- ベストアンサー
友達から譲り受けたパソコンのことで…。
先日友達が古いパソコン(友達も貰った物なんで詳しくは知らないそうです)を譲ってくれました。サイトで調べたらAOpenのA2760に類似してることが分かりました。何年前の機種かは知りませんがXPがインストール出来るとのことです。現在はMeがインストールされてます。私はWinは初めて扱うので無知に等しいのです。それで下記の4項目教えて頂けませんか? (1)このままXPのCDを入れて上書き(Meは消去にして)インストールは可能ですか?(Macは可能なんで...同じかと...) (2)Notonのアンチウィルスを買って、必ずインストールしとくように忠告されましたが、やっぱりそれは必須条件みたいなもんですか? (3)メモリを足すようにとも言われました。サイトで見るとDDR SDRAMというメモリのようですね。これってピンの数は幾つですか?またパリはどうなんですか?昔の機種は全く同じメモリが2枚で1対でしたが、今でもそうなんですか?最高2Gまでのようですがメーカーは何処ですか? (4)CPUはAMD Athlonを書いてますがVISTAは対応出来ますか? 皆さんのご教示待ってます。宜しく御願いします。
お礼
ありがとうございます。早速筐体を開きました。そしたら...違ってました。中身が全然違います。側面のケーブル接続部分の配列も違います。これって一体...どう解釈したら良いのでしょうか?果たしてXPを載せることは可能なんでしょうか?再三アドバイスを要求して済みません。宜しくお願いします。