FLVの動画データを音楽データとしてCD-Rに保存できるようにしたかったので、
SUPER Cというフリーソフトをダウンロードしました。
昨晩作業を行なったときには問題なく動いて変換できましたが、
今日作業を行なうときには開こうとすると
「SUPER ゥ has started on (パソコン名)\(ユーザー名) session
which dose NOT have necessary Administrative credentials.
Moreover,SPER ゥ detected Windows Vista
You need to re-start SUPER ゥ under"Administrator"account.
You may try with a RightClick on SUPER ゥ icon or.exe fire then
select"Run as Administrator".
SUPER ゥ CANNT run normally with this (パソコン名)\(ユーザー名) session.」
という注意書きが出てきて動かなくなりました。
(SUPERのあとの ゥ も本文です)
windows Vistaでは問題があるからどうにかしなさい、と言っていることは大体わかるのですが、
どこをどのように操作していいかわからなくて困っています。
パソコンは不得手なので、できるだけ詳しく、わかりやすく教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
お礼
間違って補足のほうに投稿してしまいました。 もうしわけありません。
補足
すばやい返答、ありがとうございます。 内容ってそうだったんですか!お恥ずかしい…。 管理者権限はもっておりません。もってないはずです。 得られる方法を今探してみたのですが、私の探し方が悪いのか、 Vistaの勝手が違うのかどうすれば得られるのかわかりませんでした…。 もうちょっと色々試してみます。 昨晩は問題なく動いたので、なぜ今日は駄目なのかが一番不思議です…。