• 締切済み

パソコンで編集中の大切な画像を誤って削除してしまいました!

パソコンで画像を編集し、プリンターでプリントアウトして人に渡し、編集の続きをしようとしてパソコンの調子が悪くなり、強制終了してしまいました。その後保存をしていないことに気付き、大変困っています。もとに戻す方法はありますか?パソコンはあまり詳しくありません。どなたかお知恵をお貸しください!よろしくお願いいたします!!

みんなの回答

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.2

どうも。 画像に限らず、自動バックアップ機能(MS wordとかCADとか)が無いがきり編集後の保存がされていなければ、そのデータは残念ですが消滅しています。 誤って削除した場合は、まだ復旧する術があるのですが、未保存については無理です。 これからは、こまめな保存をされるように気をつけてください。 仕事でPCを扱う方は必ず行う事柄なので、保存をするくせを付けましょう。

kikyou3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですか。。。残念です。 今までネット上とかで見た画像がパソコン内に保存されているのを見たことがあるので、プリントアウトするときにプリンターに指令?job?が行きますよね。そういうのが、どこかに保存されていたら・・・!と一縷の望みをもっていろいろ探しました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

スタート → 最近使った… を開けるとありませんか?

kikyou3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! スタートボタンのところに 最近使った~というのが見当たりません。windows xp です。履歴のようなものですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A