• ベストアンサー

シーバスは食べてる?

シーバスをルアーで何匹も釣っている人がいますが、 一部持ってかえって食べているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すぐ近くの河川で結構釣れますが河川や港湾部のスズキは食べません。 関サバ、関アジで有名な佐賀関の地磯で春先に北西風が強いときに サラシで大型のマルスズキが釣れますが(普通はヒラだけどここはマルが多い) このときは喜んで1匹だけキープして食べます。 初日は刺身、翌日は大分独特のりゅうきゅう(最近はタレが市販してます) http://www.rakuten.co.jp/kabosu/1210555/1385329/1385330/#986602 切り身にタレをまぶして大葉、ねぎ、たっぷりのごまをふって冷蔵庫で 30分ほど寝かせてあつあつのご飯の上に乗せてタレが浸みたご飯と 切り身をパクッとやるともう最高です。刺身より絶品です。 メーカーの人間じゃないけど釣り友達の家には必ずこのタレが常備されています。 翌日からはバジルを効かせたムニエルやフライのタルタル、素揚げにして あんかけなど大きいので数日たっぷり楽しめます。

yusha
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 やはり綺麗なシーバスを選んだほうがいいようですね。 今度つれたら確認してみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

湾奥や河川の魚体は匂いがあるので食べません。 初秋のウェーディングシーズンに綺麗な海で獲れた魚体でコンディションのよい奴を年に一匹だけ美味しく頂きます。 兜焼き、香草巻きのお刺身、西京漬け、香草焼きなんかがメニューです。 身にも多少独特の匂いがあるので香草を包んで胡麻油と塩、胡椒で韓国風のお刺身が一番美味しいです。

回答No.1

東京湾の魚体は余り食べませんね・・・ 沖合いを回遊する銀ピカの綺麗な固体が釣れれば食べる事は有りますけど。 東京湾以外のシーバスは食べる分(1~2匹)だけキープします。