• 締切済み

EXCELでマクロを有効にする

EXCELVBAでプログラムを組んだんですが、ファイルを立ち上げる たびに「マクロを有効にしますか」と出てきますが、出させない 方法はありますか?常に有効で立ち上げたいです。 お願いします。

みんなの回答

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんばんは。 いくつかの方法があります。 まず、#1の方が書かれた、セキュリティの「低」という件ですが、Microsoft 推奨のいくつかのアンチウィルスソフトがあります。それを使うなら、「低」でも構わないそうです。Office 2003 以上(一部の製品は、Off2000から入ります。)をお使いなら、だいたい、シマンテック、マカフィー、トレンドマイクロなど大手のものを使う限りは良いとされています。実際に、Office は、まったくセキュリティのされていない部分があるので、こうしたアンチウィルスソフトに頼らざるを得ないのです。 アンチウィルス・パートナー http://www.windowsmarketplace.com/category.aspx?bcatid=326&tabid=2&sortby=pop&order=d#sort しかし、それでは、セキュリティの目的を、マクロが入っているかどうかの選別をする目的では達せられません。元来、このセキュリティは、マクロ入りのファイルであるのを見分ける目的で作られている向きが強いのです。マクロが入っているけれど、まあ、いいかって思って、実行してしまったらもうお終い、ということもあります。ただ、それらトラブルを起こすものは、ウィルスではなく、技術的に低いマクロが大半です。Office のウィルスが古くても、ファイルをHDDにインストールし、展開した時点で、Program Files の中に入り、増殖するプログラムを植えつけるように設置します。その時に、レジストリにアクセスし書き換えようとします。 そのセキュリティの設定は、また、素人マクロなど、絶対使いたくない、という人のためにあるようなものです。実際に、今後、そういう方向に向かっています。 次は、マクロだけを取り出して、アドイン化させる方法です。 ツール-マクロ-セキュリティ-信頼できる発行元  組み込み済みのアドインとテンプレートをすべて信頼する にチェックを入れます。 少し、技術が必要になりますが、一般のアドインは、それほど難しく考えなくてもよいです。 三つ目は、 デジタル署名 を入れて、ロックをします。 セキュリティを「中」にしたままですと、最初に、この人を信頼しますか?みたいなダイアログが出てきますから、それで登録します。 Microsoft Office ツールの中に、VBAプロジェクト デジタル署名で、設定させます。もしくは、IE のオプションから、証明書のインポートを行います。 次回からは、ダイアログは出てきません。 参考: Excel のブックでのデジタル署名とコード署名について http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=KB;JA;820738

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

「ツール」→「マクロ」→「セキュリティ」でセキュリティレベルを「低(推奨しません)」にすれば出さなくすることは可能です でも本当に推奨できません。意図せず悪意のあるマクロを実行してしまう可能性があるからです。(レベルを「中」にしておけばメッセージが出るので、マクロの中身は分からないにしても、一応確認のトリガになります) そのリスクを十分に認識してご判断ください

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A