• ベストアンサー

携帯のカメラ 写真撮った分の印刷

携帯のカメラで撮った写真をパソコンメールに転送して印刷してますが、画質が粗いです。いい方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

携帯のカメラは保存先を本体か、メモリーカードか選択できますよね?そこで、メモリーカードに保存します。 写真屋さんに行き、携帯のメモリーカードの写真をプリントしたいと伝えればやってくれます。 自宅で印刷するより非常に綺麗に仕上がります。私が良くお願いする写真屋さんでは1枚35円です。 参考にどうぞ。 http://fujicolorprint.jp/keitai/index.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 最近の携帯電話のカメラにはデジカメモードとモバイルモード(各社メーカーよって名称は異なる)があり後者はメール用のモードです。  モバイルモードでは最大でも240×320ピクセル(約7.6万画素)しかありません。「この携帯は300万画素です」とうたっている携帯もこのモードで撮ればそれだけしかありません。  できるならデジカメモードで撮影してメモリーカード(ミクロSDなど)に保存し、メモリーカードからパソコンに転送してプリントした方がよいです。  ただし、同じ300万画素でも携帯のカメラ機能よりデジタルカメラの方が断然画質は良いです(レンズや画像処理プログラムの性能差)。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A