>> システムの高速化が出来る //
そもそも、その情報は信頼に足りますか?
Onyxは、システムを高速化することに主眼をおいたソフトではありません。Mac OS Xが標準でもっている(が何らかの理由でGUIからは設定できない)いくつかの「隠し機能」を有効にしたり、Mac OS Xが放っておけば自動でやるメンテナンスを(ユーザの都合で強制的に)実行させるソフトです。
結果的に高速化する(したように錯覚する)可能性はあっても、そうすることが主目的ではありません。
だいいち、そのことはインストーラを起動した段階で書かれています。説明文やライセンス契約書はきちんと読みましたか? 読めば、分かるはずです。
以下、少し長いですが、重要なことなのでインストーラの説明文を転載しておきます。
OnyX is a maintenance, optimization, and personalization utility for Mac OS X. It allows you to run misc tasks of system maintenance, to configure certain hidden parameters of the Finder, Dock, Safari, Dashboard, Exposé, Disk Utility... to delete caches, to remove a certain number of files and folders that may become cumbersome, to see the detailed info of your configuration, to preview the different logs and CrashReporter reports, and more.
---以上---
>> このソフトは、安定した良いソフトなのでしょうか? //
ソフト自体は、他の一般的なソフトと比較して不安定ではないといって良いでしょう。
しかし、設定のいかんや不用意な処理を実行させれば、それが原因でシステムに不調を来すことはあるでしょう。上で、「(何らかの理由で)隠し項目になっている」とか、「ユーザの都合で強制的に」とか書いておいたのは、そういう意味です。
お礼
ご返事ありがとうございます。 ある、サイトでこのソフトを知り、その他複数のサイトでもこのソフトが紹介されていたので、使ってみました。 あるサイトの情報では、「システムの高速化」が出来ると書いてあり、その他のサイトでは、「隠れた機能をONに出来る」など情報はさまざまでした。 メンテナンスを自らが強制的に行うなど、そのような目的のソフトなのですね。 インストーラーの説明文まで、ありがとうございます。これからは、MACのソフトをダウンロードするときは、しっかりと説明文を読みたいと思います。このソフトは、不安定で無いと聞いて安心しました。