• ベストアンサー

札幌と東京 家電店の価格差

東芝REGZA 52H3300を購入したいと思っています。 価格.comで見ると東京では45万円ポイント値引きなしや50万円13%ポイント付きで購入できた方がいるようです。 これはやはり東京だからこそ出せる金額なのでしょうか。 札幌では無理ですか? 札幌で値段を出してみてもらった方や内情を知っている方がいましたら教えていただきたいです。 私がヤマダ電機で出してもらったところ54万円と言われてしまいました。 新築中で9月の入居と同時かその前ににテレビを取り付けたいと思っているので結構焦っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんは、質問者様。 私は、6月に東芝REGZA 32C3000を購入しました。 この時期にはまだ店頭価格で14800でした。 が、私の住まう街にある、ベスト電器、デンコードー ヤマダ電器で競合していただきました。 とにかく一番安くて条件がよければ、現金で購入します。 と伝えました。その結果出てきた値段が、 ベスト電器ー128000(ポイント無し) デンコードー10万円(ポイント無し) ヤマダ電器ー10万8千円(P10%) でしたので、ヤマダ電器で再度 TVコーナーの責任者とお話をさせていただいて 価格.comのような値段は出せませんが、 ポイント還元率はそのままで、 10万円+(無償5年間保障)+P10% で提供させていただきます。との事でしたので、 好条件だと思い、私は購入しました。 ここまでには、どの店にも2週間ほど通い詰めて 顔を覚えてもらい、交渉しました。 ちなみにヤマダ電器千歳店にも寄ったときには、 どうやっても、10万8千円は切れませんでした。 電器店のお話でしたが、メーカーがセール商品として 放出する時期があって、それにあわせて広告を 出したりするそうなので、どうしてもオープン価格に 影響となってしまうそうなのです。 あまり詳しいお店の内情はわかりませんが、札幌あたりだと 多数の店舗が存在していますから、 まだまだ、交渉の余地はあるかもしれませんね。 質問者様が良い条件でREGZA 52H3300と出会えることを お祈りしています。 いささか駄文ではありますが何かのお役に立てれば 幸いと存じます。

anyasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベスト、デンコードーには足を運んでいませんでした。 メーカーが放出する時期と言うのがあるんですね。 52H3300は出たばかりで、しかも受注生産品なので なかなか値引きしないというのもあるかと思います・・・。 でも、まだまだ交渉して一番条件のいいお店を探せるよう 頑張ってみます! 詳しく実体験を記載していただいて参考になりました。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • y_u_t_i
  • ベストアンサー率43% (73/166)
回答No.5

私は中部地方在住ですが、その価格よりもっと安く出ているところがありました。 量販店は都会だから安いとは限りません。 郊外の大型量販店が競い合ってる場所が田舎、都会に関係なく安くなっているところが多くあります。 量販店が乱立している地域を北海道内で探せば、もっと安いところがあると思いますよ。

anyasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 昨日は結構、乱立している中央区というところへ行ったのですが どこも一律の料金にしているようで全くダメでした。 54万に10%が限界と言われてしまいました。 札幌だけそんな価格しか出せないとも思えないのですが・・・。 今日はもっと違う郊外の乱立している地域を狙ってみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.4

>ビックカメラ札幌店の価格はどこで見られるんでしょうか 直接店舗に行き交渉するしか方法はありません。価格交渉すれば 値札から割り引かれます。

anyasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 店舗へ行けば結構、いい値段が出るんですね。 ヨドバシとヤマダは行ったんですがビックは行っていなかったので 行ってみようと思います。 takaya0131さんは52H3300の値段出させてみたんですよね。 私も頑張ります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49367
noname#49367
回答No.3

NO1です・・・・・ネットでの価格とは言ってもちゃんと店があり店頭販売もしてる場合だと思いますよ。 ネットのみの販売では難しいかも知れません。

anyasu
質問者

お礼

それはそうですよね^^ 店舗があるお店に限ったことですね。 私が調べたのは東京のヨドバシの実店舗で買った人の値段だったので それならOKかなと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.2

ビックカメラ札幌店の価格は確認しましたか?ポイントで台が買えるくらいの感じですよ。

anyasu
質問者

お礼

ビックカメラ札幌店の価格はどこで見られるんでしょうか。 ビックカメラ.comでは598000円となっていて、とても予算に収まらないです。 ポイント13%がついても、やはり高い・・・。 テレビは壁掛けにするので台はいらないのですがホームシアターを一緒に購入しようと考えています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49367
noname#49367
回答No.1

ウチもテレビ購入したのですが、東京でも金額はまちまちです。 32型アクオスが欲しくて、新聞の広告(ヤマダ電機)で調べてみたら ¥189,000- でした、ネットで秋葉原の店では¥112,000- これだけ差が有ります。 結局さくらやで¥163,000-の所秋葉原の価格を伝えたら同じにしてくれました。

anyasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 東京でもまちまちなんですね、でもネットの価格を伝えて 同じ価格にしてくれることもあり得るんですね。 主人は東京の価格と札幌だと違うから店員さんに無理を言っては ダメじゃないか?一つ下のランクのもので我慢しようかと言うのですが 高い買い物ですし納得できないでいます。 私もネットで調べた価格をお店に伝えて頑張りたいと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A