- ベストアンサー
ビスタの新機能でマックに起源があるもの
メディアセンターはフロントロー ムービーメーカはアイムービー ダイレクトエックスはコアイメージ フリップスリーディーはエクスポーゼ ほかには何がありますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DirectXはOSXが登場するよりも遥か昔、Windows95の頃から存在しています。 ベースはWindows3.1の頃には既にありましたが。 大雑把に言えば、Windows経由では遅くなる描画処理等を、回避する為に設けられたのがDirectXという機能です。 CoreImageは普段使われないGPUの3D機能を有効利用して、高速な処理を行うフィルタ技術です。 VistaでCoreImageに相当するのは強いて(無理やり)言えばWindows Aeroかな。 GPUの3D演算機能に処理を肩代わりさせると言う点では。 もっともOSXでの半透明処理はQuartzが担っているのですが。 Media CenterもFront Rowよりも先に登場しています。 日本では家電系PCメーカーが同様の機能を各社独自のソフトで実現していたので、登場当初はあまり見かけなかったけど。 iMoveは1999年に出た5色のiMacにバンドル、ムービーメーカーは2000年に出たWindows Meに搭載されました。 OSXが先に採用した機能は、 ガジェット OSXではDashBoardウィジェット。それ以前からKonfabulator(現:Yahoo! Widget Engine)というシェアウエアが存在していますけど。 DashBoard登場時はKonfabulatorそっくりだと議論になっています。 検索機能 OSXではSpotlight。メタタグとインデックスを利用した高度な検索はSpotlightで実現されたけど、テキストファイルを対象にした検索はOS8.5の頃のSherlockで実現しています。 これだってシェアウエアやフリーウエアで似たのが存在していたけど。Googleデスクトップとか。 逆にWindowsから影響を受けた機能も多々ありますよ。 例えば、エイリアス(Windowsでいうショートカット)のアイコンの左下に付く矢印。 これはWindowsから輸入されたもののです。
お礼
ありがとうございます。 私は今Winを使ってるのですが、Macを使ってみようと思いました。