• 締切済み

パソコンの画面を液晶テレビに表示したいのですが・・・

新しくアクオスの液晶、LC-32D10を購入し、 パソコンの画面をテレビに表示しようと思って、ケーブルを購入し試してみたのですが、画像が何も表示されません。 パソコンは2年ほど前に購入した TOSHIBA、dynabookのAX/740LSです。 液晶テレビには、アナログRGB端子があり、 ノートパソコンのほうにも、RBGコネクタがあります。 家電量販店で、どのケーブルをいいか聞き、 D-Sub15pinのケーブルを購入し早速試してみたんですが映りません。 パソコンで表示装置を切り替えても、何も表示されません。 ケーブルが間違っているのか、どうなのかもわかりません。 なにか解決方法あればお願いします。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

私も、同じ事をしようとしてはまりました。私の説明をよく読んでください。 リフレッシュレートと言うものが、高めに120くらいに設定されているのです。アクオスは ですから、Dサブで、繋いだら、パソコンのディスプレーの出力を、設定する必要が あるので、リフレッシュレートの設定がどこにあるか、わから無ければ、貴方には、 接続、写す事は出来ません。モニターの設定の細部のタブを全部確認してください。 その中のどこかにあります。ノーマルの設定では、映りません。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.2

怪しいのは画像モード(解像度・周波数) まず最初に液晶TVのマニュアルから使用可能な解像度・周波数を調べて、PCの設定をそれにあわせてください。 あと、ノートパソコンとの事ですが、ちゃんとモニタ出力がONになってますでしょうか? (液晶のみ表示モードになってませんか?) モニタ出力はそれだけで電力を食うので、初期値では本体液晶のみに出力となっているはずです。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

アクオスの取扱説明書は読みましたか?