• 締切済み

一番安い料金はどれになるでしょうか?

こんにちは。近々携帯を初購入しようと思っているのですがプランが多くて戸惑っています。 利用の仕方としてはPCとau、docomoへのメールが主で、通話は一切しない予定です。 あとは自分のPCから自分の携帯へ何か色々送ったりする予定です。 この場合はどこの会社の何のプランが一番安いのでしょうか? また別に、家族にももう1つ持たせた場合何処が安いのかも教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.3

PCと頻繁にメールのやりとりをするなら、やはりWillcom定額プランになりますかね。 携帯と絵文字メールのやりとりがあるならしばらく(ウィルコム側のサーバー拡張が終わるまで)不自由するかもしれませんけど、PCメールはパケットをかなり食いますから携帯電話キャリアだと定額制の上限までいくことを覚悟しないとならないかも。 >自分のPCから自分の携帯へ ケーブルで直結すればどの会社でもタダな気も… メールに添付するならやっぱりWillcom(添付ファイルまで含めて無料)ですが、あまり気にしなくて良いような気もします。 >家族にもう一つ 定額プラン、2台目は月額2200円です。3台目以降になると1台目から2200円になります。

nyaray
質問者

お礼

今考えてみると やりとりというか、PC(というか学校からの連絡メール)からのメールは確認さえできればいいのでやりとり自体は携帯との方が多いかもしれません… >ケーブルで直結すればどの会社でもタダな気も… ありゃ、そんなことができるんですねぇ… 知りませんでした。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momosuke1
  • ベストアンサー率34% (124/358)
回答No.2

それは、ウィルコム(PHS)です。サービスエラア全国99%以上(人口カバー率)。 定額プラン(2,900円)で全ての相手にEメール送受信(添付も含む)無料です。 エリアのことは、これで確認 http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html 地図のをクイックすると拡大します http://csmap.rukihena.com/ 基地局の位置が確認出来ます http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi 詳細 http://www.willcom-inc.com/ja/plan/new_flatrate/index.html?ref=swf

参考URL:
http://www.willcom-inc.com/ja/index.html
nyaray
質問者

お礼

良く読ませていただきます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

私はソフトバンクユーザーなのですが 家族にも1つ持たせた場合 についてはホワイトプランで980円基本料金のが有るのでこちらをお勧めします。 カタログを全て集めて片っ端から研究が一番だと思います

nyaray
質問者

お礼

うーん、基本料金が安いのは魅力ですが他社とのメールやり取りなどに結構掛かりそうなのが気がかりです… ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A