- ベストアンサー
QuickTimeを元に戻したい
あるサイトでMIDIを聴いていたら、「設定を変更しますか?」みたいな表示がいきなり出たので、 思わず「はい」を押してしまったら、設定がQuickTimeになってしまいました。 前と変わらないのだったら別に構わないのですが、どうもうちのPCとは相性?が 悪いらしく、音はとびとびでよく聴こえません。 それも前の設定の時は、もう1ページ音楽を聴くためのページが出たので、 ボリュームの設定も出来て良かったのですが、今度のものは開いているページから そのまま聴くので、不便です。 ボリュームの上げ下げも、右クリックで前へ戻る事もできないです。 以前使っていたものが、どこのものなのかも分かりませんが (多分、最初からVAIOのPCに、あったものだと思います)、 設定を戻したいので、どなたか方法を教えて下さい! お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#49904
回答No.4
お礼
tihitさん、早速ありがとうございます! QuickTimeは、始めから入っていなかったと思います。 スタートボタンから、アンインストールするんですね。 スタートから開いて、QuickTimeの場所がある事は分かったので、これからやってみます! これからはおっしゃる通り、軽々とボタンを押したりしないで、 どこに何があるかなど色々頭に入れながら、PCに慣れていこうと思います(^^; 本当に、ご親切に有難うございました。