• ベストアンサー

emachinesのドライバー

emachinesのJ2950を中古で手に入れたのですが、ドライバーの有るサイトが見つかりません。MBにはVG33と書いてありますが、検索で探しましたらFICというメーカーらしいのですが、そのFICというサイトも 見つかりません。社名が変更になったのか?間違いなのか? ぜひドライバーのダウンロード出来るサイトを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

>J2950 http://www.emachines.co.jp/support/product_support.html?cat=Desktops&subcat=J-Series&model=J2950 Intel845GEだからWindowsXPならドライバは標準装備でしょう(^^)  (未確認だが) VG33は各社のベアボーンや製品に採用されました。driverは(たぶん)ASUSでもHPでもエプソンでも引っ張ってこれそうだがどれが該当するかすぐにはわかりません。 (ビデオはVGAでもとりあえず動けば十分だから)LANのドライバ入れます。 LAN Realtek8100B(目視すればわかるが8100BLかな) http://www.realtek.com.tw/products/productsView.aspx?Langid=1&PFid=6&Level=5&Conn=4&ProdID=13 http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PFid=6&Level=5&Conn=4&ProdID=13&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=6&PFid=6&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false VGA Intel845GE内臓 http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/index.htm SOUND Realtek ALC202A(Intel製マザーも採用) http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=23&PFid=23&Level=4&Conn=3&DownTypeID=1&GetDown=true&Downloads=true#ALC202/A http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=23&PFid=23&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false#AC http://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=816&lang=jpn ここからいけば(別メーカーだが)1度に探せる 845GVや845GLは同系統 http://www.keian.co.jp/support_o/kcf-s668P4_cf-7989p4x.html USBやらSMバスなどとエッセージ出ればIntelチップセットドライバインストールでたいてい直る。 OSインストール>チップセットドライバ>あとは重要度に応じてだが ビデオ>LAN>サウンドの順でドライバ入れる=自動検出でこの順違うときはキャンセルがこのましい (例 音出てもLAN出来ないパソコンは不便、LAN使えて音がない方がまし) 休日はサーバーとまる? twはアクセスできませんね(台湾各社は中国に移転することが多い。cnです)

ondagg
質問者

お礼

ずいぶん詳しく調べていただいて有難うございました。 この情報は永久保存ですね。ほとんどの場合はMBメーカーで事がすみますが、今回のようなケースは初めてでした。サウンドとビデオ以外はOS(XP-HOME)で済みました。現在サウンドだけが問題になっています。 この情報で多分解決するでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

 FICの日本法人 日本エフ・アイシー株式会社  http://www.cto.co.jp/top_company_enkaku.html と思われますが、探し方が悪いのか該当するドライバーが見当たりません。 搭載されているデバイス毎のメーカーサイトからしかドライバーはダウンロードできないのでは?

ondagg
質問者

お礼

情報有難うございます、http://www.cto.co.jp/top_company_enkaku.htmlここにもありませんでした。ビデオもサウンドもオンボードですのでMBのメーカーサイトで DL出来るかと思ったのですが...​eMachinesのサポートは期待できないですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A