• 締切済み

【結婚式】レンタル指輪屋さんなんてないですか?

まもなく結婚式をあげる者です。 結婚式といえば指輪が付きものですが、なんと私も奥さんも指輪に興味がないのです。それならレンタルの指輪なんかないものか?と考えましたが検索しても出てきません。 もしそういう業者をご存じでしたらURLとか教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 レンタルとは少し違うのですが、式場によっては「当日に結婚指輪を忘れてきた、無くしてしまった」人のために貸出用の指輪が準備されている場合があるそうです。式を挙げるところで聞いてみてはいかがでしょう?あくまで「指輪交換をやる予定だったがトラブルで自分の指輪を使えないときのため」の準備ですので、最初から指輪を準備する予定がない方への対応は判りませんが……。 その他の案としては、 ・1000円ぐらいのシルバーリングで間に合わせる ・ご両親から借りる ・指輪以外のもの(ネックレス、時計など)を交換する ・お互いの薬指にキスをするという儀式を行う ・お互いの小指を赤い糸で結ぶ儀式をする ・指輪交換の儀式をやらない などでしょうか。

takosuke88
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

結婚指輪安いものならプラチナでも1万くらいからありますよ 2人で2万円くらいだし買ってしまえばいいのでは? http://www.rakuten.ne.jp/gold/withsmile/truelove-index.html それか、人に借りる ペアリングを結婚指輪の代わりとして使う 結婚指輪はプライベートなものなので、レンタル難しいのではないかと思います

takosuke88
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.3

どこかの宝石屋さんに高額なレンタル料を支払うぐらいなら、ご両親のを借りるとかはどうですか? または、駅ビルとかに入っている安いアクセサリー屋さんで、2~3千円ぐらいのものを買ってしまうとか。 一番スマートなのは、やはり、指輪の交換そのものをなくす方法でしょうかね。

takosuke88
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 97j149
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

うーん、レンタル屋さんは聞いたことないです。 ただ、挙式の日に指輪を忘れたカップルのために、プランナーが挙式用の指輪を用意しているって話は聞いたことがあります。だから、挙式会場がホテルとかだったら、それを借りたらいいのかな? と思いました。 でも、それも「忘れた人のために」って点からするとちょっと失礼なのかもしれないので、他の方が書かれているようになしにしちゃうのがいいと思います。人前式にすればなしで行けるのでは?

takosuke88
質問者

お礼

そうですか。 ないならあきらめもつくのですが、このサイトでそういう店があるらしいとの抽象的な書き込みがあり、気になっていました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは ゲージでよければお貸ししますが http://item.rakuten.co.jp/angelo/f07001m/ ただですね、 実際お貸しするとしても 結婚指輪って一点ものですし(内彫りありますのでね) サイズのこととか 傷がつかないわけでもないですし それをいちいちメンテナンスしていると痛みますので そういったところはないと思います ただ、例外として 結婚式までに指輪が間に合わない場合 店頭品をお貸しすることがあります もちろん、内彫り、サイズあわせ無し ゆるゆるのをしていただきます そして、条件としてはあくまでも、当店で購入していただくこと お貸しするのは前日から式後3日程度ですとかになります 場合によっては会場に配達、引き取りと言うこともあります そして質問者さんの場合 指輪は要らない、とのことですので 上記の場合に当てはまらないと思います なので、事情を話して指輪の交換を無しにしていただく方が スムーズでスマートかと思いますよ ご参考までに

takosuke88
質問者

お礼

やっぱないほうがいいのですか。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A