- 締切済み
セルにつける項番(並べ替え使用)
EXCEL2003使用です。 よろしくお願いします。 1行を1件とする、縦に項目の増えるデータに項番をつけています。 データが増えすぎて項番の桁がわかりづらくなるため、 3桁以上は一度区切りをつけて、1000の次は1から始まるようにしたい。 (1000件目が増える頃には、最初の1を参照する必要はなくなるが、 かといって、数字をはずしてしまうこともできない) データは項番のついた複数の列を使用するため、 降順を並べ替えて抽出したりします。 そのため、"1000"の次を新しく"1"にして並べ替えた場合、 項番の最初に始まる"1"と、2回目に出てくる"1"が 当然同じ数字の扱いになってしまいます。 ソレを区別する何かいい方法はありませんか? もしくは、他に項番をつける良い方法はありますか? 条件:データが大きくなるため、1列すべてに数式を入れることは避けたい。 素人が作成する資料のため、マクロは使用したくない。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
メモリの増設や、PCの性能、買い替え・・・ 大掛かりな話になってしまいましたね。 ファイルのサイズは、メールに添付したり、 複数の人が閲覧したりするための考慮です。 ありがとうございました。