夏の北海道キャンプ
7月下旬から8月中旬に北海道をキャンプを予定しています。
家族構成は、小学生2,4年の男の子と妻の4人です。
道内へは、フェリー(室蘭)での往復です。
家族でのキャンプの経験は、5年程で20回以上は行っています。が、家族キャンプを始めるときに大型のテント+大型ドームスクリーンを購入した為か、設営・撤収がどうしても1時間以上かかります。その為に、テントは、設営・撤収が楽なように新たに山岳用テントを購入しました。
子供は、遠くの綺麗な景色を見るより、少しでも移動時間の短いところでキャンプをして、その分、一杯自然の中で遊んだ方が嬉しいようです。
私自身、大学生~社会人(独身)間に、夏・冬、電車・車・バイク・飛行機などいろいろな交通手段で、北海道を8回以上は、行っており北海道の魅力を感じています。
大人であれば、広大な土地、雄大な景色を見るだけも満足すると思いますが、子供は、イベントがないと飽きてしまう気がします。北海道ならではの経験をさせてやりたいと思いますが、おすすめはありますでしょうか?
また、キャンプの移動なので、設営・撤収を考慮すると1箇所で2~3泊しないと疲れると思います。
キャンプ地を3、4箇所として、おすすめのコースを教えてください。
以上、宜しくお願いします。