- 締切済み
キーボードの接触でしょうか?
昨日より、約8時間程の間、パソコンがおかしい状態でした。 入力画面であろうと、そうでなかろうと、アルファベットのKが、ずっと入力される状態。他のキーを押しても(例えば、『S』と押しても、『SKKKKKK・・・・・』とKが続きました) しかし、Kを押すと、kは出てきません。 しばらくすると再び、Kの嵐でした。 接触異常かと思い、ノートパソコンなので急いで諸々のデータをバックアップしました。(主に画像)そして、そのデータをパソコン上から削除しました。 すると、突然、治ったのです。 これって、たまたまキーボードの不良が治まっている状態なのか。 それとも、膨らんだデータが災いをしていたのか。 それとも、ウイルスか。 NECのサポートは時間がかかるし、とても心配です。 現状は落ち着いています。 まとまりが悪い質問ですが、お詳しい方いらっしゃいましたら、ヒントでも教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2
- millenium5
- ベストアンサー率25% (31/124)
回答No.1