• ベストアンサー

母と3泊4日北海道9月に行きます、運転できません

はじめまして。母(70歳)、妹、私と3人で9月下旬に3泊4日で北海道に行きます。迷っています。教えてください 今のところ  1日目 新千歳空港 10時30分着、      たぶん、ふらのびえいフリー切符で旭川13時20分着、美瑛泊  2日目 旭山動物園は、たぶんパス      S切符で登別温泉泊  3日目 湖系はパス(母が行った事があるらしい)      小樽泊  4日目 新千歳空港5時半発   問題は、1.運転できない 2.お酒飲めない 3.母の接待   汽車中心で、必要ならタクシーも使おうかと思っています  教えて頂ければ、と思うのは、   1.1日目 祝日なので、ノロッコ号かラベンダーバスで、あるいはタクシー2時間か4時間貸切(高いかも、でも)    泊まるのは美瑛か富良野か、と景色重視か便利さか    富良野寶亭留は気後れするのでパスは決めているのですが   2.2日目 天気によっては旭岳に少し寄るのは遠すぎる?   3.母は余り来れないと思うので、食事ははずせない。登別は、頑張って望楼NOGUCHIか花ゆらか、もしくは、もう少しリラックスしても良いか(力入りすぎてわからなくなって来ました)、バイキングの方が北海道!できるか?   4.積丹半島は遠い?うには無理なら、イクラ?おいしいお店はどこでしょうか?ガイドブックを見ていてこんがらがってきてます。  ヒルトン、ノイシュラス、運河のホテル、どうしよう。。。煮詰まってきてしまいました。 初めてで、わかりにくいかもしれません。どうぞよろしくおねがいいたします。 他ご意見おありでしたらお願いします。めったに旅行しないので、考え疲れてしまいました。読んでくださってありがとうございました。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も9月に家族で北海道(道東)に行きます。 一部分ですがコメントさせてください。 2日目に寄れれば「旭岳」へ・・・との事ですが、動物園に行って登別泊となると時間的に微妙な感じがします。 あと、私も昨年旭岳に行ってきました。天気が良かったので素晴しい景色を眺める事ができました。 が、足場が悪い場所があり、お母様の体力的な面と相談した方がいいかもしれません。 60近いウチの両親含め、同じツアーのお客さん達もクタクタになってました(笑) (雨の場合は絶対行かない方がいいです。足元が石だったりするので滑りやすく危険です。) 登別温泉の「花ゆら」には宿泊した事があります。 食事がすごく良かったです。 お母様も喜ばれると思いますよ。 (凝った懐石料理みたいな食べにくさがなく、良い意味で万人に好かれる味で食材は豪華でした。) ※登別に宿泊であれば、「クマ牧場」行ってみてください。 各ホテル⇔クマ牧場間の送迎バスがあります。 我が家も運転が誰もできない環境の為、交通手段に苦労しています。 次回旅する事がありましたら「ツアー」で参加するのもお勧めです。

kakisumomo
質問者

お礼

ありがとうございました。早くしないとツアーは満席になって焦りそうでした。疲れたら、美瑛の周囲を散歩する位でも嬉しいかもと思って今回は全部私が手配しています。動物園は私一人のようで、母と妹は北海道!と思いたいので(園の動物は北海道でなくても見れるので-苦笑)2日目は美瑛から旭岳のロープウエイを上がるだけでも良いかもしれません。ホームページでライブ画面を見て憧れました。足場の事まで気づきませんでした。あるいは、母の足が弱っているので富良野美瑛から、即旭川へ出て後どこであれ、のんびりが良いかもしれないですね。旭川、札幌はどこに行くにも便利そうなので驚きました。まだ、北海道の広さに目を回しているようなものです。運転しないことで少し引け目を感じています。  色々貴重な情報をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#95628
noname#95628
回答No.4

こんにちは。 北海道に住んでいる者です。 車が運転できるなら、ずいぶん観光の幅も広がるのですが。。。 なにぶん北海道は公共交通機関が充実していませんので、移動できる場所が限られてしまいます。 特に本州の方々がよくお見えになる美瑛・富良野は田園地帯なので、何らかのツアーバスをご利用になるか、若しくはご質問者さまが仰るの用にタクシーでの移動になると思います。 特にお母様はご高齢ですから、交通機関の乗り換え等はキツいのでは? 上記のことから考えますと、フリー切符をご購入され、途中下車と乗車を繰り返すより、むしろ全行程観光タクシーで移動されたほうがよろしいのではないかと・・・。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~taxi/Course08.html に、新千歳空港発の富良野・美瑛観光タクシーが載っています。 新千歳空港出発で、美瑛のパッチワークの丘や、北の国からのロケ地である麓郷など、道外の方がよく行かれる場所を廻って、札幌市内まで戻るプランで38000円~54000円(※移動費のみ。施設の入場料等は含まれません)です。 3名様で行かれるなら、一人あたり13000円~18000円くらいになる計算ですね。 フリー切符を買って、現地でタクシーを借り上げても大体同じぐらいの料金になると思いますから、それなら全行程タクシーの方がラクチンだと思いますが・・・。 旭山動物園もごらんにならないようですし、札幌まで戻って宿泊すれば、次の日登別に移動するのもラクチンですよ。(旭川から登別までのJRや旭川から登別温泉までの送迎バスはないので、1日目が美瑛泊ですと、まず美瑛から旭川に戻り、それから札幌へ戻って登別行きのJR又はホテルの送迎バスか路線バスに乗るという旅程になるので、移動がハードです。) 札幌駅からホテルへの送迎バスがあるのは、 ◎ホテルまほろば・花ゆら・ゆふらん http://tohoresort.com/bus.html ◎第一滝本館 http://sales.takimotokan.co.jp/data/bus.html です。 その他のお宿へ行くには路線バスを使い、徒歩移動するようです。 http://www.noboribetsu-manseikaku.jp/access.html 翌日の小樽行きも、どのみち札幌まで戻る必要がありますので、路線バスよりは送迎バスのあるホテルの方が楽なのでは? ざっと思いついたことだけ書かせていただきました。 ご参考になれば幸いです。

kakisumomo
質問者

お礼

ありがとうございます。ずっと検索しているのですが、このタクシーは気づきませんでした。富良野泊でも、札幌泊でも、疲労はましかなと思います。札幌発の富良野美瑛観光バスは10時間位のしか見つけられなくて、さすがに無理だと思っていました。色々教えて頂いて、帰ってから母が万が一寝込んだりしないよう気をつけます。富良野のような北海道!という所で湖系でない所というと余り思いつかないので困っています。私自身今まで余り旅行したことないものですから。すみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

お母様を初めとして体力がどの程度かにもよると思いますが、まわろうとしている範囲が少々広いのではないかと思います。 乗り物にある程度の時間乗れる体力があり、あちこちみてまわりたいということであれば、バスツアーを利用して遠出した方が無駄がないのではないかとも思います。 ちなみに9月下旬は既に富良野のラベンダーは終わっています(ラベンダー以外の花は咲いています)。美瑛はまだ見られると思います。 食べ物も観光も温泉も外したくない&発着が千歳と決まっているとなると、函館に行ってしまった方がよさそうな気もするのですが…。

kakisumomo
質問者

お礼

どきどきしてきました。函館は遠いと思っていましたので。千歳周辺から飛行機だと、他でもひとっとびなのですが、母は飛行機が少し苦手なので、少しずつ休める列車かと思っていました。個人手配だと丸々変更できるので、欲が出てきてしまいます。登別からだと約2時間、函館の夜景もokですね。ただ帰りを考えるとしっかりしないと、列車に乗ってばかりなので、富良野でバスばかりとどちらが良いか。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.2

他の方からいろいろ助言があるかとは思いますが、 新千歳発着で逆方向となる旭川と登別の両方に行くのはお勧めしません。 美瑛又は富良野に宿泊であれば2日めに旭岳に行ってその日は小樽朝里川温泉にでも泊まりましょう。 そうすれば、3日目に積丹方面を観光バスで巡ることが出来ます。 なお、積丹の雲丹漁は6~8月なのでありません。 道東の雲丹は漁期ですので、そちらから持ってきたものになります。 それなりの料理屋なら食べることが出来るでしょう。

kakisumomo
質問者

お礼

こんなに早くお返事頂けるとは。ありがとうございます。すみません。動物園と湖は行かないで、1日目、2日目は、美瑛、富良野中心に過ごすのが良いのかな、とぼんやり考えていました。積丹のうにはこの数日のブログなどで見つけて、くいしんぼうの私が思いつきました。物知らずですね。なるほど、旭岳は、今日になってロープウエイのホームページを見つけたのと紅葉に運が良ければ会えるかも、と思いました。 ありがとうございます。少し頭が冷えました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A