ベストアンサー フラッシュに挑戦してみたいんですが・・・。 2002/08/09 15:02 動いたりする画像フラッシュ(←つづりがわかりませんでした)を 自分でも作ってみたいと思ったので、作りたいのですが 知識は全くのゼロなんです。 まずフラッシュを作るとしたら何からはじめたらいいんですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー fum-fum ベストアンサー率44% (17/38) 2002/08/18 22:41 回答No.3 フラッシュで作ってあるサイトって魅力ありますよね~。 私は「おしえて!!MacromediaFlashMX」(毎日コミュニケーションズ刊・まつむらまきお&たなかまり共著は8月末に発売予定!)を本屋でパラパラッと見られる(購入)のをお勧めします。 Flashがどういうソフトなのか?というのがとてもわかりやすいと思いますよ。 付属のCDにはトライアル版もあるし、サンプルムービーなど初めてFlashに触れる方にはお勧めな本です。 下の方の方が書かれていた「アニメ」にも「Action script」にも触れてあるので 自分の得意分野などそれを見て、選んでいけば良いと思います。 Flashっていきなりソフトの購入をするにはあんまり「お手軽価格」とは言いがたいですもんね。 Flashは創作意欲を掻き立てられるおもしろいソフトだと思います。 楽しんで作っていけると良いですね。がんばって! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) hokuto_ds ベストアンサー率45% (106/233) 2002/08/09 19:50 回答No.2 フラッシュをさわってから考えましょう‥‥! トライアル版が無料で落とせますよ。30日間、フリーで使えます。 ちなみにフラッシュのムービーは、フラッシュ以外のソフトで作るのは難しいので、当然マクロメディアのフラッシュの習得が基本になります。 私もフラッシュは、突然つっこんではじめてしまったので「知識ゼロ」からひとりで勉強しましたが、本を一冊みっちりとやって、一週間くらいで目鼻がつきました。 多少基礎力がついて使えるようになると、また世界がひろがって、自分が何をしたいのかもなんとなく出てきますし、それに則した本を買って勉強することもできます。 具体的にやってみれば、その時にまたわからないことや足りないものが見えてきますが、まずさわってみないことにはどうしようもないですよ。フラッシュは(最新バージョンは)それほど「安い」ソフトではないですが、それだけの能力はありますし、もし学生さんでしたらエデュケーションバージョンが安く買えます。 参考URL: http://www.macromedia.com/jp/downloads/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#5549 2002/08/09 15:14 回答No.1 こんにちは。 Flashの購入かな。(笑) それはまあ、良いとして、 少しでもFlashを触ったり、本を読んだりすれば分かりますが、 Flashにはトゥイーンアニメーションで動かす方法と、 ActionScriptを使用する方法があります。 JavaScript経験者なら、割にすぐ書けると思いますが、 そうでなければ、説明書を通読する必要があるでしょうから、 トゥイーンアニメから始めるのが簡単です。 ガイダンスもありますので、とにかく買ったらその日に作成可能です。 あとは色んなサイトで面白そうなFlashを見て真似すると良いでしょう。 誰かが作っている以上、出来ないはずはないのですから。 まあ、1週間もあれば短編アニメくらいは簡単に作れます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグラフィックソフト 関連するQ&A Flashで動くメニューについて どなたか教えてください。 このサイト→ http://sweets.nifty.com/ のように画像が左へ動くFLASHを考えています。 FLASHの知識が無いので、できれば サンプル素材などがあれば非常にうれしいです。 どなたかお教えいただけませんでしょうか? スレーブフラッシュって? 何時もお世話になってます。 スレーブフラッシュってどういうものでしょか? 辞書引いて見ても載ってないですが・・・ お分かりの方英語のつづりでも教えて下さい。 お願いします。 Flashとlightbox 初めまして。 現在あるHPの作成をしていて、困った点があります。 それはFlashとlightboxについてです。 フラッシュ内に、画像をlightboxで開くようリンクの設定をしたいのですが、 フラッシュに関してはかなりの初心者で、設定の仕方がわかりません。 htmlやcssは多少知識があるのですが・・・ フラッシュにはどのような設定をすればよろしいのでしょうか? また、html内にも何か特別ソースを記入する必要はあるのでしょうか? よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム flashについて FLASHで画像に影をつける機能を知りたいです。 自分でも色々調べたのですがわかりませんでした。 どうかよろしくお願いします。 フラッシュ作成に挑戦したいのですが。。 卒業制作としてフラッシュでアニメーションを作成したいと思っているのですが、初心者の私にはどんなフラッシュソフトが合っているでしょうか? 卒業制作もそこまで本格的なものではないので、簡単に作れる感じのソフトが良いのですが・・・ またそのソフトの大体の値段等も教えてくれたら幸いです。 おねがいします Flashについて Flashというのは、ActiveScriptというものを記述するだけなんですか?(画像などは自分で用意しますが) よろしくお願いします。 無料でフラッシュを フラッシュに対する知識がないんですが、 フラッシュ作るためのフリーソフトってあるんでしょうか?(汗) 自分なりに検索はしたんですが、見つけられなかったので、そういうのはないんでしょうか?(汗) また、フラッシュの作り方を教えてくれるサイトなどありますか? もしあれば、教えてやって下さいm( __ __ )m FLASH作成って? 吸いませんが、教えて欲しいです。 FLASHってなんですか? 自分で検索したのですが、あまりよくわからなかったです。 FLASHというのは、HPで動きのある 画像とかをだすことですよね? FLASHを作成するのに、必要なツールとかって あるんですか?難しいものなのですか? 自分は今、HPビルダーだけありますが、これで できますか? Flashで画像をフェードイン FlashMX2004でJPEGなどの画像をフェードインさせることは出来るのでしょうか? 出来るとしたら、方法を教えてください。 画像の知識はありますが、Flashは初心者です。 FLASHでできること 今度、自分のHP上でフラッシュを使おうかと思ってるんですが、まだなにぶんなにも知らないもので、よければ教えて欲しいです。 例えば、こういうものはフラッシュで作ることはできるのでしょうか? スロットゲームなのですが、かなり本格的なものです。 実際の機種のように、レバーをクリックするごとにランダムに乱数を発生させ、ボタンをクリックした場所から、テーブルを参照して揃わない時などの制御など、本物同等のクオリティーのあるものを作りたいのです。 まだ、フラッシュ初心者の自分なので、無理だとは思いますが、このような複雑な制御はフラッシュには可能なのでしょうか? また、可能だとしたら、どの程度の知識が必要なのでしょうか? もし実際に作られた方がいましたらぜひ教えてもらいたいです。 お願いします。 FLASHに必要な画像 フリーソフトSuzukaを使用しています。FLASHに必要な画像は、自作で準備をしているのですが、使用画像は、必ずベクタ画像でなければ ならないのでしょうか?よろしくお願いします。 当方、FLASH超初心者で、まだまだ知識不足です。 よろしくお願いします。 flashについて質問です。 flashについて質問です。 制作したflashをどのディスプレイでみても、フルウィンドウサイズで表示させるにはどうしたら良いのでしょうか? またその場合、flashを制作する段階からサイズなどに決まりはあるのでしょうか? 自分のイメージではActionscriptもしくは、Javascriptを利用するのだろうなとは思っていますが、記述に関してあまり知識がありません。 どうか宜しくお願い致します。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム flash上にflashカウンターを設置したいのです ホームページをFLASHで作成しているのですが、一通り作ってからカウンターが無いことに気づきましてせっかくですからFLASHカウンターを設置したいと思いました。色々なサイトでFLASHカウンター自体は配布されているのですが、HTMLにFLASHとCGIとの間のデータ受け渡しみたいなものを書き込むタイプになっています。私のHPはFLASHで出来ているためHTMLは使えないのでFLASHの中にそのFLASHカウンターを組み込みたいと思っています。CGIの知識があれば自分でも作れるのでしょうが、FLASHを覚えるのに手一杯でそこまでは出来ません。 要するに、FLASHコンテンツの中に配布されているFLASHカウンターを組み込めるのか?ということです。説明が下手で申し訳ないのですが、どなたか分かる方はいませんでしょうか? FLASHフラッシュの作り方・・・教えてください。 はじめまして。 趣味でホームページを作っています。 http://aarya.go-web.jp/ ↑このようなフラッシュ(ボタン部分以外)はどうしたらできますでしょうか? 具体的に教えていただきたい所は、画像が消えて、次の画像になるのではなく、画像の中からマスク?みたいなモノが現れ、下にある画像に変化していく↑サイトのフラッシュです。 独学で学習していますので用語に関しては乏しい部分がありますが、 私の予想ではマスクをムービークリップの中で動かしているのではないかなぁ・・・と思っています。(できないので違うと思いますが) わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。 Flashの開発について Flashのチャットなどのことです。 会員制のHPで、自分のプロフィールなどを作ってチャットなどをできるFlashのサイトを作りたいのです。 必要なものと知識上必要なものを教えてください。 今できるのはHTMLのタグくらいです。 Flash作成ソフトは Adobe Flash Video Encoder Adobe Flash Professional です。 最新バージョンなので過去のバージョンのことでもいいです。 よろしくお願いします 何にもわからないけどFlashを作ってみたい! PCはネットとメールをやる程度の知識しかありませんが、Flashを作ってみたいと思っています。無理でしょうか?超初心者向けのFlash作成用ソフトがあったら教えて下さい。フリーソフトだったら尚嬉しいです♪ よろしくお願いします。 FLASH? このホームページで丸いクルクル回っている画像はFLASHというものなのでしょうか? 右クリックしてFLASH PLAYERなんとかとでるので思ったのですが… 最近DREAMWEAVERのFLASH MXを入手したので作ってみようかとネットサーフィンしていたら見つけたページです。 これ作るのって簡単なのでしょうか? FLASHについて ホームページにFLASHを使用したときに、FLASHプラグインをインストールされていない人用にGIF画像を表示させたいのですが、どのようにしたらできるのでしょうか? Flashの作り方がよくわかりません。 「parafla」でFlashを作っているのですが、 ボタン効果の仕方がいまいちわかりません; 最初の画像で音楽(ループ再生)を流して、クリックすると次の画像になり音楽が止まる…と言うようなのを作りたいのです。 再生、止めるをFlashのボタン化したような感じなのですが… Flashの作成が初心者な為、わかりにくいかも知れませんが教えて頂けると嬉しいです。 ※尚、わかりにくい表現がありましたら説明し直しますのでご指摘下さると助かります。 flashについて FLASHのソフトは独学で出来ますか?ホームページを作るような知識は勉強中なのですが・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など