- ベストアンサー
前の携帯に不在着信が
母のPHSのことです。 先々月あたりに機種を変更したところ、何故か前のもう使えなくなったほうのPHSに不在着信が残るようになりました。 電話番号は新しいほうに引き継がれているし、もちろん新しいほうのに電話やメールはきます。けれど、新しいほうのPHSで電話が取れなかった場合、新しいほうのPHSと古いほうのPHS両方に不在着信が残るのです。 特別に害があるわけではないですが、少し気味が悪い気がしてしまいます。こういうことってよくあるものなのでしょうか? 同じようなことがあったというのでも構わないので、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一時期、話題になりました。 古い電話機から電番を抜いていないのですね。 古い電話機は、「ネットワークから外された」ことを知らないので 電話がかかってきた時に基地局からの呼び出し電波がくると 反応します。(それで着信履歴が残ります) 古い電話機は、電源を入れないか、電番を抜いておいた方がいいです。 というのは、 既にネットワークから外された個体が反応しても、「キミは正しい電話機でない」と拒絶されるので、 そばにある正しい電話機が正しい反応しても、それよりも先に 古い電話機が拒絶される反応をしてしまうと、 ちゃんと電話をうけられなくなってしまうのです。 かけた人にとって「かけたのにつながらない」ということになります。 古い電話機、時計や目覚ましを使うので電源は入れときたい...なら ウィルコム(旧DDIポケット)の電話機なら面倒な手続きなく 電番を抜いてくれるはず(少なくとも以前はそうです、今は知らないので、すみません)なので 電番を抜いてもらってください。
その他の回答 (1)
- Erlang
- ベストアンサー率53% (51/95)
灰ROMという状態だとそういう現象が発生します。 ウィルコムカンター,プラザに持ち込んで電話番号を消してもらってください。 http://willcom.okwave.jp/qa3321235.html
お礼
機械関係に疎いので、灰ROMなんて初めて聞いた単語です。 返答ありがとうございました!
お礼
丁寧でわかりやすい回答ありがとうございました! 古いPHSは目覚ましなどで活用しているようなので、電番を抜くようにと母に言ってみます。 「かけたのにつながらない」なんて困っちゃいますものね。 ありがとうございました。