ベストアンサー 登録した外字をリカバリ後も使用したいんですが、どうすれば? 2002/08/03 16:27 せっかく苦労して作った外字、リカバリしちゃうとなくなっちゃいますよね。 リカバリ後も使えるようにできないものですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー eboshiiwa ベストアンサー率66% (639/955) 2002/08/03 16:38 回答No.2 こんにちは。 外字のバックアップ方法は ↓ http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/special/20020426/23/ (自分で作った外字のバックアップ方法を教えてほしい) 専用のソフトもあります。 http://www.eastvalley.or.jp/cpeudc/ (外字インストーラ 「外字コピー屋さん」 ) 参考URL: http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/special/20020426/23/,http://www.eastvalley.or.jp/cpeudc/ 質問者 お礼 2002/08/03 17:10 ありがとうございます。 HPいきました。 外字インストーラがあるのはびっくりです。 もうあの作業しなくてすむと思うとめちゃうれしいです。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) taranko ベストアンサー率21% (516/2403) 2002/08/03 16:35 回答No.1 フロッピーディスクにWindowsにある Eudcedit.ini Eudc.euf Eudc.tte この3つを保存しておいてください。 リカバリー後にWindowsに戻せば使用できます。 また、他の端末のWindowsに入れても使用できます。 フロッピーディスクからコピーする時は立ち上げ直後に するようにして下さい。アプリケーションを使用した後だと 入れる事ができないことがあります。 フロッピーディスクから戻した後使用できない場合は 外字エディターを開けどの文字でも良いですので参照し 保存して閉じてください。 これで使用できるようになると思います。 いかがでしょうか。 質問者 お礼 2002/08/03 17:02 ありがとうございます。 以前初期化したとき、外字消えて大ショック。 早速やります。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Vistaをリカバリーしたら外字が消えた 似たような質問をしてすみません。教えて下さい。 Vista Office2007 を、Cドライブのみのリカバリーをしました。すると”外字”が消えてしまいました。どうにもなりませんか。うっかりして、Cドライブのバックアップを取るのを忘れてました。 外字を登録したのですが… 外字エディタで外字を登録しました。 文章作成中に“がいじ”と入力してF5を押すとIMEバッドの外字が表示されますが、その内容は・・・と、中黒の羅列です。 試しに、登録したはずの句点をクリックすると登録した外字は、キチンと変換されます。 登録した外字をIMEバッドに表示するにはどうすればいいのでしょうか? 外字の登録 会社で使用する外字の登録をシフトJISコードF140~F4FFに登録しているのですが、MSゴシックとMS明朝のみ外字がうまく表示されません。(他のフォントでは表示されます。)まったく表示できないというわけでなく、シフトJISコードF140のところに外字を登録しているはずなのに、違う文字が表示されてしまいます。(F140だけでなく、ところどころ登録している外字と違う文字になってしまいます。) なにか違うフォントが邪魔しているのでしょうか? ちなみに外字の登録は、外字エディタからビットマップフォントの取り込み→古い外字フォントの取り込み→USERFONT.FON→OKでやっています。 もし対処法がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにノートパソコン(FUJITU)で、OSはXPProです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 外字の登録について アクセサリーの外字作成機能で外字を登録しているのですが、バックアップの方法が解りません。この前PCが壊れたときOSから復元したためそれまで登録した外字がすべて消滅しました。日常の作業でバックアップするにはどうしたらいいのでしょうか。 リカバリしたら、外字エディッタが起動しない 「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリー」→「外字エディッタ」で、一瞬起動するのですが、すぐ消えてしまって新しい字を作成できません。 リカバリする前にこちらで教えていただいたとおりに実行しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2001475 リカバリ後、「EUDC.TTE」はWINDOWSのFONTSファイルへ収まったのですが、「EUDC.EUF」が、 「ファイルが壊れています。」 のエラーメッセージになり、戻ってくれません。 それでも、以前に作った外字は無事に復元できたようで、ワープロソフトで呼び出すことができます。 外字エディッタが起動しない原因について、これだけの情報で正確な原因を突き止めることは困難かとも思いますが、何かヒントの一つでもけっこうですからお教えください。 ・Win-XP Home 非SP2 ・エプソンダイレクト MT-7000 外字がおかしくなりました WindowsXP SP3を使用しています。 何かの拍子に外字が壊れてしまったので、復旧方法をさがしています。 現象としましては、 1.外字エディタを開くと一瞬開いた後に、勝手に閉じてしまう 2.IMPパットの文字一覧の外字部分に登録した覚えのない文字が多数登録されている 3.外字に登録されている文字が、時々変わっている しばらく外字を使用していなかったので、何をしたらこの状況になったのかもわかりません。 最悪リカバリを考えているところです。 もし復旧方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか。 外字の登録ができません マニュアルにそって、外字登録をしていますが思うように できません。マニュアルにあるようO×F040に外字を作り IMEパッドー文字一覧には表示されているのですが、いざ選択しようとすると全然ちがう字がでてきます。どなたか教えてください。 外字登録について 7セグメントの数字を外字登録したいのですが…。エディタは既存の文字を流用できますが…。イメージファイルを使用して外字作成出来ますか? 外字の登録って? 仕事場も自宅もIMEを使っています。 ですが、仕事場では「IMEパッド」の「文字一覧」の「外字」に文字が入っているのに、自宅のそれには「■」しかありません。 お聞きしたい事は・・・ ●自宅のパソコンにも会社と同じように外字を表示さるせる(入力する)にはどうすればいいのか? ●なぜ同じIMEなのに、会社には外字が登録されてあって、自宅のにはなかったのか?会社にいる人が一字一字登録したのか?その際、何を見ながら登録したのか? ●それとも「一字一字」ではなく一括で「外字」を登録出来る方法があるのか? 以上です。 お恥ずかしい話ですが、社内に聞ける人がおりませんものですから、こちらに投稿させていただきました。 よろしくお願いします。 リカバリしたいが、外字を再生させるには 最近、動きが悪く不用意に再起動したりするので、リカバリしてみようと思います。 ATOKの日本語辞書をはじめとする、各種データの保存法はだいたい分かりましたが、外字だけが分かりません。 数文字しかないのでフロッピィでじゅうぶん収まるはずですが、手順を教えてください。 Win XP-Home で非SP2 です。 外字を登録を教えて win8.1 64bit を使っています。外字を登録するためにeudceditとうって、編集画面を立ち上げると、画面が出た瞬間に消えてしまいます。編集画面を維持し、外字を登録するためにどうすればよいか、教示ください。 外字登録 2つの外字ファイルを登録するにはどうしたらいいのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 登録出来た外字を使用する方法 外字は登録できましたが、ワードで使用する方法を教えてください。 外字の登録 「泰」(やす)の旧字体のコードが、「23CFE」である事は調べました。 wordで打つ事も出来ます。 そこで質問です。この旧字体を外字として登録したいのですが、外字エディターで、表示しようにも、基本的に、文字コードは、4桁の為、「23CFE」では、呼び出せません。 一応、「CJK統合漢字拡張B」に属しているいるようですが、発見出来ません。 どうすれば、外字として登録出来るのでしょうか? 外字登録ができません Windows8.1を使っています。外字エディタで外字を作成し、保存しようとしたところ、「メモリ不足です。他の作業を終了して…」のようなメッセージが出てしまい、登録も保存もできません。何度試しても同じです。どうすれば解決できるのでしょうか。教えてくだされば助かります。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です 外字登録 paintographic2について教えてください。 写真に氏名を入れるのですが、paintographic2に無い外字を登録したいのですが、その方法を教えてください。 外字エディタに登録した外字データが消える OS:NT4.0WS+SP4 アクセサリにある外字エディタで外字を作成したのですが、 何かの拍子にデータがすべて消えてしまいました。それも頻繁に起きるのです。 ハードが壊れているのでしょうか?それとも未だにSP4だから!? そもそも外字エディタのデータってどこに保存されているのでしょうか? それがわかったらバックアップできるし。 よろしくお願いします。 外字が入力されません! 外字エディタを使って文字を作成しました。 そして住所録作成画面で 住所を入力して 自分で作った文字を苦労して呼び出し入力して 「やった!」と喜んだのですが ちゃんと外字は入っているのに ハガキの場面の方は 入力した文字は空白で そのあと入力した文字は ちゃんと書かれています。 どうしたら 外字をハガキに使えるのでしょう。 ちなみに私は差出人の会社名に外字をいれたいのですが。 どこが 間違ってるのでしょうか? どなたか教えてください!!!!! 外字エディタの登録教えてください おはようございます。 外字エディタの登録教えてください。 エクセルのあるシートのA1に上司の検印を押すセルを用意しました。 外字エディタでハンコを作れるって聞いたのですが、 実際に行うと何が何やらでわかりません。 ネットで検索したのですが、うまくありません。 外字エディタでハンコを作成する方法を教えてください。 ハンコ作成ソフトでなく外字エダィタでお願いします。 W8で外字を登録したい W8で外字を登録したいのですが、W8には外字エディタがありますか。あれば、その操作法を教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 HPいきました。 外字インストーラがあるのはびっくりです。 もうあの作業しなくてすむと思うとめちゃうれしいです。 ありがとうございました。