ベストアンサー 昔のアーケード体感ゲームの名前がわからない・・ 2007/08/28 17:34 アーケードゲームで音楽にボーントウビーワイルドが 流れるバイクレースゲームの名前を教えてください。 背景、オブジェクトは写真取り込みで、コミカルな感じです みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SPLINTER ベストアンサー率40% (412/1028) 2007/08/30 13:12 回答No.3 たぶんセガ「クールライダーズ」当時デモ画面を見ただけですが、かなりバカゲーぽかったです。 参考URL: http://www.grn.mmtr.or.jp/~tomi/rebiew2.cool.html 質問者 お礼 2007/08/31 21:59 そのとうりクールライダーズでした、すっきりしました回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) ATZ-Turbo ベストアンサー率47% (147/307) 2007/08/28 18:33 回答No.2 セガの『ハーレーダビッドソン&L.Aライダーズ』? 自信無しです。 参考URL: http://www.arcadeflyers.com/?page=flyer&db=videodb&id=490&image=1 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Ruble ベストアンサー率36% (46/126) 2007/08/28 17:41 回答No.1 ハングオンかな? でも写真取り込みではなかったかも・・・(^_^;) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントゲームその他(ゲーム) 関連するQ&A 昔のアーケードゲームの名前 はじめまして。どうしても分からないアーケードゲームの名前があるのですが… ・多分、80年代後半 ・縦スクロールのシューティングゲーム ・自機は近未来風のバイクみたいなのに乗った人で、1プレイヤー側が青、2プレイヤー側が赤だったと思う ぐらいしか分かりません。ひょっとしたら強烈に勘違いしてるのかも知れないですが、どなたかご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。 昔のアーケードゲームの名前 1982年あたりから1984年当たりにあったゲームセンターの卓上型のアーケードゲームで、名前を調べてます。 車のレースをするゲームなのですが、コースを上から見下ろすタイプのもので、せまいコースを何台もの車がいるのですぐにぶつかってました。一番の特徴が、車を操作してコースのカーブで、曲がるときに直角にしか曲がれないものでした。また、コースが水にぬれているところか凍っているところでは、決まった距離を滑ります。直角に曲がるところが当時としては面白かったのを覚えてます。 もちろんカラーの画面でした。 わかる人がいましたらぜひゲーム名を教えてください。 アーケードのレースゲームに詳しい方お願いします。 アーケードのレースゲームに詳しい方お願いします。 アーケードのレースゲームでドライバーズビュー(運転席視点)の時に、 ルームミラーにSEGAのソニックか何ががユラユラ揺れていたゲームの名前が思い出せません。 年代もメーカーもよく覚えてないのですが、わかる方いらっしゃいませんか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 昔遊んだアーケードゲームの名前がしりたい 昔、駄菓子屋に置いてあったアーケードゲームの名前が知りたいので、知っている方、お願いします 覚えている事 ・遊んだのは1984年の冬(駄菓子屋の立ってするゲームなので開発されたのはそれ以前かも知れません) ・レバーは左右のみ、ボタンは2つ ・初めの面は、3階(3層と言えば良いのか・・)でドアがあり、ボタンの1つでドアをノック→ドアが開く→アイテムが表示or炎が出てくる ・アイテムが表示されると、別のドアをノック→アイテムが揃うと点数、揃わなければドアは閉まる(神経衰弱のルール) ・何面かクリアすると、時機がペガサス?になり鳥か何かを避けながらボタン連打で上へ上へと上がっていく (最後にはドラゴンがいたような・・?) 覚えているのはコレだけなのですが このアーケードゲームの名前をご存知の方、教えて下さい 昔やったアーケードゲームのメーカーと名前が知りたいです 昔やったアーケードゲームのメーカーと名前が知りたいです 視点はプレイヤーの後ろからで 画面の奥へ進んで行きました。 プレイヤーは透けていて奥が見える感じだった気がします。 剣が武器で 盾で防御したような気がします。 2プレイヤーと強力してできたような気がします。 昔のアーケードゲームで 10年近く(もしかしたらもっと)前にアーケードゲームで名前等がわからないのでご存知の方、見当がつく方よろしくお願いいたします 1横スクロールのアクション(カンフー?)ゲーム 2エレベーターに乗り、下ると中ボスがいる。 3波動拳みたいなものが出せる(ような) ↑の名前が確かグーチョキパー波(?) 昔のシューティングゲーム(アーケード)の名前を教えてください 昔のシューティングゲーム(アーケード)の名前を教えてください 覚えていることを書きます。 ・小学校低学年だったので87~89年だったと思います。 ・縦スクロールで自機がヘリコプターかプロペラ機のようなあまり大きくない機体 ・デモとデモの間に「ヒィーン・・・」という音とともに灰色の細くて短い横線が無数に走る。(加速していくようなイメージ?) というようなアーケードゲームなんですがどなたか覚えていませんか。 なんだか取り留めもなくて申し訳ないですがよろしくお願いします。 昔やったアーケードゲームのメーカー名と名前を教えてください。 昔やったアーケードゲームのメーカー名と名前を教えてください。 プレーヤーのキャラも敵キャラも2頭身位で 樽が転がってきたりして それをよけるか壊すかしたり 敵キャラをよけるか殴るかするような感じだったと思います。 プレーヤーのキャラなのか敵キャラだったのか 西郷隆盛の様なキャラがいた気がします。 全体的にドタバタした感じで ふざけた感じのゲームだった気がします。 昔のアーケードゲームの名前 インベーダーゲームがはやっていた頃(ずいぶん昔)の話です。 ゲームセンターでよく遊んだゲームの名前が思い出せません。下の手がかりからおわかりでしたら、その名前を教えて下さい。 画面の上の方に風船かボールのようなものが浮かんでいて、画面の中央を人間(マリオみたいなの)がトランポリンか何かを使ってぴょんぴょん跳ねるのです。跳ねてうまく上の風船にぶつかると「パチンパチン」と実に気持ちの良い音で風船が割れます。トランポリンを跳ねる音も良い音だったし、BGM全体がYMOのような、いかにも「テクノ音楽」だった気がします。 そのゲームの音楽を聴きたいのですが、ゲーム名がわかりません。 いかがでしょうか?。 20年ほど昔のアーケードゲームで・・・ 20年ほど昔のアーケードゲームなんですが、そのゲーム名を思い出せなくて困っています。 縦スクロール(だったと思います)で自機が二足歩行ロボットでした。 最初のステージは海(?)からスタートして浜辺に上陸してゆき敵をやっつける、というような感じだったと思います。 かすかな記憶では「レクイエム」だとかそんな感じの名前だったと思い、検索してみましたがヒットしませんでした。。 バックで流れる曲がとても印象的で、当時バンド仲間とそのゲーム中に流れる曲をふざけて演奏した記憶がありました。 以上のような情報で、そのゲームが何という名前だったかわかる方いらっしゃいましたら是非教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m 昔のアーケードゲームなんですが・・・ 360°スクロールのシューティングゲームで、最初は複葉機が敵機で、ある程度の数を落とすとその面のボス機が出てきて、それを撃墜すれば次のステージにワープする。 そして、ミグやUFOなど次々と敵機がパワーアップしてくるアーケードゲームの名前を教えて下さい。 もし家庭用ゲーム機に移植されていれば、そのハードも教えてもらえると嬉しいです アーケードゲームの名前 ネットで調べたのですが、どう検索しても分からなかったので、良かったら教えて下さい。 年代 70年後半から80年前半?のアーケードゲーム 内容 横半斜め(ゼルダみたいな感じ)で、確か洞窟を探検するゲームで、小部屋みたいな所(水色の部屋の遺跡?)も探索もしました。 一番印象に覚えているのが、トロッコに乗って画面を上へ下へと移動していました。 名前 確か「ピットフォール」と名前が着いていたと記憶していたのですが、当時FCに移植されたものはグラフィックがかなり荒く(ショボく)なっていてげんなりしました…。 かなり古く記憶もやがてあやふやですが、良かったら教えて下さい! 流石にもう遊べないでしょうが。(・・;) 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム アーケードゲーム(カーレースゲーム)の名前 はじめまして。どうしても思い出せないアーケードゲーム(カーレー スゲーム)の名前があるのですが・・・・どなたかご存知ないでしょう か?思い出せる特徴は以下の通りです。 15年前~20年前?の大型筐体アーケードゲーム メーカー不明 内容はカーレース物で、雰囲気はアウトラン系のような町の中を走 るようなものでF1系では無いレースゲーム 町の十字路を曲がる際画面が直角的にカメラチェンジする 他の車に衝突してタイムロスしたり、タイミングを間違うと 踏切電車で立ち往生状態になり叉タイムロスになる 記憶によればステージ毎にマップが表示される ギア付き(2速ギアか、多速ギアだったかは不明です)等 比較的マイナーなゲームだと思われる為、情報が少なくてすみませんが、ど なたかご存知ないでしょうか? 宜しくおねがいします。 コナミの昔のアーケードゲームの名前を教えて? コナミの昔のアーケードゲームなのですが名前が思い出せません 縦スクロールシューティングで自機はロボットで 左右の腕に別々の武器が装備できます グラディウスやツインビーが稼動していた時期なので たぶんバブルシステムだと思います あるアーケードゲームの名前を教えてください 今から14~15年前にアーケードにあったゲームの名前が どうしても思い出せません。 使用できるキャラは6~8人くらいで 鎧を着た男や女、ゴーレムみたいなキャラもいました。 内容はプロレスゲームと似たような感じです、 闘技場みたいなところで闘い、確か体力が無くなるか フォールされて起き上がれなければ 負けになったような気がします。 各キャラは必殺技を持っていて、筋肉バスターみたいな 必殺技を使うキャラがいたのを覚えています。 うろ覚えで情報が少なくて申し訳ありませんが どなたか知ってる方、または似たようなゲームを プレイしたことがある方、 推測でも構いませんので情報を寄せていただければと思います。 回答よろしくお願いします。 20年くらい昔のアーケードゲームの名前が知りたいです。 当時中学生の頃(1982年前後)にゲームセンターにあったゲームの名前を思い出したくて投稿いたしました。 画面は横スクロールのシューティングで近未来的な戦車みたいな感じのキャラでした。 地面の上を走行し右に向かって進行していました。 背景は宇宙空間のような感じだったと思います。 情報がとても少なくて申し訳ないですが、もしご存知の方がおられましたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 昔のアーケードゲーム 20年くらい前にアーケードゲームでF1のゲームをかなりやったんですが、急に懐かしくなってインターネットで探したんですが見つかりません。ご存知の方がいたら教えてくれませんか? 左手で十字レバーを操作して、右手でアクセル(青)とブレーキ(赤)のペダルのようなものを操作する感じでした。 1面がイギリスで2面が鈴鹿で3面がデトロイトだったかな? アーケードのレースゲームについて 友人からアーケードのレースゲームで使用するキーを頂いたのですが、 どのレースゲームに使用する物なのかが分からず困っております。 このキーはプレイヤーのデータなどを保存する物だそうで、 キーには自動車メーカーのマツダ(MAZDA)のロゴがございます。 それ以外には文字やロゴなどは見当たりません。 また、キーの形状や重さなどは実際の車のキーに非常によく似ています。 友人も一度しかそのゲームをプレイしていないようで、 ゲームのタイトルやメーカー名なども覚えていないとの事でした。 インターネットでも調べてみたのですが情報が得られず、 今回こちらにご質問をさせて頂きました次第でございます。 このようなキーを使用するアーケードのレースゲームをご存知の方はおられませんでしょうか? もしご存知の方がおられましたら、お教えして頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 昔のアーケードレースゲーム 2000年~2004年頃にプレイしたことがある、 アーケードのレースゲームの名前がどうしても思い出せません。 タイトーかセガだったような気がするんですが、 メーカーの記憶は曖昧です。 唯一覚えているのは、 プレイした時に乗っていたクルマは、ランサーエボリューション4の白でした。 マフラーの出口が大きかったような気がします。 他にもNB型のロードスター(オレンジ)もあったと思います。 (もしかしたら、形はエボ4で、車種名がゲーム上の架空の名前だったかもしれません。) それと、ハンドルのY字部分の、2時と10時の部分に 丸い突起?(滑り止めのようなつぶつぶ)のような物がありました。 (ハンドルと同じプラスチックです。) コースは、夜の高速道路?を走っていました。 タコメーターが画面右下にありました。 サイドバイサイドではありません。 どなたか、これじゃないか?などの情報を教えていただけたら幸いです。 昔、ゲームセンターにあった車でおにごっこをするゲームが思い出せません? 昔アーケードのカーレースゲームで市街地でおにごっこをするゲームがありました セガのスカッドレース(SCUD RACE)と同じくらいの時期だったと思うのです たしか4.5人でもプレーできて階段などもありました サイドブレーキもあったと思います また、普通のレースモードもありましたが そちらは裏道を通って近道ができたりするゲームだったと思うのですが どうしても名前が思い出せません 知っておられる方がいらっしゃいましたら 名前を教えてもらえますと嬉しいです 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ゲーム オンラインゲームスマホゲームプレイステーション任天堂ゲーム機XboxVRレトロゲームその他(ゲーム) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そのとうりクールライダーズでした、すっきりしました回答ありがとうございました。