• ベストアンサー

初心者でも楽しめるJAZZ

 今まで、知人宅やバーなどでしか聞いたことがなかったのですが、 是非とも自宅でジャズを楽しみたいと思うようになりました。  初心者でも入りやすいジャズを教えてください。好みとしては、 落ち着いた感じの曲が良いです。「あ、どこかで聞いたことがあるな」 って感じの曲だととっても良いかも。  よろしくおねがいしま~す★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanitirei
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.4

落ち着いた感じの曲「あ、どこかで聞いたことがあるな」 って感じの曲だととっても良いかも。 と言う事から入るのであれば... 1、ビル・エバンス=ワルツ・フォー・デイビーまたはポートレト・イン・ジャズ 2、ケニー・ドリュー=バイ・リクエスト 3、M・J・Q=ラストコンサートまたはジャンゴ 4、J・コルトレーン=ザ・バラード 5、アートペッパー=ミーツ・ザ・リズムセクション 6、キャノンボール・アダレイー=サムシングエルス 7、カーメン・マックレイ=グレートソングブック 8、レッド・ガーランド=グルービィー 9、J・コルトレーン=インップレション(冗談) 10、オーネット・コールマン=直立猿人(うそ) 11、M・ローチ&C・ブラウン=イン・コンサート 12、セロ二アス・モンク=セロニアス・ヒムセルフ と言うところですかね。 9,10は手を出さないほうが良いでしょう。(作品を駄目と言っているのでは有りません、好奇心があるなら聞いてみてください) 11、12はジャズって結構いけるなと思ってたら聞くと良いですね。ボーカルはカーメン・マックレイ(女性)しか入れませんでしたが、ジョースタッフォードなんかもなかなかですよ。また、男性ボーカルではメル・ト―メ、ジョニー・ハートマンあたりもかなりいけます。また、ビックバンドでカウント・ベイシー、デューク・エリントンなども楽しいです。以上の辺りから入ってみてください。ジャズは本当に素晴らしいですよ。

misako335
質問者

お礼

 ありがとうございました!! 早速レンタルショップに行ってみようと思います。 いろいろ試してみて、お気に入りがあれば、購入しようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • ele
  • ベストアンサー率22% (177/791)
回答No.7

入門編、聴いたことがるような曲というなら、レーベル、レコード会社のベスト盤とかコンピ盤とかがいいのでは?気に入ったらオリジナル盤を購入すればよいのだし。 ちょっと前にジャズ・ミレニアムとして発売された、 赤盤(VICJ-60703)白盤(UCCU-1001)とかはどうでしょうか。収録曲の半分ぐらいは聴いたことがあると思います。 でも、生で聴くのが一番いいですよ!

misako335
質問者

お礼

 ありがとうございました!! 聞いてみます。 生で聞くためにジャズバーでも行ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • washout
  • ベストアンサー率22% (36/159)
回答No.6

小林桂などはどうでしょう、やはり日本人には日本人という事で。 レコード会社のオフィシャルサイトで視聴できるので聴いてみて下さい、「ホッ」としますよ。

参考URL:
http://www.toshiba-emi.co.jp/jazz/artists/kei/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakic
  • ベストアンサー率44% (37/83)
回答No.5

はじめまして Dave Brubeck/Dave Digs Disney http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=185708 ディズニー・ナンバーのみで構成されたアルバムです。 Keith Jarrett/Whisper Not http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=232216 スタンダード集で聴き易いと思います。 Wynton Kelly/KELLY BLUE http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=469706 これも、スタンダード集。 最初の、ブルーベックが、お気に召したならば、 TIME OUTと言うアルバムも、お聞き下さい。TVCMなどで 使われた事のあるTike Fiveと言う曲が、良いですよ。 尚、ウイントン・ケリー、ブルーベックのTIME OUTは、 hmvでは、試聴出来ないみたいなのでCDNOWで、其々、検索 すれば、試聴できます。 http://www.cdnow.com/from=sr-3019927

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.3

百聞は一見にしかず ではなくて、この場合は 百見は一聞にしかずですね(^。^) 参考URLで視聴されてみては如何でしょうか? ページの一番下の方にジャズ名曲50なんてのもありますよ

参考URL:
http://midradio.music-eclub.com/index.php3
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • megyu_001
  • ベストアンサー率11% (10/84)
回答No.2

阿川泰子さんのジャズ・バラッド集好きです。インストでなくてもよければおススメします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

モダンジャズよりもスタンダードジャズのほうが入りやすいと 思います。 スタンダードジャズのCDは結構たくさん売られていますので ぜひ、一度CDショップを覗いてみてください。 私のおすすめの曲はswing swing swing、マイファニーバレンタイン それにスターダストです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A