ベストアンサー 「ゲーム会社」と聞いて思いつく会社名を"3つ"教えてください 2007/08/13 13:45 タイトルどおりです。皆さんが「ゲーム会社」と聞いて思いつく会社の名前を"3つ"答えて頂けませんか? みんなの回答 (27) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nishinarit ベストアンサー率20% (41/201) 2007/08/13 16:46 回答No.14 ■セガ 現在は地味な存在ですが、業務用ビデオゲームではタイトーと並ぶ老舗メーカーです。 ここでオタクっぽいことを書くのは避けますが、セガが無かったら 日本のゲーム業界はここまで発展しなかっただろうなぁと思うような 革新的な作品を数多く登場させたメーカーです。 ■任天堂 任天堂は家庭向けゲームのメーカーとして立派な作品を多く出してきました。 現在は…正直言って画像処理とかハードの高機能を見せびらかすような 作品ばかりで、純粋に「楽しい」と思えるものが無く寂しく思います。 ドンキーコングにしても現在の妙に立体化した作品よりも、昔の色数が少なく ザラザラの荒い画像だったころのほうが何百倍も楽しかったものです。 ■ハドソン 他社では絶対に思いつかないような「面白い発想のゲーム」を数多く出してきた会社と思います。 それと、高橋名人がこの会社の知名度を上げたといっても過言ではないでしょう。 質問者 お礼 2007/08/14 06:12 セガについては、友人が「セガはすごいんだぞ」と熱っぽく語っていたのを思い出します。 私が思いつくのは、3D格闘ゲームの基礎を築いた"バーチャファイター"ですが それ以外にも、革新的な作品は多く存在しているのでしょうね。 任天堂は、最近はハードの高性能化競争に参加せず、同社曰く"異質な商品"を開発していますが それでも昔に比べれば、特にグラフィック面の向上はすごいものがありますからね。 Wiiでは過去の作品をダウンロードできるバーチャルコンソールというサービスがありますが これで昔のソフトを懐かしく遊んでいる方も多いのかもしれません。 ハドソンといえば、確かに私も"高橋名人"が出てきます。 この世代の方は、一度は16連射に挑戦した経験をお持ちの方が多いのではないでしょうか。 (いまでもハドソンの社員さんで、役職は「名人(部長待遇)」だそうですね) 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (26) noname#111987 2007/08/13 14:01 回答No.6 スクウェアエニックス:ドラクエ,FF カプコン:逆転裁判 レベルファイブ:ドラクエ8,9、レイトン教授シリーズ 質問者 お礼 2007/08/14 05:25 カプコンは元気ですよね。バイオハザードや鬼武者などがありますが 今では"モンスターハンター"シリーズが一番有名なのかもしれません。 レベルファイブは特に最近名前を見ることが多くなってきましたね。 こちらの会社を含め、福岡に拠点を置くゲーム会社って結構多いみたいですね。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 R32-RX-7 ベストアンサー率22% (175/762) 2007/08/13 14:00 回答No.5 ちょっと他の回答見ちゃったんで、影響されない独自の回答を心掛けますね。 スクウェア・エニックス コナミ タイトー ですかね。 確かに任天堂とかセガとかの方が大きいですね、でも私の頭には浮かびませんでした・・。 質問者 お礼 2007/08/14 05:18 おっ、初めてスクウェア・エニックス(スクエニ)が出てきましたね。 ドラクエとファイナルファンタジーの会社が一緒になった時はかなり驚きました。 私はタイトーと聞くと「たけしの挑戦状」が出てきてしまうのですが 今ではスクエニの子会社ですからね。時代は変わりましたね。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kazukazu18 ベストアンサー率28% (20/71) 2007/08/13 13:59 回答No.4 ナムコ(これってゲーセンかな) ソニー ニンテンドー ですかね? 質問者 お礼 2007/08/14 05:13 ナムコはゲーセンでも有名ですね。でも私自身は「ファミスタ」のイメージが強いです。 今ではバンダイと経営統合?して"バンダイナムコゲームズ"としてゲームを販売しているようですね。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nrb ベストアンサー率31% (2227/7020) 2007/08/13 13:57 回答No.3 マイナーな会社を ユークス コーエネット ガンホーオンライン 質問者 お礼 2007/08/14 05:08 ユークスは、プロレスに関係した会社のような気がしていましたが、やはりそうなんですね。 ガンホーは、ネットゲームのリネージュで有名な会社ですね。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#36542 2007/08/13 13:56 回答No.2 ソニー、任天堂、マイクロソフト 質問者 お礼 2007/08/13 14:27 マイクロソフトと聞くと、どうしてもWindowsのイメージが強いのですが ソニーのPS3や、任天堂のWiiとシェア争いをしているXbox360を発売していますからね。 本当はもっとゲーム機開発メーカーとしても名前を売りたいところかもしれません。(特に日本では) 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sitaltupa ベストアンサー率16% (2/12) 2007/08/13 13:51 回答No.1 面白げなので回答させていただきます。 私は任天堂、ソニー、セガですね。 質問者 お礼 2007/08/13 14:23 家庭用ゲーム機開発メーカーとして有名な3社ですね。(セガは撤退しましたが…) やはりこの3社の名前は多く出てくるのかもしれません。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 123 カテゴリ アンケート 関連するQ&A ゲーム名が分からないのですが・・・ アダルトゲームのタイトルがどうしてもわからなく、質問します。 名前:4文字(漢字かすべてかは分からず) OP:UR@N ED:flip Side キャラクターには巫女さんが出てくるとのこと。 マイナーなゲームらしいです。 いろいろと調べてみましたが出てこなかったので…。 よろしくお願いします。 ゲームのキャラ名をなかなか決められません。 デフォルト名が、あればデフォルト名を使うんですがデフォルト名が無く一度決めた名前を二度と変えられなかったりすると慎重になって、なかなか決められず、いつまでたってもゲームが始められません。 一人のキャラに名前をつけるだけでも時間かかるのに複数のキャラに名前をつけなければならないとなると、もう大変です。 特に可愛い女の子のキャラとかだと、すごく責任を感じてしまいます。 こんなにゲームキャラに名前をつけるのに慎重になって悩むのなんて私だけですか? たかがゲーム。されどゲーム。 皆さんゲームキャラの名前どうやって決めてますか? どうしますか? どうですか?どう思いますか? (/´△`\) 好きなゲーム会社は? 皆さんの好きなゲーム会社は何でしょう? 任天堂。NAMUKO。KONAMI。SEGA。など、色々なゲーム会社があると思いますが。自分の気に入ってる会社はありますか?(いくつでも良いです)できたら、何故好きなのか。そこに魅力を感じたのかとかも教えてくれれば嬉しいです! タウン系のゲームを教えてください! タイトル通り、タウン系のゲームを教えてください。 できるだけ無料で、ダウンロードをしなくてもいいゲームがいいです。 みなさん、教えてください。 ゲーム会社の名前を教えてください こんにちは。 最近、あるアーケードゲームを探して様々なゲーム会社のページをうろうろしています。 ですが、あまり詳しくないのでどの会社がどんなゲームを扱っているのか分からず、検索しようにもネタ切れ状態です。 コナミ・ナムコ・セガ・タイトー以外で、メダルアーケードゲームを扱っている会社の名前を知っていましたら、どうかお教えください。 よろしくお願いします。 雰囲気という名のサバイバルゲームは消えるでしょうか? タイトル通りなのですが雰囲気を必死に読んで構成されているグループの必死に空気を読もうとするサバイバルゲームについてです。 ゲーム会社 皆様、はじめまして。 現在デザイナーとして、とあるゲーム制作会社(社員数約20人) で働いていますが、会社自体の業績悪化それに伴う業務内容の変更で ゲーム・・・と言うかデザインとも全く関係の無い仕事をする事に なってしまいました・・・。 そんな理由で転職を考えています。大手のゲーム会社のHP等はすぐに みつかるのですが、中小のゲーム制作会社のHPや採用情報などが意外と 見つからず困っています。 ゲーム制作会社のリンクが沢山載っているサイト等があれば教えていただ ければと思っています。よろしくお願いします。 在職中に会社名が変わった場合 質問のタイトル通りなんですけど、そこそこ大きな企業になれば、合併などで自分のいた会社名が変わったり、業務転換したりすることもあると思いますが・・ 現に自分の場合も在職中にグループ内での再編などで、別だった会社と自分の勤めていた会社が合併し、新しい名前の会社になりました。が、履歴書にはどう書けばいいのか悩んでおります。 どなたか良きアドバイスをお願いいたします。 主人公の名を冠したシューティングゲーム シューティングゲームのタイトルは、意外に主人公の名前(乗っているマシンでも可) を冠している作品が少ないように思えます(グラディウスやダライアスもマシンの名前ではない)。 自分の知ってるものでは、ツインビーぐらいしか思いつきません。 主人公の名を冠したシューティングゲームを教えてください。 ただし、別ジャンルからの出身はナシの方向でお願いします。 ゲーム名教えて下さい。 1990年頃にゲームセンターにあったゲームで、スーパーマンが飛びながら腕にパワーを貯めて放った波動で敵を倒すゲームの名前を教えて下さい。 ゲーム名を教えて下さい ゲームの名前を教えて下さい。 マージャンの牌がピラミッド状に積んであり、 同じマークの牌を消していくゲームです。 何というゲームでしょうか? それを遊べる無料サイトはご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。 オンラインゲームのキャラ名 質問です!! 皆さんは、オンラインゲームで キャラ名はどんな名前にしますか? 俺はデリートや魔神などの ちゅうにもどきな名前ですが 皆さんは、どんな感じですか? ゲーム名を教えてください どうしても思い出せないので、お力を貸してください。 SFCのゲームなのですが、主人公の王子様がゼリービーンズみたいなのに姿を変えられ、一面一面をクリアしていくというゲームでした。 タイトルがわかりません。ご存知でしたら教えてください。 ゲームをするくらいなら何をしたほうがいい? こんにちは。 タイトル通りですが、年齢が10台の人間がゲーム(ネットゲーム・テレビゲーム)をするのに費やす時間、何に当てた方が有効か、みなさんのご意見聞きたいです。 お待ちしております。 会社名について 家族が会社を設立することになり名前をつけて欲しいと言われました。3文字くらいの覚えやすいものと言うので『エース(ACE)』と伝えたところ『軽すぎる』と言われました。皆さんだったらどんな社名になさいますか?会社は不動産、建築業です。どうぞ宜しくお願い致します。 続編で会社が変わるゲームって 最近気になっていたのですがゲームアーツのグランディアXがエニックス、スクウェアのゼノサーガ(ゼノギアス)がナムコから出ますよね。何で会社が変わっているんでしょうか?友人いわくPS2になってからゲームの開発費が大きくなってしまって小さな会社がゲームを作りづらくなって大きな会社にお金を出してもらってその会社の名前で出しているらしいという話を聞いたのですがそれなら昔ぷよぷよというゲームがサターンの場合はコンパイルPSやSFCの時はバンプレスと同じゲームなのに機種によって会社が違うといった事があったのですがそれはどうなんでしょう?変な質問かもしれませんけど気になってしまって・・・。お願いします。 ゲーム名を教えて 指令は下るが何をやってもいいという 残虐ゲームの名前を忘れたので教えてください。 パソコンでできるやつ。。 ゲーム会社へ提出する企画書 私は今ゲーム会社への就職を希望しています。 応募と同時に企画書を送る形式で、ゲームの企画書も自分なりに満足するものができました。 しかしここで一つ疑問が出てきてしまったので皆さんにお聞きしたく、この場をお借りしました。 例えばスクエア・エニックスさんのような大きな会社は名作タイトルのRPGを含め、様々なジャンルの ゲームを作っておられます。 しかしスクエア・エニックスさんがいわゆる「萌えキャラ」などが多数出てきて、主人公といちゃいちゃ する「ギャルゲー」のようなジャンルのゲームを製作することは想像するのが難しいですが、 就職活動の課題としての企画書で「その会社の作風に合わないジャンル」というのはそれだけで 選考を落とされたりしてしまうこともあるのでしょうか? なにかご存じの方がいらっしゃればお願いします ゲーム会社のイメージ (ゲーム機メーカー) ゲーム機を販売している有名な会社には、次の3社がありますが ・任天堂 ・ソニー(ソニー・コンピュータエンタテインメント) ・マイクロソフト(マイクロソフトゲームスタジオ) これらの会社について、皆さんはどのようなイメージを持っていますか? 思い浮かんだ順に「3つ」くらいまで回答頂けるとうれしいです。 (できれば「ゲーム会社として」のイメージを) ※ DSやプレイステーションなど、特定のゲーム機の名前が思い浮かんだ場合は 「ゲーム機(PS・PS2・PSP)」のような感じで回答頂けるとありがたいです。 ※ 他のサイトでも同種のアンケートがあるかもしれませんが できればそれらのサイトには触れずに回答頂けるとありがたいです。 (思い浮かぶイメージが固定されたり、かたよってしまう可能性があるため) わいわいできるオンラインゲームありますかね? こんにちわ。 本題ですがタイトルどうり、みんなでパーティー組んだりチャットがよくはずむオンラインゲームしっていたら教えてください。 ハンゲームはやっているので結構です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
セガについては、友人が「セガはすごいんだぞ」と熱っぽく語っていたのを思い出します。 私が思いつくのは、3D格闘ゲームの基礎を築いた"バーチャファイター"ですが それ以外にも、革新的な作品は多く存在しているのでしょうね。 任天堂は、最近はハードの高性能化競争に参加せず、同社曰く"異質な商品"を開発していますが それでも昔に比べれば、特にグラフィック面の向上はすごいものがありますからね。 Wiiでは過去の作品をダウンロードできるバーチャルコンソールというサービスがありますが これで昔のソフトを懐かしく遊んでいる方も多いのかもしれません。 ハドソンといえば、確かに私も"高橋名人"が出てきます。 この世代の方は、一度は16連射に挑戦した経験をお持ちの方が多いのではないでしょうか。 (いまでもハドソンの社員さんで、役職は「名人(部長待遇)」だそうですね) 回答ありがとうございました。