締切済み SH904iのキー照明について 2007/07/27 22:44 困っています… 数字の部分は光りますが、十字キーとその回りの4つのキーの照明がつかず、暗いところで操作ができません(>へ<;) 何とか点灯させる設定はないでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 st222 ベストアンサー率38% (41/107) 2007/07/27 23:20 回答No.1 残念ながらありません。 設定以前にLEDが仕込まれていないはずです。 慣れたら暗くてもできるようになると思います。 質問者 お礼 2007/07/28 12:03 そうなんですかιι(+_+)それはSHARPだけの仕様なのでしょうか… auからDoCoMoに変えて1週間が経ちました。キー照明を何故つけないか、とても信じられないです。ユーザー側に慣れを求めるやり方には疑問を持ってしまいます(;^_^A ご回答ありがとうございましたm(__)m 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアdocomo 関連するQ&A ソフトバンク810SH/811SHのキー照明色 教えて下さい。ソフトバンク810SH/811SHのキー照明色は何色になっているでしょうか?また、照明は明るいでしょうか? イグニッションキー照明 現在、車にイグニッションキー照明(車内のエンジンを掛けるときに回す部分に付ける鍵の照明)を取り付けようと思っています。 純正部品を手に入れ、自分で取り付けようとしています。 しかし、途中で挫折しそうになっているので、アドバイスをお願いします。 ルームランプの線に割り込ませるみたいなのですが、割り込ますと、イグニッションキー照明がずっと点灯した状態で、ルームランプとマップランプは電気が付きません。 おかしいなと思い、全て元に戻し、もう一度やり直したのですが、状態は変わりません。 どうすれば良いのでしょうか?? 車について初心者なので、どんな些細なことでもアドバイスをお願いします。 最近始めてセルフでガソリンを入れたり、ワイパーのゴムを交換したり、車の取扱説明書に従って、電球を交換した程度です。 車に詳しい知人はいません。 トヨタの部品共販で購入したのですが、付き合いのある販売店がないので、自分でなんとかするしかないと思っています。 携帯のキー照明を暗くしたい・・・ W32Hのキー照明が異常に明るいので、そのキー照明を 消したいのですが・・・友達が言うに分解しかない?! とかいうのです・・・。(この携帯はキー照明の調節がついてない。) 分解って自分でできるものなんですか??それともどこか専門で やってくれるとこあるのでしょうか? どうしてもこのキー照明を暗くしたいです。この携帯は キー照明以外気に入ってるのでなんとかしたいです・・・。 宜しくお願いします 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム サイバーショット携帯のクロスキーの照明について 最近、ソニーエリクソン サイバーショットS001を購入しましたが、クロスキー部分の照明はそもそも点灯しないのでしょうか。 同機を使用されている方の回答をお願いします。 その他の部分のキーは照明が点灯するのですが、クロスキーの部分だけ点灯しないと、慣れないせいか使いづらいような。。。 SO902i の画面照明を一定の明るさで保ちたい SO902iのユーザーですが、端末を操作している時は、 照明設定の明るさで、バックライトが点灯しますが、 無操作で10秒程度経過すると、バックライトが暗く なります。 この10秒程度の時間を変更することは可能でしょうか? (F902iには、設定があったのですが...) ドコモpremini-Sのキー照明 premini-Sのホワイトを使っているのですが キー照明をOFFにする設定を知っておられる方教えて頂けないでしょうか? 何度も説明書を見ても見逃しているのか…設定がないのかわかりません。 昼間は照明キーは電気が勿体無いのでOFFにしたいのです。。 宜しくお願いします。 D905iの照明をすぐ消したい スライド型携帯を使ってる方で結構困ってる方多いと思うので質問します。携帯を操作し終わった後に無駄に画面の照明が付きっぱなしでポケットに入れているときなど電池がもったいないなと思います。ボタンに触れずに5秒くらいで照明を落としたい(真っ暗)と思ってるのですが、どこの設定をいじればいいのでしょうか? タイマーユニットとリレーを使ったキー照明の配線 78プラドのキー差込口に照明をつけようと思っております。 ドアの開閉と連動させるため、ルームランプのドア信号線と接続させる予定ですが、この車は平成7年車で、ルームランプはドアを閉めると同時に消えてしまいます。 それでは、キーの照明の目的を果たせないため、エーモンのタイマーユニット(2854)とリレー(1245)を使い、ドアを閉めてから15秒から60秒間点灯してから消えるようにしたいのですが、配線は図のとおりで、大丈夫でしょうか? (タイマーユニットだけだと、逆動作になってしまいドアを開けると消え、ドアを閉めるとずっと点灯したままになってしまったため、リレーを入れようと思いました。) auのIS17SHの画面の照明 KDDIのIS17SHのディスプレイ照明がどう設定しても10秒ほどで消えてしまいます。 エコ技を標準に戻し、設定→壁紙・画面設定→バックライト点灯時間を最大(30分)に設定しても10秒ほどで消えます・・・。 解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 照明の故障? リビングに照明60Wくらいの電球が2個あり、最近球切れもしてないのに点滅したり点灯しなくなるのですが照明の故障でしょうか? 他の部分でそういうことはないです。 iPadの照明点灯時間 iPadの照明点灯時間の変更の仕方について教えて下さい。 iPadを一定時間操作しなかったら、今現在、自動的に微灯に変わる設定になっているんですが、これを微灯の点灯にはせずに、そのままの画面の明るさを維持させることは出来るでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。 照明で悩んでいます・・・ ダイニングテーブル上の照明としてダクトレールにペンダントライトを三つ下げて使用しています。今回気分転換に、とテーブルの向きを変えてみたいのですが、レールがテーブルと合わなくなり(今まではテーブルの長い辺に対して水平だったレールが垂直になってしまいます)初めから十字にレールを施工すれば良かったんですが・・・。 今あるペンダントライトを使うために、新たに簡単に(自分で出来るような)レールを十字に足せる方法があれば教えて欲しいです。 それと、一つだけ「これならいいかな~」と思う照明を見つけたのですが、それがダイニング照明として適しているか知りたいです。 その照明は7~80センチくらいの長さのレールにレフ電球というのが4つ付いていて、レールごと今あるレールに十字に取り付けれる感じなのです。 向きも変えられるのでいいかな~と思っていますが、レフ電球って明るいのかわからないし、こういうタイプの照明をダイニングに使うとどんな感じなのか不安です。 テーブルの天板から天井までは170センチほどあります。 何もわからないので質問すらちゃんと伝わるか心配ですが、補足もしますのでどなたかわかる方アドバイスお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 矢印キーで ブラウジング マウスを使わず矢印キーを使って ブラウザを操作したいのですが何かいいアイデアは無いでしょうか? ブラウザのリンクを ケータイのインターネットのように 十字キー(矢印キー)を使って移動したいと思っています。※ブラウザはFirefox2です。Operaやfirefox1.5ならできるのですが。。。 Crossfireやspational navigationなどいろいろ探しては見ましたが、対応してなかったり、設定が分からなかったりで右往左往しています。 PS2用コントローラで十字キー連射ができるもの タイトルの通り、PS2用コントローラで、 十字キーを連射ボタンに設定できるものが欲しいのです。 (とある目的で、上方向ボタンを連射化したいので…) しかし、十字キーを連射化できる(と記述がある)ものがありません。 以前の質問で、サイバーガジェットの製品で可能とありましたが、 店頭で見てみると、設定できるキーのうちにに十字キーが含まれていませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1116041 十字キーを連射に設定できるものはありませんか? エースコンバットXは十字キーを使用しますか? 私の持っているPSPは十字キーの調子がおかしいです。 なので、十字キーの変わりにアナログコントローラーでプレイできるゲームでないと、ソフトを購入しても楽しめません。 エースコンバットXの場合はどうでしょうか? 十字キーはどのような操作に必要でしょうか? ウイイレは十字キーかアナログスティックか!? ウイイレをやるとき十字キーで操作するかアナログスティックで操作するか教えて下さい。 またどちらの方がやりやすいですか!? SH904iのバックライト 教えてください タイトルの機種なのですが、タッチクルーザーのしたにあるキー(iモード、メール、方向キーの部分)はバックライトつかないのでしょうか? 数字キー(1から0の部分)はバックライトはつきますが(当然だと思いますが)上記に書いてある場所はつかないのでしょうか? 一度ドコモには連絡したのですが、ドコモでの返答では「つきません」とのことでした。 本当につかないのでしょうか?? かなりしつこいですが、よろしくお願いします。 照明がつかなくて 賃貸の3階だて3階部分の1部屋ですが、入居時に照明を取り付けた所、電気はつくのですが壁に取り付けられたスイッチから電源オンオフが出来なく、管理会社の担当電気屋さんに来ていただき、スイッチの取り替えと、天井を開けて配線をやり直して頂きました。その時は問題なく壁スイッチからオンオフできてたんですが、数日まえから証明器具が点滅したり、つかなくなったりになってしまい、現在は点灯もしない状況です。壁スイッチのホタルついてます。電気屋さんに急遽来ていただき調べて頂きましたが、電気屋さんが原因が不明だとおっしゃり困っています。 電気屋さんが言うには、 1:同じ照明器具で違う部屋で問題無く使用できている照明器具と取り替えても点灯しない、たまに常夜灯だけが点滅するときある。 2:照明取付金具を別のに入れ替え、白熱球をつけても点灯しない。 3:2に小さなLEDライトをつけたら点滅はするときもある。 4:テスターで計測しても、102-103vきて、壁スイッチオフで50v来てるので問題無く電気は来ている。 5:天井内で断線している可能性は低い。 6:天井の照明取付器具取り外し、直接ドライヤーを繋げても動かない。 という説明を受け、「原因不明」と言われました。「20年電気屋をやっているが、こういう状況ははじめてだ」との見解なんですが、困っています。 電気は裸配線で違うコンセントから証明器具に臨時でつけて頂いて点灯はしていますが。 こういう事ってあるんでしょうか? ファンクションキー ひらがな入力を選択している時、数字を入力するには今までF9とかF10などのファンクションキーを使っていましたが、先日職場のノートPCを使ったら、その変換操作ができませんでした。キーボードのファンクションキーの設定を変えればいいのでしょうか? それともそういう設定変更はあまりしないほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。 照明器具 中古で家を購入したのですが、その家の一室についている照明器具について質問です。 この照明器具は壁スイッチでONすると、常に常夜灯が点灯します。 全点灯状態で壁スイッチをOFFしても、次に壁スイッチをONすると常夜灯が点灯します。 メーカはNationalですが、おそらく30年近く前の器具で型番は不明です。 これは仕様なのでしょうか? 設定はできないのでしょうか? わかる人がいれば教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですかιι(+_+)それはSHARPだけの仕様なのでしょうか… auからDoCoMoに変えて1週間が経ちました。キー照明を何故つけないか、とても信じられないです。ユーザー側に慣れを求めるやり方には疑問を持ってしまいます(;^_^A ご回答ありがとうございましたm(__)m