- 締切済み
パソコンの電源が3分くらいで消えてしまう
パソコンに詳しくない者です。 パソコンの電源のことで質問いたします。 2年位前に購入したノートPC、東芝のダイナブックを利用しています。 2日前、ブログへ書き込み中に固まってしまい強制的に電源を消しました。 その後電源を入れても入らず、少し待って電源を入れると起動はしますが ものの3分くらいで消えてしまいます。 2日たったいまでも電源は入りエラーメッセージも出ません、Windowsもネットも普通に使えますが、やはり起動して使えるようになってから3分くらいで電源が落ちてしまいます。いきなりメッセージも出ずに真っ暗になります。 コンセントもバッテリーの充電も100%で問題がなさそうです。 素人目ですが、熱もそこまで異常なほど熱くないですし、起動のときに風気孔から風は出ている状態です。 音楽が好きでよくパソコンでCDを焼いているのが原因??? なにかパソコンの設定等で解決できないでしょうか? ウルトラマンみたいに3分が勝負なので、いまからバックアップもできなそうなので、意見をお聞きして、できれば自己解決ができたらと思っています。 また、もし修理の場合は、保障期間外だった場合どれくらいの金額がかかるものでしょうか?データも消えてしまうのですよね? 初めてなのでとても不安です。つたない文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
電源ON → 東芝のロゴが出ているうちにF2のキーを押す → BIOS画面にはいる 問題はここからです。 BIOS画面で3分間放置する。 →電源が落ちる → 電源部分に致命的な故障を抱えている →電源は落ちない → Windowsの電源管理の設定の問題です 理由:BIOSはWindowsとは無関係な部分です。BIOSの画面を問題なく維持するならばハード不良は考えにくいです。 つまりWindows設定で何とかなるか、リカバリで対応できるという事です。
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
電源の設定を確認してみてください。 デスクトップで右クリック、プロパティー、スクリーンセイバータグをクリックし、 電源をクリック。 電源に接続の時の状態を、全て『なし』にしてみてください。 あとは、システムの復元で、普通に使えていた時まで戻ってみましょう。 そこでなおらなければ、リカバリをしてみてから、修理でも遅くは無いのでは?
お礼
コメントをありがとうございます。 電源の設定をかえてみましたが、やはり3分くらいで電源がおちてしまいました。 根気よくデータをメモリーカードに移して修理に出そうと思っています。 (ToT)
お礼
コメントをありがとうございます。 BIOS画面で放置しましたがやはり電源が落ちてしまいました。 ハードがおかしいようですね・・・。 書類を確認したら、コジマ電気の保障期間がまだありましたので修理に出してみようと思っています。 そのまえにデータ移動をちまちまやらないといけないので、まだまだ時間がかかりそうです(T皿T)