- 締切済み
Cドライブのバックアップとデフラグを同時に行えないですか?
Cドライブ(OSの入っているドライブ)のディスクイメージをファイル化してバックアップ・リストアするソフトを使用しています。このとき、ついでにデフラグされるとうれしいのですが、そのようなバックアップ・リストアのソフトありませんか?デュアルブートにして、DドライブのOSで起動して、ファイル単位でCドライブのバックアップを取り、全ファイルを消去しファイル単位で書き込めば望んだ動作になると思うのですが、WinXPだけで動作する表記のようなバックアップソフトありませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5
- jisakupc
- ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.4
- kad
- ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.3
- moon_night
- ベストアンサー率32% (598/1831)
回答No.2
noname#57929
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 >バックアップ直後にリストアすればデフラグしたのと同じなのでは? 私もそれを期待したのですが、 現在使っているバックアップソフトは、リストアする時に、バラバラに散らばっていたファイルを丁寧にも元通りバラバラに書き戻してくれるのです。確かに、ドライブイメージを保存し、書き戻すという意味ではそのとおりなのですが、私としては、フラグメンテーションの状態までリストアしてくれなくてもよく、中身のデータだけをリストアして欲しい、そのような仕様のソフトがありませんかという質問です。 紹介いただいたソフトは、ちょっと違うような・・