• ベストアンサー

IME2003の文字入力が出来なくなる

IMEの文字入力が時々出来なくなるので、その症状を直す方法と原因を教えてください。m(__)m PC:NEC LC900/7d(ノート) 2003年11月から使用 OS:XP HE V2002 SP2 Office Personal Edition 2003 メモリー:1GB(512×2) IME: 赤筆のスタンダード2003使用 (ナチュラルインプットはエクセルで不都合があったので、  スタンダードに戻しました) 朝PCを立ち上げて、使わない昼間はノートの蓋を閉じると、 休止状態に設定してあります。 寝る時は「終了オプション」、「電源を切る」で使っています。 昼間休止状態から立ち上げて、文字を入力しようとすると、 時々ですが、何も入力出来なくなります。 ただカーソルが点滅状態が続き、スペースキーも無反応。 メモ帳、OE・IE・Excel・Word すべてが入力不可になります。 そのつど再起動すると、入力出来るようになりますが、 今年から頻繁にこの状態になるので、 NECのコンタクトセンターに10日ほど前にお聞きしましたら、 放電して、BIOSの初期設定するようにとの、アドバイスを受けました。 アドバイス通りに操作をしましたが、また10日ほどで同じ症状がでました。 今までも今回も、再起動すれば入力が出来るようになりますが、 どこか壊れかけているのでしょうか? HDD診断ではそれほど心配な情報は表示されていませんが、 もうすぐ使い始めてから4年たつので・・・。 ディスク クリーンアップ、エラーチェック、2ヶ月前にはデフラグもしました。 121Wareのヘルプでもヒットしませんので、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

休止状態が影響しているように思われます。 IMEの不具合かもしれません。 私はATOK2005使用で休止状態を多用していますが、今のこところ症状は出ていません。 IMEの更新を検討されては如何かと思います。

kurotyako
質問者

お礼

IMEの更新の仕方を教えて戴きたいのですが・・・ 今でも毎日回答してくださるのを待っている状態です。 よろしくお願いいたします。 今日また入力が出来なくなりました、 再起動で入力できるようになりますが。

kurotyako
質問者

補足

回答ありがとうございます。 やはり休止状態が影響?・・・気にしていたのですが、 つい便利なのでこの設定で使ってしまうので。 以前はATOK使っていたのですが、親類(まったくの初心者)が 皆IMEなので、使い方の説明などする時 条件を一緒にしないと不便なのでIMEにしました。 >IMEの更新を検討されては如何かと思います。 済みませんが更新はどのようにすればいいでしょうか? ご面倒でも今一度ご指導賜りたいのですが・・ よろしくお願いします。 更新しても同じならIMEでの休止設定を考えます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>IMEの更新の仕方を教えて戴きたいのですが Officeの再インストールかOSの再インストールです。

kurotyako
質問者

お礼

そうなってしまうのですか! IMEだけの更新はないのですね。 ありがとうございました。

  • okwavehy
  • ベストアンサー率11% (39/344)
回答No.3

ANo.1です。  バッテリーの寿命、通算の利用時間だけでなく、充放電の回数で決まります。ノートに装着したままにしておけば、電源を切り、AC電源を 外しても常にフル充電の状態が保たれそうにも思えますが、そうではありません。ノートパソコン用のバッテリーは、バッテリーパックに制御用の回路が組み込まれていて、パソコンの電源を切って要る時も電力消費しています。AC電源をつなぐと充電が始まるので、電源のオン・オフをするたびに充放電を繰り返すことに成るのです。  またパソコンの熱もバッテリーの寿命を締めます。普段はAC電源で駆動しているなら、バッテリーパックは、外した方が良いのですが外さなくても、構いません。  バッテリーパックは、保管するときにも注意が必要です。現在ノートパソコンに多く使われているリチュウムイオン電池は長時間利用しないでいると、二度と充電が出来なくなる「過放電」し易い傾向にあります 過放電を防ぐには、半分程度充電した状態涼しくて温度の低い所に保管し、半年に一度くらいは忘れずにやはり半分程度まで充電するようにしましょう。  また、一時的にバッテリーは、フル充電した際の駆動時間が従来の半分になると寿命とされます。寿命までの充放電の回数は、300回~500回 程度が目安です。ソニーなど、この充放電回数が分かるユーティリティを用意しているメーカーも有ります。    「バッテリー再生サービス」をやっています。古く成ったバッテリーの中を新品に換えて安値らしい。  ノートパソコンの清掃は、厄介ですがダストブロワー等でホコリを取ってください。ホコリが固まると取れなく成ります。

kurotyako
質問者

補足

バッテリーの扱い方、丁寧に教えていただき ありがとうございました。 この詳細説明はコピーして、大事に保存しておきます。 PCについている取り扱い説明書の小冊子にも記載されていない 事項なので大変役に立ちました。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。

  • okwavehy
  • ベストアンサー率11% (39/344)
回答No.1

 始めまして。  4年お使いでしたらバッテリーの寿命も考えられます。  CPUは、大量の熱を発熱します。ファンや通風孔は、ホコリが溜まり易くCPUの放熱を妨げ  不具合が発生し易く成ります。  定期的に清掃される事をお奨めします。

kurotyako
質問者

補足

はじめまして・・・お答えありがとうございました。 バッテリーはいざ停電のときに役立つようにセットはしていますが PCは家の中だけで使っているので、いつもACコンセントから電源供給をしていますが、この場合もバッテリーパックの寿命が関係しますでしょうか? ノートですのでPCの中を開くのはどうも苦手で・・ 放熱には気をつけてはいます。 PCの後ろを高くしたり、通風孔から熱風が吹いてこないか注意をしています。 なにかお気づきの点がございましたら、またアドバイスいただきたいです。 今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A