締切済み リールのチューン方法を教えてください 2001/01/26 17:57 現在、アンタレスとカルカッタ51XTを所有しています。 飛距離を伸ばす、手軽なチューン方法をご存知でしたら教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 tomechan ベストアンサー率11% (3/27) 2001/02/01 22:42 回答No.3 まず、カルカッタのほうですが、ねじを2本緩める。(リールを巻くほうについてます)それを緩めてハンドルをひくようにすると簡単に外れます。 基本的にはシマノ製のベイトリールはそれほど工具を使用しないでメンテできるようになってます。他の方もおっしゃってたように、メンテはリールにとってかなり重要なので、怠らないように特に使用後はちゃんとメンテしたほうがいいらしいです。 組み立てるときは、クラッチを上のほうに上げ、組み立てないと組み立ててからクラッチが切れないので要注意だよ~ん。 そうそう、村田さんのビデオ“もっとバスは釣れる!!”の最後のほうにメンテの仕方が乗ってますのでそれを参考にしてもらったほうがより分かりやすいかな。 以上、私の主人より 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Leroy ベストアンサー率0% (0/2) 2001/01/27 18:21 回答No.2 十分良いリール使ってるような・・・ すっごいうらやましいです(笑) で、簡単に飛距離を伸ばすには 1、ブレーキ類をカット 2、ラインを細めに 3、スプールにした巻きをする 4、メンテをちゃんとする 1番はそれなりにリールを扱うテクニックが必要になると思います 2番は細めのラインを使うと空気の抵抗とガイド類への抵抗が減るので 飛距離が伸びます(ホントに微妙な範囲で) 3番は軽い素材でしたまきをします。これで糸を100%巻くよりは スプールが軽くなってスプールの回転があがります。 4番は常識だと思うのですがメンテは結構重要ですよね。(ただし分解しすぎると 戻せなくなるor戻せても性能が落ちることもあると思うので気をつけて) あと、ショップカスタムなんてのもありますよね どーしても飛ばしたいなら それを使うのもいいのではないでしょうか? 僕は利用したことないですけど^^; こんな感じでどうでしょう? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mi-e ベストアンサー率31% (5/16) 2001/01/26 23:26 回答No.1 これでいいのかしら?私の知っている方法は 遠心力ブレーキ6つありますよね、それを 2つにして下さい。 その2つを半分に切ってつけて、スプールの シャフトを削って見て下さい。 飛距離が伸びると思います。 間違っていたらすいません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントアウトドア釣り 関連するQ&A ベイトリールについてです。 ベイトリールについてです。 今カルカッタ200xtを持っているのですが…飛距離が微妙で… 普通のルアー(クランクやペンシル)重さは5~15くらいのものです 上を同じ力で投げるとして アンタレスと カルカッタどっちが飛びますか? カルカッタ100xtについて。 カルカッタ100xtについて質問です。 いま、アンタレス(左)を持っているのですが、今回、もう1タックル追加使用と思います。 アンタレスは左巻きなので、底物、TOPにしようとおもいます。 カルカッタ100xtを購入しようと思うのですが、マキモノ用に使っても問題ないですか? 10g~49gまで幅広く使います。 よろしくお願いいたします。 カルカッタ マキモノについて カルカッタについて質問です。 いま、アンタレス(左)を持っているのですが、今回、もう1タックル追加使用と思います。 アンタレスは左巻きなので、底物、TOPにしようとおもいます。 カルカッタシリーズを購入しようと思うのですが、マキモノで、10g~49gまで幅広く使います。 この場合はカルカッタ100xtより200のがいいですか? 200は銀色のものを購入しようとおもいます。 200xtと200(銀色)ではどこが違うのですか? 銀色の200でも、マキモノに使えますか? よろしくおねがいします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ベイトリールについての質問です。 アブのレボと、shimanoのカルカッタコンクエスト、アンタレスdcどれを買うか迷ってます。出来れば、それぞれのメリット、デメリットを教えて頂ければ、幸いです。お願いします。 リールについて フロッグ用にリールを購入しようと考えているのですが、おすすめのリールあったら教えて下さい。ちなみに次の内だったらどれがいいでしょうか? ダイワZ カルカッタコンクエスト201 カルカッタコンクエストDC アンタレスAR アブレボビッグシューター あと、おすすめのフロッグなどあったらお願いしますm(_ _)m 巻物用リールについて バス釣りについてです。 今巻物用のリールが欲しいのですがまだ学生と言う事もあり中古で買おうと思います で、今候補になっているのが カルカッタ50xtです。 使いたいルアーは主にシャロークランクです。たまにDーZONEフライなどの小型スピナーベイトや中型のミノーを使うかもしれません! ギヤ比が低いということで巻物にむいていると思っていますがラインキャパシティの問題などもあると思います。 これはカルカッタ50XTを買ってもいいのでしょうか? 回答お願いいたします。 バス釣り用のベイトリールについて 今度バス釣り用のベイトリールを買おうと思ってるんですが、どれにしようか悩んでます 自分のスタイルはほとんどが野池のオカッパリオンリーで、使うルアーウエイトは1/4oz~1/2ozです オカッパリということでやはり飛距離のでるリールを探してます。今のところアンタレス12かスコーピオンXT1000で考えてます。DCは考えてません。中量級以上のルアーなら間違いなくアンタレスなのでしょうが、1/4oz~1/2ozの軽量プラグでもやはりアンタレスのほうがいいのでしょうか? 価格は3倍くらい違うし、軽量プラグでそこまで差が出ないのなら扱いやすいスコーピオンの方がいいかなと思っているのですが・・・ ベイトリールの飛距離について 初めて質問いたします。 先日、数年ぶりにベイトリールを購入いたしました(シマノのメタニウムMg)が、その飛距離にびっくり!! 今まで使用していたカルカッタ201XTやメタニウムXTのおよそ1.5倍は飛んでいます(ライン号数、ロッド等条件は同じです)。 そこで、皆様に質問なのですが、 1.新しいリールが良く飛ぶのは何故か?(材質の違い等によるのでしょうか?) 2.古いリールでも新品と同じ飛距離を出す事は可能なのか?(例えば遠心ブレーキの本体部分を磨くなど) ※ちなみに、メンテナンスは釣行毎(前日夜)にスプールを外してふき取った後オイルスプレーを適量注入、カルカッタは二ヶ月前にメーカーO/Hに出しています(飛距離変わらず)。 遠心ブレーキのブロックは最小の1個、その接触部分をさらに半分に削り、バックラッシュをサミングで調整しています。 ※飛距離にこだわるのは、陸からの釣行がほとんどで、大場所での遠投が多い為です(場面によってはアキュラシーが大切な事は十分承知していますが・・)。 どなたか、お知恵をお貸し下さい。 ベイトリールとPEについて! 現在スピニング+PEを使ってバス釣りしてます。 今度ベイトリール購入を考えているのですがベイト+PEって大丈夫なんですか? ちなみに夜釣りに結構行くのでアンタレスDCかメタニウムDCかカルカッタDC(夜釣りなんで出来るだけバックラ防止のため)を考えています! そこで質問! ①それらのリールにPEは大丈夫ですか? ②PEを巻くなら何号がおすすめ? 以上よろしくおねがいします! カルカッタ200XT はじめまして。 質問なんですが、現在カルカッタ200XTを使って 釣りをしているのですが。 そこで、スプールの替えがほしくなりまして自分でシマノのHP をみたんですが載っておらず><困っています>< 本体と一緒に入っていた部品の事が色々書いてある紙もどこかに なくしてしまいました>< カルカッタ200XTのスプールの値段を知っている方教えてください。 お願いします。 リールのベアリングについて バスフィッシングをやっています。ベイトリールのベアリングを交換すると飛距離が出ると聞いたのですが本当でしょうか?ZPIのSicボールベアリングが良いという話もよく聞きます。交換すれば飛距離の違いが実感できるかどうか教えてください。また、シマノのニューカルカッタは交換可能でしょうか? i tunesを i tunesを間違って消去してしまい新しいi tunesをダウンロードしたのですがすると、 今までの曲は失われますが同期しますか? となりました。 今までの曲を失わずにすむ方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて戴ければ助かります。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ベイトリールの事で 今、バス釣りをやっているのですが、みなさんなら、オカッパリでのリールで「スコ1000」か「Newカルカッタ」どちらがいいと思いますか?具体的には、飛距離・使いやすさを重視したいです。お願いします。 i tuneに・・・ i tuneにカセットテープに入っている内容を落とす方法はあるのでしょうか? ご存知の方がいればお教えください。 ベイトリールで ベイトリールにPEラインを巻いてみようと思っているのですが飛距離重視+バックラッシュ軽減重視で何号ぐらいがベイトリールに適しているのでしょうか?またリーダーはナイロンとフロロどちらが良いでしょうか?何号かも。 リールはアンタレスDC7 ロッドはテムジン コブラ6フィート5インチです。 詳しい方、居ましたら宜しくお願いしますm(_ _)m ベイトリールにラインが巻けません。 このたび初めてベイトリールを買いました。 これまではずっとバス釣りをスピニングでやってました。 新品を買えばよかったのですが、値段にひかれ、中古のカルカッタ201XTを買いました。程度は「良」で、お店の人に聞くと使用にはまったく問題ないとのことでした。 家に帰り、早速ラインを巻こうとしたのですが、巻き取れません。ハンドルは回りますが、スプールが回転しないのです。ドラグを緩めたり、締めたりいろいろやってるのですが、だめです。 ちなみに、ラインを巻いていない状態のときは、スプールもハンドルと一緒にスムーズに回ります。 何か基本的なことを私が理解していないのでしょうか?それとも不良品なのでしょうか?初めてのベイトリールなのでわかりません。どうぞよろしくお願いします。 リールカバー、ケース 現在カルカッタコンクエスト100を使用しているんですが、移動中どこかにぶつけて傷をつけてしまわないか心配です。 そこでリールケースまたはカバー(正式名称がわかりません)を探しています。付属のケースはリールを取り外したとき用ですが、ロッドにつけた状態の時に使用するものを探しています。 カルカッタコンクエスト100に合ったケース、カバーを教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 i tuneで動画を連続再生する方法は? 現在、マックでi tune(最新版)を使っています。 たとえば、パソコン上で、ミュージックビデオなどを見るときに、一曲ごとに再生することはできるのですが、まとめて複数の曲を連続再生する方法がわかりません。i tune上で、動画の連続再生を可能にする方法をご存知の方いらっしゃいませんか。よろしくお願いします。 追記 もしかして、Quick time proを購入すれば動画ファイルの連続再生可能になるんでしょうか? Tunesに音楽を取り込む方法が…^^; 初心者なので、Tunesに音楽を取り込む方法がわかりません。 PCはwindowsを使っています。 分かる方がいたらよろしくお願いします。 バス釣りのリールの事で 今、スコーピオン1000を使っているのですが、そろそろ飽きたので、新しいのに変えようと思っています。今のところ、アンタレスかアルファスのどっちかにしようかと考えていますが、どちらが飛距離は上なんですか?変な質問ですが、お願いします。ちなみにロッドはレサトの1581Fです。他にも性能のことでも何でもいいので回答をください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 登山・キャンプ釣りバーベキュー・アウトドア料理その他(アウトドア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など