フリーソフトの使い方
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se321907.html
ここにある動画編集ソフトなのですが、使い方が
よくわからない部分があります。
作成者に尋ねようかと思いましたが、HPがnot foundで連絡を取ることができません。
やりたいことは動画を任意の長さに切ることなんですが・・。
使い方のメモ帳から・・
「regist」ボタンを押して、右のリストボックスに
登録することは出来ました。そこから「done」を押す
とファイル「regist.bat」が自動作成され、。削除開始と書いてありますが、私のパソコンでは黒い画面に
mpgtx-j chunk-1.mpg chunk-2.mpg chunk-1.mpg is not a valid mpeg file
などの文字が出るだけで実行に移りません。
「regist.bat」は自動作成されますが・・。
どなたか分かるかたいましたらアドバイスお願いします。
お礼
ありがとうございました