ベストアンサー 回答が済んだら表示されるページに、4つ前のページに戻るリンクボタン欲しくないですか? 2007/08/02 11:44 回答が済んだら表示されるページに、4つ前のページに戻るリンクボタン欲しくないですか? みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nami__nami ベストアンサー率18% (3/16) 2007/08/02 15:08 回答No.6 考えたことなかったけど言われてみればものすごい便利ですね。 ほしいです。 そりゃ「戻る」を4回おせばいい話かもしれませんが 一発で戻れるボタンがあった方が私は便利。 質問者 お礼 2007/08/02 16:56 そうでしょう。 何度もやると、4日と1日の違いになりますからね。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) noname#79650 2007/08/02 16:39 回答No.7 もう一つあるといいなあ、と思うのが、 「最新の質問一覧」の最初のページ http://okwave.jp/search.php3 --に戻るボタン。 ↑のページをブックマークしてますが、 これも結構メンドウくさくて。 質問者 お礼 2007/08/02 16:58 とにもかくにも、ニーズに応じてワンタッチかつスピーディーに! が、心の需要なんですね~。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chirobu- ベストアンサー率11% (228/2017) 2007/08/02 13:53 回答No.5 ほしい。ものすごいほしい。 質問者 お礼 2007/08/02 16:54 でしょう。 それ私も思ったんです。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#161749 2007/08/02 13:52 回答No.4 特に必要は感じませんね、 SleipnirやFirefoxなんかのタブブラウザなら、 右クリックから新しいタブで開くようにし、 回答したらそのタブを閉じれば面倒は無いと思います、 IEでも新しいウィンドウで開いてやればいいですが、 日本語入力モードにするのが面倒ですね。 質問者 お礼 2007/08/02 16:53 ありがとうございます。 >SleipnirやFirefoxなんかのタブブラウザなら、右クリックから新しいタブで開くようにし、回答したらそのタブを閉じれば面倒は無い なるほど。達人です。 皆さんあの手この手を持っているようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tky-ny ベストアンサー率27% (275/1003) 2007/08/02 12:51 回答No.3 質問一覧の、自分が開いていたページに戻りたいということですよね。 あれば便利ですね。 質問者 お礼 2007/08/02 13:08 ありがとうございます。 >質問一覧の、自分が開いていたページに戻りたいということですよね。 そうです。まさにそのとうり。 便利だと思うのです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#67354 2007/08/02 12:34 回答No.2 なくても不便に思いません。 Operaだとマウス右ボタン押したまま左ボタン4回クリックで戻れるし、 他ブラウザでもバックスペース4回押すと同じく戻れます。 質問者 お礼 2007/08/02 13:06 ありがとうございます。 マウスジェスチャ使ってます。 ワンタッチで戻れたらなぁ。 って思えます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#43069 2007/08/02 11:51 回答No.1 何で4つ前が必要なのか良く分りませんが「IEとかの戻る機能」を使えばいいのでは? 4回クリックしてもいいですし、戻るの横の▼をクリックして該当する奴を選んでもいいし。 わざわざこのサイトでそういう機能を追加するまでもないと思います。 質問者 お礼 2007/08/02 13:05 私って、せっかちなんでしょうかな? ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて 関連するQ&A 質問者に回答するリンクボタンが表示されないのですが・・・? 質問者に回答するリンクボタンが表示されないのですが・・・? IEの戻るボタンで、前のページの最上部になる IE8で リンク先のページを見て、戻るボタンで戻ると、前のページの最上部になってしまうときがあります。 gooの検索ではそうなり、googleではちゃんと前のページのリンクした部分が表示されます。 ということは、サイトの仕様だということはわかりますが、設定で、前のリンク元の場所を表示することはできないのでしょうか。 履歴を削除、webの設定リセット、検索プロバイダの削除等、いろいろ調べてやってみましたが、だめでした。 別のタブで開けばいいとか、仕様なので……という回答もありましたが、同じタブでgooを便利に使いたいので、解決方法があったらよろしくお願いします。 Windows Vistaです。 フロントページのリンクボタンの表示 自分のホームページを作成中の者です。 フロントページを使用していますが、初心者なので、分かりやすく説明できないかもしれませんが、大変困っており、どうかよろしくお願いいたします。 トップページに”English"と”Japanese"のリンクボタンのみを付け、それぞれ英語トップページと日本語トップページに飛ぶようにしています。この英語トップページは自分のプロフィール(Profile)などを書いており、その下位に”My Works"とか”Contact"とか”Favorite"などがあります。 つまり、トップページ→英語トップページ→"My Works”等の3段階になっています。(日本語ページも同じ構成です。) ここで問題なのが、第2段階にある英語トップページは、第1段階目のトップページからはいるときは”English”ボタンなのですが、第3段階にある"My Works"から入る(=戻る)ときは"Profile"ボタンにしたいのです。 それで、フロントページで、1段階目のトップページのリンクボタンには"English"と入れ、"My Works"ページのリンクボタンには"Profile"と入れ、どちらも英語トップページに飛ぶように設定しました。ところが、アップロードすると、"English""Japanese"のボタンが出るはずの1段階目のトップページには"Profile""Japanese"と出てしまいます。。。 同じページに対して、上位から入るのと下位から入るのとでは、違う名称(リンクボタンの名前)を付けられないのでしょうか? 以上出来るだけ分かりやすく説明したつもりですが、変な書き方でしたらすいません。 どうかお知恵をお貸しください。 なお、"My Works"と同じ段階にある”Favorite"からも”Contact"からも、ボタンを付けて"Profile"(=英語トップページ)に戻るようになっています。 リンクページを初めから表示させる。 二分割されたサイトを開いた時、リンクページには「指定されたURLは見つかりません」と表示されます。 もちろん、メニューにあるボタンをクリックしたらメインページに表示されますが、サイトを開いた時に既にページが表示されるHTMLの書き方が分かりません。 <~target=~>・・と書かれているHTMLに何かを加えて最初からリンクページが表示されるように出来ないでしょうか? 前のページのリンクをクリックすると次のページでをimg表示させる お世話になってます。 前のページのリンクをクリックすると次のページでimgを表示させるにはどうしたら良いでしょうか。 前のページ(mae.html)には、リンクA、リンクB、リンクCとあり、 次のページ(tsugi.html)にはメニューアイコンimgA、imgA-1、imgB、imgB-1、imgC、imgC-1とあり、リンクAをクリックするとimgA-1が表示され、そのほかはimgB、imgCが表示されるようにしたいのです。 どなたかご教授願います。 ボタンにリンクを貼っても・・・ DreamWeaverMXと、FlashMXを使用しています。 flashでボタンを作成し、リンクを貼ったのですが、フラッシュが再生されると同時にリンク先に飛んでしまいます。 ボタンをクリックすると飛ぶようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? ちなみに、リンク先のURLも合っているはずなのですが、「ページがありません」と表示されてしまいます。 ボタンへのリンクは、on (release) { getURL ("URL", "_blank"); } で貼っているので合っていると思うのですが・・・。 リンクページを初めから表示させる方法。 リンクページを初めから表示させる方法。 二分割されたサイトを開いた時、リンクページには「指定されたURLは見つかりません」と表示されます。 もちろん、メニューにあるボタンをクリックしたらメインページに表示されますが、サイトを開いた時に既にページが表示されるHTMLの書き方が分かりません。 <~target=~>・・と書かれているHTMLに何かを加えて最初からリンクページが表示されるように出来ないでしょうか? ボタンにリンクをかけたら、ボタンが表示されない。 ボタンにリンクをかけずに転送すると、思うとおりにきちんと表示されるのですが、 ボタンにリンクをかけたとたん、ボタンは表示されなくなり、画像枠と代替テキストが表示されてしまいます。 またそのボタンを配置したフレームの背景gifも反映されなくなります。 何度もフォルダーをつくりなおしたり、試行錯誤しているのですが・・・・ 制作に使っているPC上ではボタン表示も背景も問題ないのですが、他のPCではこの問題が起こっています。 アドヴァイスのほどよろしくお願いいたします。 ホームページビルダー9を昨日アップデートして使っています。 リンク後のボタン画像が表示されません。。 お世話になっております。 下記URLサイト http://www.css-lecture.com/log/javascript/009.html のプルダウンを行ないたく、実装してみたものですが、 メニューバーにある各ボタンにリンクを設置すると ページ遷移後にメニューバーにあるボタンが?となって認識されません。。 表示されないボタンですが、 例えば、 5つのボタンで、 それぞれ、 Aボタン→01.html Bボタン→02.html Cボタン→03.html Dボタン→04.html Eボタン→05.html リンクしているボタンがあるとしますと、 Aボタンを押して01.htmlに遷移した時は、Aボタンのみ表示されず、Bボタンを押して02.html遷移した時は、Bボタンのみ表示されません。 ソースはそのimgファイルをとって来ているのですが、なぜ表示されないのかがわからず、困っています。 どうか、ご教授お願い致します。 リンクしたページの表示について リンクのボタンを押すとリンクされたページが、自分のHP内に開かれてしまいます。 ソース内に、target="_blank" と書き込んでもダメなのですが、どこをチェックしたらよろしいでしょうか? トップページへのリンクを押すと戻るボタンの履歴が消えます webページを作成しています.いま最後の仕上げの段階で,htmlをちょこちょこいじってます.(WinXP home SP2) フレームを使ってまして,左にメニューを右に内容を表示させるような構造になっています. index.htm にフレームpane1 とpane 2 を設け. pane1 に menu.htm を, pane2 にいろいろな htm ファイルを割り当てます. index.htm をクリックすると左フレームにmenuが,右フレームにTop.htmが最初に表示されます. 右側に来る内容の各ページに index.htm へのリンクを張りました.ところがブラウザでフレームが表示されている状態でこのリンクを押すと,戻るボタンの履歴が消えてしまうんです. 戻るボタンの履歴の最後は,フレームが表示される直前のページになり,それ以後トップページへのリンクが押されるまで,フレームが表示された状態で行き来した履歴が消失してしまいます. トップへのリンクを押すまでは戻るボタンはちゃんと使えるんですけど・・・ 別に新しいウィンドウで表示しているわけではありません.リンクのターゲットは_parent と_Topで試してみましたが両方とも同じ結果です. ブラウザはIE6とOPERA7を使いましたが,両方とも反応は同じでした. 戻るボタンを押すと白紙ページになる HP作成初心者です。 (1)のページから(2)のページ、そこにリンクされている(3)のページへ移動し、ブラウザの戻るボタンで(2)へ戻ると白紙ページが表示されます。 もう一度戻るボタンを押すと(1)のページはきちんと表示されます。 次に進む(→)ボタンで(2)のページへ移動すると再び白紙ページになってしまいます。 (2)のページだけが二度と表示されなくなり、ずっと白紙のままです。 アドレスはきちんと表示されているのに(2)のページだけが白紙になってしまうのはどうしたら直せますでしょうか? Dreamweaverページリンクの一部がブラウザで表示されない お世話になります Dw初心者で今回初めてHP作成しています 各ページにindex(ホーム)へ戻るリンクボタンを作成し クリックしたらホームへ戻れる様になりましたが ブラウザ表示で一部の画像が 赤い×印が出ていて真っ白になっています 各ページからアンカーポイントを使ってページトップへ戻る リンクボタン等はちゃんと戻れるしホームから各ページへの リンクボタンでの移動後はちゃんとブラウザ表示がされます 拙い説明で申し訳ありませんが どなたか対処法がお分かりでしたら教えて下さい 宜しくお願いいたします Flashボタンからリンクが飛ばない DreamweaverのデフォルトのFlashボタンを貼り付け、他のページへのリンクを張りました。 Flashファイルはhtmlファイルと同じディレクトリに保存しています。 リンク先はhttp://で始まる絶対パスを設定しています。 その設定内容をコピー&ペーストでアドレスバーに貼り付けると、正常に表示されています。 でも、Flashボタンからだと表示されなくて、ページが見つからないって言うページが表示されてしまいます。 Flash初挑戦で、困っています。 よろしくお願い致します!!! リンクの表示場所 こんばんは。リンク設定でわからないことがありまして、 ぜひぜひ教えてください! まずindexにボタンを表示して、リンクを設定しました。 それはもちろん、indexが表示されたページが変わりますよね? リンク先のページにはインラインフレームを使っていて、 ページ内のボタンをクリックするとインラインフレームに表示されるようになります。 ここまではよかったのですが、インラインフレーム内の一部に リンク設定が必要になりました。 普通に設定すると、リンク先のページはインラインフレームに表示されますよね? でも私は、indexの表示されたページに表示させたいのです。 こういう場合、どうやって設定すればいいのでしょうか? おおもとのindexページにname属性を設定することってできるんでしょうか? どう考えてもなんともできず、困っています。 もし質問の内容が理解しにくかったらごめんなさい。 できるだけ、違うページに表示させないようにしたいので、 可能かどうか、どなたかご指導、よろしくお願いします。 特定のページではなく、元のページに「戻るボタン」でリンクさせる方法は? 質問させて頂きます、 IBMホームページビルダーでV10でサイトを作成していますが、リンクの方法で質問させて頂きます。 例えば、「Aページ」「Bページ」「Cページ」の各ページから、掲示板を設置してある「Xページ」にリンクさせる方法は、「ABC各ページ」の「掲示板へ」ボタンにリンクの設定で「Xページ」を指定すれば良いのですが、この逆に、「Xページ」の「戻る」ボタンを押した時に、リンク元の「ABC各ページ」に戻る様に設定するのはどうしたら良いでしょうか? 宜しくお願い致します。 リンクからページが表示できません・・・。 掲示板などのテキストリンクを踏んでも、別ウインドウが表示されるだけで、ページを表示できません。なぜなのでしょう・・・?助けてください! 「質問/回答履歴」のページ表示までが長いです。 「質問/回答履歴」のページを開くのに、一度マイページへ飛んで それから左上辺りにある「質問/回答履歴」のリンクをクリックしなければなりません。 以前は直接「質問/回答履歴」のページへ飛ぶボタンがあったのですが、 自分が知らないだけでワンクリックでいける方法はあるのでしょうか? ※教えてgoo!へは毎回パスワードを入力した上でログインするようにしていますので、お気に入りからも表示することは出来ません。 フレームリンク内にリンク先のページが表示されてしまいます フレームリンクを使うと外部のページを表示できるのですが、 表示してから外部ページをクリックしても、 フレームリンク内にリンク先のページが表示されてしまいます。 (アドレスはフレームリンクページのURL) クリックした際に、実際のリンク先のページが表示することは可能でしょうか? Javascriptを使用してもOKです。 よろしくお願いします。 フレームページへのリンク トップページ(フレームなし)から、フレームページへのリンクがうまく表示されません。 トップページのリンクボタンをクリックすると、左側フレームのメニューは表示されますが、右側の内容のページが「Not Found」で表示されません。 が、表示されたフレーム左側のメニューをクリックすると表示されます。 トップページから、左右両方表示させるのにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうでしょう。 何度もやると、4日と1日の違いになりますからね。 ありがとうございます。