締切済み ドコモの携帯の使用料が半額になるって聞いたのですが・・・ 2007/09/22 00:20 先月ぐらいから、何か手続きをするとドコモの携帯の1ヶ月の使用料が半額になる制度があると聞いたのですが、それはどんな手続きをすればいいのでしょうか?誰でもできる割引ですか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 kkkkk007 ベストアンサー率25% (179/691) 2007/09/22 00:45 回答No.3 現在は、判りませんが、ドコモeサイから登録するとどこもポイントが100点もらえます。 ドコモショップ、携帯から151へ電話等でも手続きが出来ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#51933 2007/09/22 00:28 回答No.2 現在、基本使用量が半額になるサービスは2種類あります。 ファミ割MAX50とひとりでも割MAX50があります。 どちらも差異はほとんどありませんので概要のみ説明しますので その他留意事項等ありますのでそれは個人でドコモショップに いくなりして調べてください。 これらは、2年間同一回線の使用を前提とする割引です。 もし契約更新月以外で解約した場合1万円ほどの解約料がかかります。 申し込みは、ドコモの携帯端末から申し込めます。 (iモードトップページから(8)でドコモeサイトへ行ってください) http://www.nttdocomo.co.jp/charge/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 roroko ベストアンサー率38% (601/1569) 2007/09/22 00:26 回答No.1 今晩は。 「ひとりでも半額」です。 基本使用料が半額になるものです。 ドコモのHPから、手続きできます。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/index.html ご参考までに 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアdocomo 関連するQ&A ドコモの携帯を使用しています。 ドコモの携帯を使用しています。 機種変更したいと思いドコモショップに行くと少し前に発売されて気に入っていた機種が品切れになっていました。 そこで量販店に行くと在庫があったのですが、携帯だけを買ってドコモショップで機種変更手続きをするなんてことはやはりできないですよね。 すみません、よろしくお願いします。 DOCOMOをsoftbankに切り替えて半額? 仕事中に聞いたことのない会社から電話がありました。 「DOCOMO携帯をsoftbankに切り替えてもらえれば使用料等を半額にできます」 という内容の物だったのですが 『ショップでは扱っていないサービス』 という言葉を聞いてどうも胡散臭いと思い、仕事中でもあったので詳しく聞かずに通話終了したのですが 本当にそんなサービスあるんでしょうか? ドコモの携帯を使用しています。 ドコモの携帯を使用しています。 いま904シリーズを使用しているのですが、機種変したいです。 使用継続年数が、5年半くらいで継続割引が適用されていると思いますが、新規で購入すると、どれくらい損するのでしょうか? ちなみに、 電話番号やメールアドレスを変えたいです。 一年割引に入っているので、途中解約金が9000円くらい発生するのは認識しています。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 携帯機種変更の際の割引について(ドコモ) 携帯機種変更の際の割引について(ドコモ) 先日、携帯が壊れたので機種変更しました。 その際、ドコモポイントなどの割引について説明を受けて、携帯本体価格から割り引いてもらったんですが、説明の内容と少し違うかも・・・と思ったことがあります。 説明の際、iチャネルとiアイシェル、iBodymoに最低3ヶ月入れば、6000程度?割引になってお得だと聞き、そのようにしてもらったのですが、こういった割引制度は存在するんでしょうか? (とりあえず、3ヶ月後にはショップへ行って利用をやめるようにいわれました) 私は携帯の料金だとか制度についてまったく分からないので、お得だと言われるままにしてもらったので、上記の制度について勘違いがあるかもしれません。 で、6000円くらい引いてもらったつもりで買って、領収書をもらったのですが、後から見返してみればそれには携帯本体価格からドコモポイントしか引かれていませんでした。 もし、iチャネルなどに入ることが条件付の割引が存在しないというのであれば、今すぐそれらの利用をやめようかと思うのですが・・・。 詳しい方、よろしくお願いします。 ドコモ携帯を買い換えたいのですが・・・。 3年近く使っている携帯の調子が悪いので買い替え検討しています。 今ドコモを使用しています。 主人名義のものをずっと使っていたのですが 買い替えのたびに書類に記入してもらって面倒なので 自分名義で新規で買って、今の携帯は解約したいと思います。 そこで割引サービスについての質問です。 新規で買う際に1年割引&ファミリー割引契約するとかなり安くなるようなんですが たとえば今の携帯のままファミリー割引で私の名前で新規契約し、 その後元の携帯を解約することはできますか? もし解約手数料がかからないのであればそうしたいと思います。 あともしできるとすればこの際にドコモポイントを利用することはできますか? ご回答よろしくおねがいします。 ドコモ ファミリー割引について 今1台ドコモの携帯(兄)を持っています 10年以上使っているので、ファミリー割引で基本料が半額になるみたいなんですけど、(妹)が携帯を購入しようと考えています ファミリー割引は、2人とも半額になるのでしょうか?それとも10年以上使っている(兄)だけが半額になるんでしょうか?教えてください ドコモ→ソフトバンクへ検討中・・・ ドコモ→ソフトバンクへ検討中なんです。ドコモは既に10年以上使用し基本料金もファミリー割引等で半額です。で、最近の新制度でソフトバンクへ移行とも考えているのですが、不思議とソフトバンクへ移行したという友人も無く知り合いもありません。もちろん回りでも聞きません。ソフトバンクはあまり人気無いのでしょうか?それともメリットは無いとか?どうなんでしょう・・・。 ドコモの割引について ドコモの携帯を新規で買おうと思っているものです。 先月まで、ファミ割に加入すれば割引、24歳以下なら割引されるキャンペーンをやっていましたよね? そのような割引がいつ またあるかを知っている方いらっしゃったら教えてください☆ ドコモ携帯機種変更 友人がドコモの携帯を使用していましたが2週間前に盗まれドコモショップで以前に使用していた携帯を使用できるようにしてもらったそうです 今回新しい携帯が発売されるので購入しようと思ったのですが 10ヶ月以上使用した場合の価格で検討していましたが よ~く考えると 古い携帯を使用してとはいっても それって機種変更を最近したって事になっちゃうのかな・・・と そうすると10ヶ月以上使用したことにならず 欲しい携帯が高くなっちゃうのかなと質問されました どうなんでしょうか もう1つ 今まで父親名義だったので 今回 若割使用したいので 名義を自分にしようと考えたそうですが それも名義変更の手数料・一年割引解約料などが発生するんじゃないかと思ったのですが・・・ 現在ドコモ使用中・・・もっと安くしたい! 夫婦ともにドコモ使用中です。 契約期間は私が4年、夫が半年です。 通話は夫婦同士がほとんどです。 夫婦ともにメールは一日に多くて10通から15通やりとりするくらいで、後は携帯で天気予報をみるくらいしか使いません。 今現在色々割引を適用して、二人で1万円を超える費用がかかっています。 大体が通話料で、500円から多いときは1000円分くらいがパケット代です。 できたら今より半額程度におさめたいのでが・・・。 もうすぐボーダフォンが家族間定額ということを聞きましたが、ボーダフォンにすればもっと安くなるでしょうか。 私のドコモキャリアが4年というところにひっかかったりしています。 値段だけで考えるとどこの会社がお勧めでしょうか。 基本料金半額サービスは誰でも受けられるんですか? 先程友人と話していてドコモが基本料金半額サービスを始めているという話を聞きました。 恥ずかしながら料金プランとかあまり詳しくなくて、は??と思いました。4ヶ月前にFOMAにかえたばかりなんですがこんな私でも半額サービスを受けることは可能でしょうか? それとも何か条件とかあるんでしょうか? 半額はでかいのでもし可能ならいち早く手続きをしたいのですが。 ぜひアドバイスよろしくお願い致します。 docomoの携帯料金について 私はdocomoのFOMAの携帯を使ってるんですが、 一ヶ月のパケット料金がとても高いです。 8000円ほどです。 定額料金が5000円程度で、使用料金が8000円程度、 そこから割り引きなどで合計8000円程になります。 最近はメール量はなるべく減らしていますし、 携帯でネットは使用していません。 一日大体20通以内におさめているのですが、 一体どうしてここまでかかってしまうのでしょうか。 docomoではこれが普通なのでしょうか?? docomoを使っている方、あるいは詳しい方にお聞きします。 メールは一通どれくらいかかるんでしょうか? 本当に最低限におさめているつもりなのですが、 何か減らす方法はないのでしょうか・・・。 auは学割がきくなど、安いと聞くのですが auに変えた方がいいのでしょうか? 色々お話聞かせてください!お願いします! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ドコモ携帯の節約方法 こんにちは。同居中の彼の携帯代について相談させてください。 とにかくズボラ?な人で「割引サービス」ですとかあまり利用してないようで! それで携帯料金が17000円だとかになってるんですよ・・・とほほ。 そこでドコモユーザーの方にお尋ねしたいのは、下記条件の場合のオススメ節約方法です。 *かける相手はそう多くない。1番多いのはauの私かバイト先の一般電話です。 *あと、親友が何人かドコモユーザーで割と長い時間かけています。 *メールは、やらないに等しいです。先月は150円/105パケットだそうで。 *今加入しているのはプランB/月3500円、のようです。 本人はドコモがいいようなので(学生の私は学割auですが)なにかございましたらぜひ! あ、あとこうした手続きって本人のみが出来るんですよね? まとまりのない文章ですが・・・どうぞよろしくお願い致します。 携帯ドコモN6001海外で使用できますか? ドコモN6001ですが、先月マニラに携帯しましたが、つながりませんでした。ショップにもって行きましたが、問題ないそうです。どなたか、海外で使用できましたか。ちなみにこの機種問題があった後の製品です。宜しくお願いします。 ドコモ携帯からソフトバンクアイホン 現在、契約期間5年8ヶ月のドコモ携帯『D904i』を使用しております。 家族割引+身障割引。ベーシックssタイプ+パケットパック10プランです。 月々2600~3000円掛かっています。 私は声が出せないので基本メールのみ使用しています。 電話は代理の者が少し使用するぐらいです。 最近迷惑メールが多くPCからのメールもしているので 迷惑メール対策はできておりません。 携帯も古いですし、調べるとアイホンアプリでは声が出せない人の為の 日ごろ役立ちそうなアプリも多くみかけており惹かれています。 しかし基本料金が今よりも高くなってしまうのと 家族割引もなくなってしまうので迷っています。 基本料金が高くても使い方によってはメリットの方が多ければ アイホンにしてもいいかなと思っているのですがどうでしょうか? このままもう少し携帯でいるほうがいいですか? アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。 身障者が初めて携帯を持ちますが・・・。 母親が身障者手帳を持っています。 この度携帯を初めて持つことになりドコモの身障者割引のコースを申し込むことにしたのですが、ドコモショップでしか手続きが出来ません。 そうなると携帯本体の割引というのはないのでしょうか? よく駅近のケータイショップなどで10円とかの値札を目にするのですが、メールも写メも必要ないので古い機種で構わないのです。 素人考えですが、最初ケータイショップで一番安い料金設定で手続きをして安い本体を手に入れ、しばらくたってからドコモショップで身障者割引の手続きを取るということは可能でしょうか? さかのぼって割引が受けられないのは承知です。 ドコモの携帯を10年以上使用しています。 ドコモの携帯を10年以上使用していますが、訳あって番号を変更したいです。 新規契約だと、下4桁を選べるそうですが、 副回線として新規契約し、暫くしてから主回線と副回線を入れ替えると、契約年数の割引は、主回線に引き継がれますか? ドコモの解約(ひとりでも割引)について お世話になっております。 以前よりドコモとソフトバンク携帯を2台持ちしているのですが、今使っているドコモ携帯が非常に使いづらく、普段2台持ち歩くのも重い為、ドコモをやめてソフトバンク1台でいこうと思っています。 ひとりでも割引に加入しているのですが、解約料金がかからない期間内に解約の手続きに行こうと思っているので、いつからいつまでに手続きをすれば良いのか教えてほしいのです(><) 今月届いた請求書を見ると、2009年5月末現在で、ひとりでも割引サービス契約期間は1年9ヶ月と書かれておりました。 教えてください。宜しくお願いします。 ドコモの携帯メルアド ドコモを使っています。 携帯を新しくしたいな~と思っていて、番号変更を考えています。 今使っている携帯のメルアドを使いたいな~と思っています。 その場合、同じメルアドは、手続きか何かすれば、同じように使用できるんでしょうか? それとも新しくしないとだめなんでしょうか? docomoの携帯解約について教えてください。 私は現在NTTドコモの携帯電話を使用しているのですが、思っていたよりも通話料が高くついてしまったうえ、以前より(J-phon)電波の入りが悪く、すぐ切れてしまったりするので、解約したいと思っています。 しかし、契約時に1年割引を申し込んでしまっおり、現在まだ2ヶ月ちょっとしかたっていません。 こうゆう場合解約はできるのでしょうか、また違反金?のようなものを払わないといけないのでしょうか? 直接NTTさんに聞けばよいのでしょうが、「は?」という対応をされたら恥ずかしいので、もし知っている方がいらっしゃればお教えください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など