• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ご相談です。)

手軽に持ち運べる情報端末を探しています

このQ&Aのポイント
  • 手軽に持ち運べる情報端末を探しています。ワード・エクセル・メモ帳の書き込みや保存ができ、パソコンやUSBメモリに情報を入れることができるものがほしいです。また、1kg以内で軽く、毎日持ち運ぶことができるものを希望しています。インターネットやメールは不要で、スケジュールや電話機能、音楽、動画などは使用しない予定です。
  • 手軽に持ち運べる情報端末を探しています。ワード・エクセル・メモ帳の書き込みや保存ができるだけでなく、パソコンやUSBメモリに情報を入れる機能が必要です。重量は1kg以下で軽く、通勤電車でも持ち運びしやすいものが希望です。ただし、インターネットやメールの機能は必要ありません。スケジュールや電話機能、音楽、動画などは使用しない予定です。
  • 手軽に持ち運べる情報端末を探しています。ワード・エクセル・メモ帳の書き込みや保存が可能で、パソコンやUSBメモリに情報を転送できるものが必要です。重さは1kg以下で軽く、通勤電車でも快適に使用できるものを希望しています。インターネットやメールの機能は不要で、スケジュールや電話機能、音楽、動画などは使用しない予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dos2000
  • ベストアンサー率59% (25/42)
回答No.2

1)W-Zero3 2)W-Zero3es 3)PocketPC(東芝製) 4)シグマリオン2 を所有しています。 4つある質問のうち、1つだけアドバイスさせて頂きます。 1、ワード・エクセル・メモ帳の書き込みや保存~ パソコンで作成されたワードやエクセルを 開くことができますが、レイアウトが崩れている場合 があります。また、書き込みおよび保存は出来ますが、 別途ファイル名保存へ保存しないとダメな場合がありました。 また、2)はUSBメモリへの保存も可能です。

参考URL:
http://www.sharp.co.jp/ws/007sh/index.html
depapepe
質問者

お礼

具体的なご意見、貴重です。どうも有難うございます。 結局、いろいろと悩んだ末、工人舎のコンパクトモバイルPCはどうかなと検討中です。 お財布にもやさしそうですので・・・ ^^; お返事、本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.1

小型軽量のモバイルノートPCでしょうね。 PDAのモバイル版ワード・エクセルでは編集機能がかなり限定されます。

depapepe
質問者

補足

さっそくのお返事、有難うございます。 やはりノートPCに敵うものなしという感じでしょうか。 でも・・・ 高いんですよね・・・(涙 PDAのワードやエクセルは、どのような編集ができるのでしょうか。 また、どのような機能が限定されるのでしょうか。 もしお分かりでしたら教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A