ベストアンサー excelで数字を入力してから少数点をつけることはできますか? 2007/09/21 00:22 先にセルに整数でうって後から整数でうったものを範囲選択していっきに小数点をつけることはできますか?ご回答よろしくおねがいします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2007/09/21 14:05 回答No.4 小数点をどこに付けるかで回答は変わると思いますけど... 一番最後(初めでも同じ)に"."を付けて表示するだけなら 「セルの書式設定」「表示形式」で「ユーザー定義」を選択して 種類欄に「0"."」と入力すれば表示されます。 後ろから特定の桁数に打つのなら#1のかたの方法が簡単です。 逆に前から特定の桁数に打つのなら通常の方法ではいっきは無理ですね。 隣の列を計算に使うなら =A1/10^(LEN(A1)-2) ←前から2桁目の場合 として出した計算結果をコピーして元の列に値として貼り付けになります。 一気にやる場合はVBA(マクロ)を組んで実行させる方法になります。 質問者 お礼 2007/09/22 14:17 ちょっといじってみたら、0"."#と入力してみたら、小数点1位まで表示できました。0"."##と入力してみたら小数点第2位まで表示できました。ご親切にありがとうございました。 またよろしくおねがいします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 その他の回答 (3) noname#48398 2007/09/21 01:03 回答No.3 すみません。 質問の意味を勘違いしていたようです。 お恥ずかしい・・・汗 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#48398 2007/09/21 00:58 回答No.2 範囲選択して書式設定ツールバーの「小数点桁上げ」ボタンをクリックする。 あるいは、メニューバーの 「書式→セル→表示形式タブを選択→【分類】の 【数値】を選択→小数点以下の桁数」を 任意の桁数にする。 質問者 お礼 2007/09/22 14:19 教えていただけただけでもうれしいです。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 maron--5 ベストアンサー率36% (321/877) 2007/09/21 00:31 回答No.1 561 → 5.61 635 → 6.35 7412 → 74.12 9865 → 98.65 7426 → 74.26 ◆上のようにする場合 1)どこかのセルに 100 と入力する 2)それをコピーして、整数でうったものを範囲選択して、 3)「形式を選択して貼り付け」で、「演算」の「除算」を選択して、OK 質問者 お礼 2007/09/22 14:21 なるほど!!ありがとうございます。 ぜんぜんしりませんでした。ご親切にありがとうございます。 またよろしくお願いします。ありがとうございました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A 特定のセルだけ少数点で入力する方法 エクセルで「小数点位置を固定する方法」により小数点を入力する方法はわかりますが、特定のセルだけ小数点で入力する方法はないでしょうか? 整数の入力も小数点になってしまうので、特定のセルだけ小数点で入力する方法があれば教えてください エクセルで数字を分割 例えば 12.56を12と5と6、128.89を128と8と9に別のセルに表示したいです。整数部と小数点第1位と2位は分ける(セル3分割にする)方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。 EXCELでの少数点表示と印刷 EXCELで表を作り平均値を関数で求め、小数点以下を切り捨て整数表示しましたが、印刷すると小数点以下も印刷されます。 整数表示のまま印刷する方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Excelで小数点の位置を揃えたい Excelで、小数点以下の桁数が何種類もあって、それをタテ1列に表示したとき、小数点の位置を揃えたいと思い、セル書式を 0.?? としてみました。 ____2. ___12.5 __152.26 結果は上記のようになります。アンダーバーは無視してご覧下さい。 小数点以下に数値がある場合はよいのですが、整数の場合も小数点が表示されるので不都合です。 各セル共通の書式で、整数の場合に小数点を表示しないようにするには、どうしたらよいのでしょうか、教えて下さい。よろしくお願いします。 小数点を取り除くエクセル関数式 関数式を使ってA列に並んでいる1234.567, 67.3456などといった小数点のついたバリューを1234, 67などと整数のみにしたいのですがどういった関数式を使えばいいでしょうか?セルのフォーマットをして整数表示にしただけではセルにまだ小数点が残っているので困るのです。どなたかご教授願います! 「少数がない場合は整数のみ、少数がある時は、第一 A1に100 A2に10.5 A3に12.34 と入力しました。 「少数がない場合は、整数のみ、 少数がある時は、第一位まで」と設定したいのですがどうすればいいでしょう? 理想としては、 A1に100 A2に10.5 A3に12.3 とさせたいです。 A列を選択して、セルの書式設定→表示形式→数値で、 「桁区切りを使用する」にチェックを入れると A1に100 A2に11 A3に12 になってしまいますし、 A列を選択して、セルの書式設定→表示形式→数値で、 「桁区切りを使用する」にチェックを入れて 小数点以下の桁数を1にすると、 A1に100.0 A2に10.5 A3に12.3 と今度は、小数点がないA1まで小数点が付いてしまいます。 セルの書式設定→表示形式でユーザー定義を選択し、種類に「#,##0.#」といれましたが A1に100. A2に10.5 A3に12.3 と、整数に点だけついてしまいます。 関数を使うしかないのでしょうか?それもどうやればいいのかわかりません。 今はA3まで入れていますが、実際はたくさんの行まで入れてるし、何行目まで行くのかわかりません。 ご教授よろしくお願いします。 エクセルVBAで少数点を切り捨てる方法 エクセルVBAであるbookのセルに(=A1*0.05)というような税額を取得するための関数が入っており、 それを Workbooks(strBname).Sheets("Sheet1").Range("A" & i).Value = Workbooks(thisWB).Sheets(mainScr).Range("A" & ii).Value のように別ブックに出力するコードを書いているのですが、 Nunberlocalを使用しても表示上は小数点を表示していないのですが セルを選択すると小数点が消えていません。 完全に少数点を切り捨てる方法はあるでしょうか? 小数点を含めないと数字が正しく入力できない Excel2000を利用しているのですが、セルに数字を入力すると以下のようになってしまいます。 例)"1"と入力するとセル内には"0.000001"と表示される "1.0"と入力するとセル内には"1"と表示される "0.1"と入力するとセル内には"0.1"と表示される 整数を入力する場合は特に小数点を入力しなくてもいいようにするには、どこの設定をどのように変更すればいいかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 ちなみに書式メニュー内のセルダイアログ内の書式設定は問題ありませんでした。 そして新規で作成したファイルでも症状は発生しています。 同じファイルをほかのPCで使って見た場合は症状は発生しません。 よろしくお願いします。 小数点以下が別になっている表の数字を一つにしたい お願いします エクセルで整数と小数点以下が別のセルになって数字を表示してある表があります ・たとえば 100.08を表すのに100と08の間に破線がはいって全体で一つの数字として表している(セルは2列) その二つのセルを一つのセルにまとめた表を作りたいのですが、何か良い方法がありますか? (100と08の間に小数点が必要です) よろしくお願いいたします 数字を入力したら数字の末尾に”人”を表示したい 整数~小数点2桁までの数字を入力したら数字の末尾に”人”を足して 表示したい(1人や1.5人・1.25人など)のですが、 セルの書式設定-表示形式-ユーザー定義で0.##"人"とすると、 「1人」と表示したいのに「1.人」を"."が表示されてしまいます。 0.00"人"と設定すると、 「1人」と表示したいのに「1.00人」と表示されてしまいます。 過去の質問で同じ系統の質問を捜しましたが(QNo.639038)解決となった回答が 高等すぎて、どうすればいいのかわかりません。 セルの指定範囲の定義ってなんですか? また、あのコマンドはマクロですか? それとも、もっと違う方法ありますか? 最近paOfficeが2003から2007になって、余計に使い方がわからないので もっと詳しく教えてくださる方、よろしくお願いします。 エクセル 数字の表示 セルの表示形式で、「数値」「小数点以下 1」と設定しています。 例えば『2.5』と表示するのはOKなんですが、 『2』をこのまま表示したいのに、 上記の設定だと『2.0』と表示されます。 『2』のまま表示するにはどのような設定すればよいでしょうか。 整数・小数点以下1桁の数字両方出てきます。 EXCEL 数値5桁以上入力すると小数点表示になってしまう。 エクセル初心者です。 セルの中に12345と入力すると、1234.5となってしまいます。小数点表示になってしまっていると思うのですが、どのようにしたら整数5桁表示することができますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル 小数点 表示 エクセル2007を使用しています。小数点があるところはちゃんと表示され小数点がないところは整数のみで表示したいのですがセルの罫線が狭くなると 勝手に小数点1位で四捨五入されて うっかり印刷すると59.5と入力したはずのところが 60で印刷されたりして困ります。かといって 書式設定で他の行に入力されている125とかの整数を125.0とかで 表示されるのも困るんです。なので 小数点1位までとかの設定ができません。入力したとおりの数字で表示されるように するには文字列に変換するしか方法がないのでしょうか? エクセル2003:小数点で数字を揃えたい エクセル2003:小数点で数字を揃えたい エクセル2003のソフトを使用しています。小数点で数字を揃えたい たとえば、縦のセルに、上から10.56重量%、7.52重量%、75.2重量%、0.254重量%と入力したい。数字を小数点で揃えたい。ワードの小数点揃えタブのような機能はあるのでしょうか。右寄せするのでなくて。真ん中に数字を寄せるとき。 よろしくお願いします。 EXCELで小数点だけを表示させたい EXCELで注文書を作っています。注文書の中に、整数と 小数点を分けて表示したいのですが、どうしてもわからないので、 質問しました。 例えば、123.45とA1に入力した場合、B1に123(整数のみ表示) C1に45(小数点のみ表示) したいのです。 セルの書式設定のユーザ定義で出来ませんでしょうか? もし、出来る場合どのような指定をすれば良いのでしょうか? バージョンは、EXCEL2007です。 よろしくお願い致します。 エクセルで整数入力値を小数点にするユーザー定義 エクセル2003です。 下記の入力をした場合、セル内が小数点になる方法を教えて下さい。 Sheet内で整数と小数点が必要なのですが、ツール→オプション→編集→小数点位置を固定の チェックを入れると、A1セルに入力値1234が12.34となり問題はないのですが、A2セルに 入力値1234と入力した場合1234としたいのですが、ユーザー定義で設定できますか? A1 「1234」を入力した場合→「12.34」となるのでOK A2 「1234」を入力した場合→「1234」としたい 小数点位置を固定のチェックを外し、入力値をB1に入力し、A1に数式「=A2/100」を入れる方法 もありますが、本来の入力セルが「AB」欄以降で画面を移動しないといけないので。 宜しくお願いします。 エクセルで少数点第2位以下の数字の入力があった場合 分かる方、ぜひ教えてください。 エクセルで給料計算をしているのです。 残業時間の入力の時に、例えば3.5時間や4時間とかで入力するのですが、入力する人が間違えて3.56とか小数点第2位以下の数字を入力してしまう時があります。 残業時間金額が間違って計算されるのです。 そこで、少数点以下第2位のような数字が入力された場合「入力が間違っています」みたいなメッセージBOXを出すように、または条件書式設定みたいにセルの色が赤になるような目立つようにしたいのです。 少数点以下第2位を関数とかで式入力したい時にワイルドカードみたいに認識できる入力の仕方をご存知のかた教えてください。 たとえば、「=IF(##.##),間違い」みたいに、、。 ファイルメーカpro11 数字入力について ファイルメーカーpro 11の数字データ入力について。 計算値が整数でなくても表示を整数にしたい場合 レイアウト画面で インスペクタを開き書式設定で 書式 小数 を選択し 小数点以下の桁数を0にすれば良いと思うのですが 1以下にならないのですがどうすればよいのですか。 EXCELで入力した数字を切り捨てる方法 EXCELで計算結果を切り捨てる方法はわかるのですが(ROUNDDOWN,TRUNC等)、入力した数字をそのまま切捨てることはできるのでしょうか? セルの書式設定で小数点以下を0にすれば、見た目は少数以下は無いですが、実際は小数点以下も持っているようです。 もしくは そのセル(A1とした場合に)をほかのセル(B1)で参照して =ROUNDDOWN(A1,0) という式を入れればできるのもわかるのですが、その入力セル自体で切捨てを行いたいのです。 例)あるセルに 1234.56 と入力したら 1234 という数字にしたい。 エクセルの数字の表示方法 2,222,222.22の数字があったとします。 小数点以下で、2桁まで表示したいのですが、でも、小数点以下が、1位、2位で、「0」の場合は、表示したくありません。 先の質問で、書式を、「0.???」のアドバイスをもらいました。これで、一応出来るのですが、整数の場合、「.」が付きます。 まあ、これぐらいは、しょうがないのですが、千の位の「,」がないので、付けることは、出来ないでしょうか? したいことは、 2222222. →2,222,222. 2222222.02→2,222,222.02 です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ちょっといじってみたら、0"."#と入力してみたら、小数点1位まで表示できました。0"."##と入力してみたら小数点第2位まで表示できました。ご親切にありがとうございました。 またよろしくおねがいします。