- ベストアンサー
母と3泊4日北海道9月に行きます、運転できません
はじめまして。母(70歳)、妹、私と3人で9月下旬に3泊4日で北海道に行きます。迷っています。教えてください 今のところ 1日目 新千歳空港 10時30分着、 たぶん、ふらのびえいフリー切符で旭川13時20分着、美瑛泊 2日目 旭山動物園は、たぶんパス S切符で登別温泉泊 3日目 湖系はパス(母が行った事があるらしい) 小樽泊 4日目 新千歳空港5時半発 問題は、1.運転できない 2.お酒飲めない 3.母の接待 汽車中心で、必要ならタクシーも使おうかと思っています 教えて頂ければ、と思うのは、 1.1日目 祝日なので、ノロッコ号かラベンダーバスで、あるいはタクシー2時間か4時間貸切(高いかも、でも) 泊まるのは美瑛か富良野か、と景色重視か便利さか 富良野寶亭留は気後れするのでパスは決めているのですが 2.2日目 天気によっては旭岳に少し寄るのは遠すぎる? 3.母は余り来れないと思うので、食事ははずせない。登別は、頑張って望楼NOGUCHIか花ゆらか、もしくは、もう少しリラックスしても良いか(力入りすぎてわからなくなって来ました)、バイキングの方が北海道!できるか? 4.積丹半島は遠い?うには無理なら、イクラ?おいしいお店はどこでしょうか?ガイドブックを見ていてこんがらがってきてます。 ヒルトン、ノイシュラス、運河のホテル、どうしよう。。。煮詰まってきてしまいました。 初めてで、わかりにくいかもしれません。どうぞよろしくおねがいいたします。 他ご意見おありでしたらお願いします。めったに旅行しないので、考え疲れてしまいました。読んでくださってありがとうございました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。早くしないとツアーは満席になって焦りそうでした。疲れたら、美瑛の周囲を散歩する位でも嬉しいかもと思って今回は全部私が手配しています。動物園は私一人のようで、母と妹は北海道!と思いたいので(園の動物は北海道でなくても見れるので-苦笑)2日目は美瑛から旭岳のロープウエイを上がるだけでも良いかもしれません。ホームページでライブ画面を見て憧れました。足場の事まで気づきませんでした。あるいは、母の足が弱っているので富良野美瑛から、即旭川へ出て後どこであれ、のんびりが良いかもしれないですね。旭川、札幌はどこに行くにも便利そうなので驚きました。まだ、北海道の広さに目を回しているようなものです。運転しないことで少し引け目を感じています。 色々貴重な情報をありがとうございました。