ベストアンサー macでデジカメユーザーはみんなIphotoですか 2007/09/02 15:36 デジカメはリコーのR4です。 OSXで最も使いやすい写真ソフトはIphotoで、これを超えるソフトはOSXでは存在しませんか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー roiroi1993 ベストアンサー率20% (1/5) 2007/09/02 16:12 回答No.2 iphotoを使う人は少なくないと思います。もとからmacに入ってるソフトなので、あまりソフトにこだわらない人はほとんどiphotoだと思います。他のソフトでiphotoを超えるものは探せばいっぱいあると思います。 質問者 お礼 2007/09/02 16:49 初心者向けの他のソフトを教えてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) ohg-jiya ベストアンサー率37% (354/940) 2007/09/02 16:58 回答No.4 追加投資をしないのであればiPhoto、ま、整理が主体ですが。 画像修正などにこだわれば1万円台からキリの9万円台のPhotoshopCS2 (RAW&CMYK対応)まで、選択幅はかなりあります。 要は何をどこまでやりたいかで決まりますね。 質問者 お礼 2007/09/03 11:36 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mackid ベストアンサー率33% (2688/8094) 2007/09/02 16:13 回答No.3 各デジカメメーカーは画像管理ソフトを用意しています。いずれも取り込みから閲覧、印刷などができるソフトです。 一部の機能はiPhotoよりも使いやすいものもありますね。特にiPhotoは比較的印刷機能が弱いため、キヤノンやエプソンなどプリンターも作っているメーカーのソフトに印刷機能で負けているように思います。 ただし、iPhotoは他のiLifeソフトとの連携など、一般のソフトにない部分がありますから、やはり使い分けも視野に入れて色々なソフトを試してみるべきでしょう。 質問者 お礼 2007/09/02 17:04 お返事ありがとうございます。 印刷機能が違うんですね。 印刷したことがこれまでなかったためその差異にこれまで全く気づきませんでした。 情報有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jun ベストアンサー率36% (296/816) 2007/09/02 15:56 回答No.1 一般的に色々とできて、簡単で、使い易いのは間違いなくiPhotoだと思います。ただ、これを超えるソフトがないかと言えば、機能で勝るソフトは沢山ありますので、何をどうしたいかによると思いますが、最近のソフトは殆どダウンロードして試用できますので、色々と試されると良いと思います。 参考URL: http://www.apple.com/jp/aperture/ 質問者 お礼 2007/09/02 16:48 お返事ありがとうございます。 iPhoto以外の話をほとんど聞かないので、最優秀=Iphotoと思っていましたが、これ以上があるのですね。早速紹介いただいたAperture 1.5を見てみましたが、専門的なツールですね。初心者の私はIphotoを使ったほうがいいことが良くわかりました。 このたびはありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A Mac iPhoto9.3.2デジカメを認識しない 4日前から困ってます OSX10.6.8をインストールしました、なんとかうまくいったと思いきや デジカメ CANON 「 Power Shot SX130 IS 」をUSBでつないだところ まったく iPhoto9.2.3 が立ち上がらず 認識せず しこうさくごしましたが いまだに使えません。 HDは使えるのが2台入っていて 1台は認識通常に作動していました ところが今夜 CANON のサイトから 「 Power Shot SX130 IS 」の最新ファームウェアーをダウンロードインストールしたところ2台のHDとも iPhoto9.2.3 が動かず むなしくギアが空回りしています iPhoto9.2.3 のアップデート と iPhoto1.1のファームウェアーも Appleからダウンロード インストールしました USBケーブルも、システムプロファイラでUSB CANONデジカメを認識してるから 問題ないとおもいますが 何度かOSインストールのやり直しや いろんなことのやりすぎで、まったく判別がつかなく なってます 疲れてます 回復にむけての ご教授よろしくお願いします MACで写真を触るには...??? iMACのG3、M8546J/C をosX(10.1.5)を使いはじめることになりました。今までwindowsしか触ったことがなくかなりの初心者なので、恥ずかしい質問になるかもしれませんがどなたか教えて下さい。 デジカメから写真を取り込んだら、iPhotoに入るのですが、いまいちiPhotoの仕組みが理解できず困っています。これからもオークションに出品したりするために、写真の大きさを変えたりしたいのですが、そういったことはiPhotoではできないのでしょうか?いろいろ触ってみたりヘルプをみたりしたのですがわかりませんでした...。 windowsのときは特別なソフトは使っていませんでしたが、ドキュメントの中で開いて縮小や回転などはできました。 また、取り込んだデジカメの写真をメールで送る際、参照でiPhotoのフォルダからひっぱってくるんですが、どれがどの写真か○○○jpg,とかではわからなくて困ってます。 とにもかくにもphotoshopのようなソフトがいるのでしょうか?その際、photoshopのどのようなバージョンのソフトが対応するのでしょうか?? iphoto6の写真が消えた Mac初心者です。OSX10.4のtigarで、iphoto6を使用してます。先日、iphoto内の写真をすべてドラックしてDVD-Rに入れてみたところフリーズした感じになったため強制終了しました。 再起動したところiphotoは特に問題なく動くのですが、iphoto内のライブラリーのなかの写真の画像がすべてなくなってしまいました(四角い小さな枠だけ残っているものの画像のみなくなりました)。どうしたらよいのか?わかりません。何とかなるものならばご教授、ご指導宜しくお願いいたします。。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム iPhotoの写真を保存するには? iphotoにデジカメ写真を保存(?)していますが、枚数がどんどん増えたせいか、だんだんソフトの立ち上がりが遅くなってきたように感じています(保存しているものが多いと、そうなるのですよね?)。 そこで、CD-Rか、DVDに焼いて保存していきたいと思うのですが、その際なるべく少ない枚数でまとめたいので、CD-Rなどはやはり容量の大きいものを選ぶべきでしょうか?もしくは、圧縮して保存するのでしょうか? 圧縮する場合、マックであればそういうソフトは入っているのでしょうか?入っていなければどのようにすればいいのでしょう?また、圧縮=見るときには解凍かと思いますが、そうするには、そういったソフトが入ったPCでしか見られないことになりますか? あまりiPhotoの機能など把握できていないのですが、ご回答よろしくお願いします。 iPhotoに保存したいた写真が消えてしまいました デジカメで撮影した写真をiPhotoで読み込み保存していたのですが MOにでも保存してHDDから消去して軽くしようと思い どのフォルダーを保存するのか解らず自分なりに実験(?)してみました。 MOはまだつないでいない状態です。 『ホーム』の『ユーザー』の『Pictures』の【iPhoto Library】をディスクトップにドラッグ&ドロップしてから iPhotoを起動させたところ 「iPhoto Library」がないから起動出来ません」というエラーメッセージ(そらそうですね) 慌てて【iPhoto Library】を戻して再びiPhotoを起動させましたら 七色カーソール(?)が永遠とぐるぐる回るだけで 何も出来ない状態になってしまい 仕方なくリセットボタンを押して強制終了させました。 その後再起動させてiPhotoも問題なく起動出来たのですが 取り込んであったはずの写真が表示されなくなってしまいました。 『iPhoto Library』の中にはそれらはあります。 どうすればiPhotoに取り込めるのでしょうか? デジカメにはそれらの写真は保存されていません。 Mac OSX10.2.3 iPhoto2.0です。 よろしくお願い致します。 iPhotoでデジカメiPhoneデータ管理 iPhotoを開きデジカメデータを移しましたが、フォルダへ移動しなかったため、iphoneで撮った写真とごっちゃになりどれがデジカメデータかわからなくなりました。 フォトストリームで見てみるとほとんどiPhoneで撮ったものがでてきてみつかりにくいです。 またイベントでみても日付ででてきて、毎日4、5枚iPhoneで撮影するので、その写真が自動でフォトストリームにきています。 うまくiPhotoで管理するにはどうしたらいいでしょうか。 iPhotoではなくフォルダ管理がいいのでしょうか。 IPHOTOの起動 OSX10.2.8です。 自分で検索かけて見つからないので質問させていただきます。 デジカメをパソコンに接続すると自動で IPHOTOが起動するんですが、けっこう動作が重く 他のアプリケーションに写真を保存しています。 この自動起動の解除方法をどなたかご存じでしたら お願いします。 iPhotoについて iPhotoからデジカメのメモリに写真データを入れる方法を教えて下さい。 iPhotoについて。 注)私はコンピューターの事はよくわかっていません。 先日コンピューターがクラッシュして、その後、一からたちあげたのですが、iPhotoがなくなってしまいました。1999製iMacを使用しています。元はOS9でしたが、OSXをインストールして使用しています。 消えてしまったiPhotoはどこへ行ったのでしょうか? 写真は全部消えてしまってますよね。。。 トホホ。。。 もし、修復できるようでしたら教えていただけますか? よろしくお願いします。 iPhoto5はどうかしちゃったのでしょうか OSX10,4,11です。 久しぶりにiPhotoを開いたら, 「このフォトライブラリは,リリースされていない バージョンのiPhotoで作成されました。 アプリケーションを終了し,iPhoto2またはiPhoto4で開くことで, このライブラリをアップグレードしてください。 終了」 このようなウインドウが出てきて,写真を読み込み中でグルグルまわったままです。終了をクリックすると閉じてしまいます。 ウチのiPhotoは初めから5(今は5,0,4)ですし、リリースされていない というのも理解できません。アップデートしたらいいのかなと アップデートに行っても5だけは「ページが見つかりません」的な所に行ってしまうのです。2や4といえば5よりも古いバージョンではないのですか? それでアップグレードしろというのもわかりません。 とにかく、iPhotoを使いたいのでなんとかしたいのです。よろしくアドバイスをお願いいたします。 iphotoで写真を整理したい os10.2.8 iphoto2.0.1です。これまでデジカメに付属のソフトを使用してきました。最近デジカメ(キャノンIXY)を買い替えようと思っているのですが、「os10.4以上に対応」となっていました。多分、付属のソフトが10.4以上でなければ対応しないと言う事だと思うのですが・・・。iphotoを利用すればデジカメ側の制限に関係なく写真をとりこめるのでしょうか? iPhotoについて アップルのiLifeのiPhotoの事について質問させてもらいます。デジカメで撮った写真を保存していけるということですよね?パソコンに保存している画像(待ち受け画像)などは、このiPhotoに保存する事はできないんですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム OSXYosemiteでのiPhotoデジカメ読込 「OS X YosemiteにアップグレードしたらiPhotoでデジカメ画像が読み込み出来なくなりました」 先日、使用しているiMacをOS X Yosemiteにアップグレードしました。 今まではデジカメを接続すると自動的にiPhotoが立ち上がり撮影した画像を読み込んでいたのですが、Yosemiteにアップグレードしてからは、自動的に立ち上がりはするのですが、「読み込み中」の表示が出たきりで、一向に読み込みがされません。 イメージキャプチャの方でも読み込み試してみましたが同じでした。 使っているデジカメはCanonのPowerShot S40という相当古いものなので、新しいOSで対応されなくなったかもしれないのですが、デジカメを使う頻度も多くなく、古くても普通に撮影するのには全く問題ないので、出来れば壊れるまで使いたいと思ってました…。 iPhotoで読み込ませる方法はありますか? もしくはiPhoto、イメージキャプチャ以外の他のフリーソフトなどで、使えるようなものはあるのでしょうか? 何か解決方法、ご返答あればよろしくお願いします。 「そんな古いの使ってるな!新しいの買え!」と言われればそれまでですが…。 iPhotoに入れた写真を選んで削除するには よろしくお願いします。 iPhotoに入れた子供が撮った写真だけを撮り出して全部USBに入れたいのですが、 「新規スマートアルバム」で、「カメラ機種が」「うちの子のデジカメ」でアルバムは出来たのですが、 そのアルバムを選択して「Finderに表示」「オリジナルファイル」で表示されたので全てコピー後ゴミ箱へ入れて削除しました。 が、 iPhoto内にはまだ残っているようで、先ほど作成したアルバム内に出てきます。 アルバムはエイリアスなのは分かっているのですが、オリジナルファイルをFinderに表示して削除したのになぜなくならないのかわかりません。 そうではなく、別の方法でまとめてiPhoto内の不必要な「オリジナル」の写真を消す方法が有れば教えていただきたいのでぜひご教授下さい。 よろしくお願いします。 OSX 10.6.8 iPhoto 9.2.3 iphotoでデジカメ画像以外の管理 iphotoにて、スキャニングした画像(解像度300ppiで取り込んだもの)をライブラリに呼び込み、それをCDに焼くためデスクトップに置きなおすと、72ppiに変更されています。ついでにスキャニングしたものはモノクロ画像なのですがiphotoに読み込むと真っ黒になり、編集をすると表示されるようになります。ただし非常に暗く表示されて変だなと思っていたのですが、その理由は300ppiで読み込んだものだからでしょうか。と、いいますかそもそもiphotoはデジカメ画像の管理ソフトということなのでスキャニングした画像管理に向いてないということでしょうか。 また、iphoto上でタイトルを変更した場合、それをデスクトップに置くと変更前の名前ででます。仕事で数百点のデジカメ画像&スキャニング画像を写真整理をして、出版社にデータをCDに焼いて送るという作業をしたいのですが…。ド素人な質問ですみませんがよろしくお願いします。 Mac OSX Mavericks iPhoto Mac OSX Mavericks iPhotoについて ライオンからのアップデートです。 iPhotoやiMovie、iDVDなどをインストールディスクで追加しました。 iPhotoのみ、使えなくなっていました。 有料で購入しなおさないと使えないのでしょうか? 解決法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 MAC OS9のiphotoの配付先を教えて下さい。 MAC OS9のiphotoの配付先を教えて下さい。 OSXのiphotoは見つけられるのですが、OS9用が見つけきれません、お知りでしたら教えて下さい。 iPhoto のLibraryの写真が表示できない 最近iPhotoを使い始めた者です。デジカメから写真を読み込んだときに、今まで見た事がなかった「ライブラリーを作成しますか」的なメッセージがでたのでついクリックして読み込んだら、以前の写真すべてがiphotoに表示できなくなりました。データ自体は検索するとpicturesフォルダのiPhoto Library(5.1GB)に確かにあるのですがアイコンを見るとバックがオレンジになっていてなにかまずい事になっているようです。新しく取り込んだものはiPhoto Library_2(700MB)となっていてiPhotoで開けますし写真も表示されています。このiPhoto Libraryはクリックして開こうとしてもiPohoto Library_2が開かれて以前のiPhoto Libraryにある写真が見る事ができません。ハードディスクの容量のほうはまだかなり余裕あります。何かまずい事してしまったのでしょうか。因みに最近、節電のためにマックを使用しないときはコンセント抜いてますがその事がなんか関係あるのでしょうか。 アイマックでMAC OSX 10.5.8 iPhoto 08 バージョン7.0.1(334)です。 解決方法を宜しくお願いいたします。 iPhoto Libraryのパッケージの内容 iMac(OSX)を使っています。 iPhotoで読み込んだ写真は「ピクチャ」の中の 「iPhoto Library」に全て保存されていますが、 この「iPhoto Library」を右クリックして 「パッケージの内容を表示」すると、 「Library.iPhoto」と「Library6.iPhoto」といった 2つのフォルダが表示されます。 両方とも中身の写真は同じのようなので、片方を 削除しようかと思いますが、「情報を見る」で それぞれを比べて見ると少し違いがあります。 削除してはいけないような気がします。 「Library.iPhoto」のほうはサイズ22バイトで 「Library6.iPhoto」は12バイトとなっています。 ちなみに、外付HDDにもコピーしてますので、 同様に同じ物が2つ存在しています。 何かの手違いで2つ出来てしまったのなら、 サイズの小さい「Library6.iPhoto」を削除しよう と思いますが大丈夫でしょうか? iphoto4.0 osx10.2.8 eMAC iphoto4.0へupdateできません インストーラーのダイアログは (iphoto4.0がアプリケーションに見つかりませんでした。) 何か事前に行っておく必要があるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
初心者向けの他のソフトを教えてください。