• 締切済み

正しく起動できません。

iMacをOS9で使用していたのですが、ある日突然、電源を入れるとフロッピーディスクのマークがでてきて、そのマークの中に「?」が点滅して表示されます。 しばらくその状態が続き、時間がたてば自動的に電源が切れてしまいます。 何度やっても同じです。 なぜでしょうか? 仕事で使っているPCですので、早急に直したいのですが・・・。 どなたか処理方法のわかるかた、宜しくお願い致しますm(_ _)m

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

CD-ROM起動が出来たら日付なんかを確認してみてください。 もし1904年南下になっていたら内蔵電池切れの可能性もあります。内蔵電池は1000円程度でマックせんんmのんてんで売っています。 また、PRAMクリア(再起同時すぐにoption、コマンド、P、Rキーを同時に押し続け、起動音が4回きこえたらキーを離す)もやってみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.4

電源投入直後、OS9のCDを入れてiMac右側の再起動ボタンを押します。 すぐに「C(そ)」キーを押しっぱなしにして起動画面が出たら指を離します。 OS9のCDから無事起動できたらユーティリティフォルダにある「DiskFirstAid」でHD(ハードディスク)を検査修復して下さい。 最後にコントロールパネルの起動ディスクでHDをシングルクリックしてコントロールパネルの起動ディスクを一旦終了してFinderメニュ−の特別の再起動を選択して下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pirozhki
  • ベストアンサー率40% (39/96)
回答No.3

> フロッピーディスクのマークがでてきて、 > そのマークの中に「?」が点滅して表示されます。 これはMacでは「起動できるシステムがみつからない」時です。 ある日突然ということでしたら内蔵のハードディスクが故障してしまった可能性が高いですが、ソフト的な異常の場合もありますのでOSのCDから起動して内蔵ハードディスクをチェックしてみることをおすすめします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.2

No.1は、Mac OS X向けのものでした。 こっちの方が、参考になるかも。 「トラブル克服ハンドブック: CD から起動する」

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/4/wa/showTIL?id=43038JC
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

まずは、ここらあたりを参考にされてみては。 「iMac: 起動時に点滅するクエスチョンマークが表示されたときは」

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/4/wa/showTIL?id=51000JC
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A