く読めなかったりと辛いことがあり、デジカメで撮った画像を保存する方法を教えてください。 今はCD-Rに焼いてますが。よろしくどうぞ。 データをフロッピーに保存したい 友達の結婚式の写真をデータで渡そうと思います。 私のPCは古く、CD-Rに落とす事が出来ないのでフロッピーに保存しようと思ったのですが、 画像サイズが大きいためかフロッピー一枚にデータが一枚しか入りませんでした。 圧縮してからフロッピーに保存してもダメでした。 フロッピーに保存する場合はやはり画像サイズを小さくするしかないでしょうか? 他にやり方があったら教えてください。 よろしくお願いします。 表計算などのデータをフロッピーディスクに保存する方法 表計算ソフトの三四郎で請求書を書いています。 毎月の請求書をプリントアウトはして置いているのですが、パソコンのデータをフロッピーに保存できなくて困っています。 お店で聞いて買ってきたフォーマット済みの2HDのフロッピーディスクです。 前にCD-RWを買ってきて保存しようと思いましたがこちらに保存するとフロッピーのように上書きできませんよね?書いた物を消してまた記録しないといけないのですよね? とにかくパソコンの本体に保存されているデータを もし、パソコンが壊れてしまっても残せるようにしたいのです。 今使っているパソコンを使い初めて2年半くらいになります。2年目に調子が悪くなっていたので再インストールし直しました。 仕事のデータなのでちゃんとバックアップをとりたいのですが、保存しようとすると「ファイルに書き込めませんでした」となりました。 なにがいけないのでしょうか? 学生の頃にマッキントッシュを使ったことはあるのですがその時はいつもフロッピーに保存できていたのでなぜできないのかわからずに困っています。 困ったまま今まで来ているのでこちらで答えを教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。 パソコンでの、文書の保存について パソコン初心者です。 パソコン上で作成した文書を他のメディアなどに 保存したいのですが、 パソコンになぜかフロッピーディスクの差込口がありません。 どうやって保存すればいいでしょうか? 今のところ、パソコンは順調に動いていますが、 故障したときのために文書を 残しておきたいのです。 フロッピーディスクのように、 再度、パソコンに取り込んで、 上書きできるタイプがいいのですが。 他の方はいつもどうされているのでしょうか? ウインドウズXP SP2です。 初歩的な質問とは思いますが、 よろしくお願いします。 NECのかなり昔のノートパソコンでのデータ保存 NECのVersaproNX VA330というノートパソコンなのですが、データを保存したい場合この機種はCDに保存することは可能なのでしょうか?近々買い換える予定で保存したいデータがあるのですが、フロッピーディスクでしか保存できないのでしょうか?CDを入れる所はあるのですが、これは読み取り専用?なのでしょうか?パソコンに詳しくないので、どなたか教えてください M(_"_)M ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム CD-R、フロッピーディスクにデータを保存したいのですが・・・。 CD-R、フロッピーディスクの知識が全然無いので出来るだけ詳しく教えてください。 マイクロソフトワードのデータをCD-Rへコピーする事は可能ですか? そして、そのマイクロソフトワードのデータが入ったCDをフロッピーディスクへ丸ごとコピーする事は可能でしょうか? しかし家のパソコンには音楽やデータを、CDへコピーする事は出来るのですがフロッピーディスクのドライブが設置されていないので、この作業はデータをCDにコピーでき、フロッピーディスクが使えるパソコンで行います。 これらの作業は「パソコンとCD-Rとフロッピーディスク」で可能でしょうか? またCDは色々な種類があるのですが安くてもちゃんとコピーが出来るんでしょうか? CD-RW(書いたり消したり出来る奴?)の方がやりやすいなら教えてください! フロッピーディスクの外付けは買わないでコピーしたいのでどうか詳しく教えてください! 宜しくお願いします。 データを保存するソフト こんにちは。 今までフロッピーディスクにデータを保存していたのですが、 容量が少ないので、すぐ一杯に。(汗) 今後、CDに保存をしたいと考えているのですが、 どのようなソフトを買えば良いでしょうか? お勧めのソフトがあれば教えて下さい。 (商品名も教えて頂けると助かります。) CDに保存・記憶させるには。 普段はフロッピーディスクにファイルやメール等を保存しているのですが、音楽fileや画像fileを保存できません。 FDの容量が少ない為なのですが、CDなら大丈夫ですよね? そこでCDに記憶・保存させる方法を知りたいのですが、全く何も分からない僕は音楽CDをパソコンに挿入して曲の全ファイルを表示させました。 そこにマイソング内の曲を移動しようとしたのですが、CD側が受け付けません。 空きが無いのかと思い、CD内の曲を削除しようとしてもできません。 カラCDを買うのでしょうか? そもそも、CD-RとかCD-ROMとかはどういう意味なのでしょうか? この際はっきりさせたいです。 初歩的な質問ですみませんが、どなたかご教授下さい。 宜しくお願いします。m(・へ・)m OSはWinXPで、パソコンはNECのLabieUノート型です。 パソコンが壊れる前に保存してある写真をなんとかしたいのですが・・。 パソコンがなかなか起動しなくなり、とても調子が悪いのです。 素人ですので原因もわからず、他のカテゴリーで質問もして 6年もつかっているから寿命なのかな?と受けとめています。 本当に壊れる前になんとか写真達を保存しなければと思うのですが やり方がわかりません。書きこめるのはフロッピーディスクしかないのですが、デジカメでとった100枚以上の写真をフロッピーディスクに いれられるのでしょうか? 後付けて何か買うぐらいならその予算を次のパソコンに まわしたいのですが・・新しいパソコンが手に入るまでこのパソコンが もつかわかりませんものね・・。 パソコン用語とかわからない事が多いと思いますので 回答頂いたことに対してまた質問することもあるかと思いますが どうかアドバイス、よろしくお願い致します。 筆ぐるめバックアップデータの保存 筆グルメデータ 質問者:suzukisyou 旧バージョンの筆ぐるめはCDなどへの保存などは大変そうで、住所録、レイアウトなどのデータは主にフロッピーディスクーに保存したり元に戻したりしてました、新しいパソコンはフロッピードライブが無いのでたぶんCDやSDカードくらいかな?今の筆ぐるめ何で保存するのでしょう?また旧バージョンでデータを保存したフロッピーディスクはどうなるんでしょう。他のメディアに移し変えるんですか?筆まめ。筆王など他のはがきソフトも同じですか? 写真の画像をCD-R保存方法 基本中の基本のやり方ですいません。 カメラで撮影した画像をCD-Rに保存しました。その、CD-Rに保存したものを新しいCD-Rにコピー(保存)したいのです。 手順を教えてください。 今まで出来ていたのですが、突然出来なくなってしまいました。 最後までコピー(一時的な保存をディスクに保存)しても再度ディスクを起動すると画像が保存できていません。 ちなみにパソコンはwindows xpです 保存 すいません。教えてほしくカキコします。 フロッピー・CD-RWへ文章・絵・画像を保存したいのですが、方法がよくわかりません。 すいませんが、方法を教えてください。 できれば、順番で書いていただけるとたすかります。 お願いします。 バックアップ?ってどう取るの?? めちゃめちゃ初歩的な質問ですみません。ホントにパソコンに詳しくないので・・。 例えば今使っているOSをバージョンアップするとき、今のパソコンに入っているデータ(?)をとっておく必要がありますよね? それを外部媒体に保存するってどうやるのか、いまいちわかりません。 CD-Rに焼いたり、フロッピーディスクに保存するのですか? とにかくやったことなくて???です。 いろはから教えてくれるサイトはありますか? パソコンって難しいですね・・・はぁー。 ど素人で本当に申し訳ありませんが、宜しくご教示願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
これはとても参考になりました、どうもありがとうございました